• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月04日

クラッチ交換完了!そしてナラシ

クラッチ交換完了!そしてナラシ こんばんわ!るなです!

クラッチ交換完了しました!
大変でした。。。当初の予定を3日オーバーしての完成でした。

とりあえず時間をかけた分きれいに仕上がってると思います。
エンジンルームは大分見れるようになっているんじゃないかなー・・・


今回はこんなリッチな環境で作業させてもらいました。感動!

完成後にチェックがてら富士に行ってきましたが、まったく問題ナッシン!
これからナラシに入ります。という記事を書いてる間に300kmはナラシ終了です。
あと200くらいしたほうがいいのかな。とりあえず8日にサーキットなので、そこまでは入念にやっていこうと思います。


あ、新しいマフラーつけました。フルステンの、あのマフラーですw
間違えてDC2用になったので、小加工でつけましたw

ほいではまた~ノシ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/04 00:06:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残暑光縦笛刺さるランドセル
CSDJPさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

おはようございます!
takeshi.oさん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

この記事へのコメント

2013年6月4日 0:28
ようやく更新されましたね(*^_^*)
無事完了したようでよかった(・∀・)!

てか、マジでリッチな環境での作業裏山ですよー(>_<)!
コメントへの返答
2013年6月4日 16:56
ナラシもほとんど完了しましたが異常もなくいい感じです!

すごい楽に作業できましたw

プロフィール

「キャプティバってたシビックさんが変色してしまいました笑」
何シテル?   12/28 20:45
LUИAです~。シビックに乗っています。 軽量化中毒です。フロアマットにカーシャンプーこぼしてから何か吹っ切れましたw スパルタンで、普通の人が見ると「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SARD 調整式フューエルレギュレター スタンダード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 12:54:02
またやってる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/29 18:01:35
ヘタクソなドライバーほど刺激的な仕様を好む。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/15 14:53:26

愛車一覧

ホンダ シビック ちびっく (ホンダ シビック)
EKワゴンに乗りつつせっせとバイトして貯めたバイト代でやっと買えた初マイカーです。 20 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
塗り替えました...いえ、乗り換えました(⊙_☉) 車大事にしろよとか乗り換えすぎだとか ...
ホンダ トゥデイ ミニグランドさん (ホンダ トゥデイ)
かわいいポンコツが帰ってくる...
ホンダ シビックフェリオ フェリ男 (ホンダ シビックフェリオ)
ここ2年くらいポンコツしか買っていませんでしたが、今回はきっとしっかりしている車を買って ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation