• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うめ吉のブログ一覧

2012年08月10日 イイね!

夏休み~♪

こんばんは!

明日から夏休み(盆休み)の方も多いと思いますが、皆さんはどのように過ごされますか?

私は明後日から、叔母に会うために北海道へ参ります。
今回は、道東ということもあり、プレではなく空を飛んで参ります。

めったに行かない場所なので、釧路湿原や知床を見てこようと思います。

帰路は、旭川からなので、旭山動物園も妻が楽しみにしています。

天気予報が良くないので、道中夫婦喧嘩をしそうですが(笑)楽しんできたいと思っています。

みん友さんの中にも、帰省や旅行で愛車とドライブする方も多いと思いますが、安全運転で~~

Posted at 2012/08/10 21:01:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2012年05月06日 イイね!

群馬へ行っていました~(* ^ー゜)ノ

こんにちは♪

4日、5日でほぼ毎年行く群馬県は片品村へ行って参りました。

4日は、つの親も一緒にラウンドの予定。
スタートまではかなり余裕を持って自宅を出発しました。

お陰でほぼ渋滞することもなく、沼田インターに到着♪
で、道中はずーっと雨…

ゴルフ場に着いても、雨脚は弱まらず暫く様子を見ていたら~


雨が止んできて、画像では判りづらいですか、虹も♪
何とかラウンドをこなしました!!
スコアは最悪でしたが(((・・;)

翌日は、天王桜を見に行きました!!


毎年見には行ってましたが、なかなか満開の日に当たりませんでしたが、今年はドンピシャ♪

沢山のカメラマンが、朝早くから撮影していましたよ。

で、足湯をして、野菜を買い込んで帰りました。

定宿が辞められてしまったので、新たに宿探しを含めて、また訪れます♪
Posted at 2012/05/06 11:16:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2012年05月05日 イイね!

えぇ気持ち♪

帰り道の昭和旬菜館で足湯♪

Posted at 2012/05/05 12:04:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年09月23日 イイね!

涼しくなりましたね~

涼しくなりましたね~こんばんは!

このところは遠くに出かけることもなく、プレも近場でうろうろばかり。。。
今日は秋分の日。。さすがに涼しくなりましたね。

夏の間は車内も暑いのでどこへも連れて行けなかったチャッピーを、今日は自分達で出来ないお手入れをしてもらいに洗足まで行って参りました。

病院までの片道15分くらいは何度か経験しているのですが、今日はお彼岸でどこもかしこも渋滞が酷く、片道18kmくらいをたっぷり1時間半かかり、慣れていないチャッピーは、普段のやんちゃぶりとは一転置物状態(笑)

エンジンも止まっている状態だと食べ物も口にするのですが、エンジンが掛かるとフリーズ(爆)

車は苦手なようです。

というわけで、渋滞は酷いし車は辛いしで、わたしもうさぎも”うさばらし”にはなりませんでした(爆)

※画像は涙目のチャッピーです。

Posted at 2011/09/23 20:55:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年08月19日 イイね!

無事に帰ってまいりました!

無事に帰ってまいりました!11日の19:30に自宅を出発し、19日の19:30に帰宅しました。

往路は、吹田JCT付近の渋滞情報がありましたが、開通したばかりの第二京阪道路へ迂回し、豊中付近で流れが悪くなった他は(きっと、台風の影響の豪雨が原因と思われます)順調で、比較的快適でした。
仮眠時間は、約2時間。。。涼しかったことも有り、疲れはそれほど感じませんでした。
連結棒(笑)リジカラの効果か、セカンドシートに長時間座っていても快適でしたよ~~♪

九州上陸後、鞍手PAで検問が(笑)
この方が、待っていてくれました。
お土産もいただき、ありがとうございます!
またお会いしましょう!!
現地では、母がいつもお世話になっている叔母達を連れて杖立温泉~阿蘇と巡ってきました。
久しぶりに走ったやまなみHWは、やはり感動♪

阿蘇山は、山頂が雲に隠れていましたが、雄大な眺めでしたね。
家の大掃除やら、買物やら、お参りやら結構、タイトなスケジュールとなりました(汗)
帰路は、17日の3:00過ぎに出発
出発してすぐの佐賀県内と、福岡県内でプレにトラブル発生
東京へ無事にたどり着くか、心配になりましたよ(滝汗)

その後は、所用の為に鳥取へ向かいました。途中念願だったココ!へ立ち寄ることも出来ました。
山陰の海は、どこもかしこも綺麗で、感動しました!

所用を済ませ、鳥取砂丘に立ち寄り、らくだにも乗ることが出来ました。
帰路、餘部橋梁を見学して帰路につきました。

帰路も、車の流れは順調でしたが、最後の最後に中央道の事故渋滞にはまりましたw

今回の総走行距離     3444,8km
GS~GSでの総走行距離  3444,5km
消費燃料            354,5ℓ
総合燃費            9.72km/ℓ 

つのさまは、山陰の海の青さにえらく感動してまして、また来年もなんて言ってますが。。。
ちなみにプレミアムドライバー@つのつのは、消費税分の運転でしたとさ(爆)

道中、コメントやメッセージ、メールをいただきまして、ありがとうございます!
パワーをいただきました♪

おかげ様で、少しは親孝行?も出来たのかな~~と、思います。



Posted at 2010/08/22 11:47:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「令和、初カレー(笑)

あ!生きてました(笑)」
何シテル?   05/01 12:50
うめ吉と申します。 このたび、足かけ17年…3台乗り継いだプレサージュを降り、ホンダ、オデッセイハイブリッドへ乗り換えました! 車が変わりましても、変わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ついでに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/02 23:04:56
おけおめ♪ことよろ♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 16:29:00
コスモス♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 13:18:17

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
オデッセイが生産終了になるとの事で、熟考しましたが、前期から乗り換えました。 2021年 ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
色々なところへ一緒に行きました。 思い出深い一台です。 よく走ってくれました。 非常 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2016年3月24日に納車になりました! 大きい割には小回りも効き、パワーも前車プレサ ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
8年と少し、私のところにきてから、14万キロ乗りました。 最終的には、18万キロ弱まで ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation