• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nasitraのブログ一覧

2016年01月12日 イイね!

エンブレム剥がし その後

さて早速ですが、エンブレム関係を取ってしまいました・・・


この行動を取ることになった原因は、去年の暮れまでさかのぼります。

スイフトの車検を迎えることがきっかけで車の乗り換えを考えます。
SUVが良いと思っていた自分はディーラーへ足を運び色々と試乗をしていました。

その中で三菱アウトランダーの試乗後ディーラーでオプションカタログを見ていた時



これがドドン!と目に入りました。


アレ?チョーカッコイイナコレ・・・

エンジンフードエンブレムが自分にはまり過ぎてアウトランダーにしようかな?
なんて思うぐらいでした。


しかし、スイフトでスズキの良さを知ってしまった自分はスズキ贔屓なので、悩むけどやっぱりエスクードかなぁ・・・なんて考えていた訳です。


そこで「ピコーン」と来たのが、オプションが無くても自分で貼っちゃえばいいじゃん。
と言う安易な動機でした。


メインの顔となる部分なのでやるからにはカッコヨク・スタイリッシュニ・ジュンセイフウニと探しまくった結果たどり着いたのが



これです。
もう定番のaliexpressで購入のアルファベットエンブレムです。

あともう一つ【東洋マークマッドブラックソリッドエンブレム】ってのも購入



1文字¥190やっす~^^こんなんです。





色々考えているうちにあれ?
コレッテ


ローバーのイヴォークじゃね?


イメージを沸かせれば沸かせるほどイヴォーク風・・・

じゃぁこの際思い切ってイヴォークに寄せてやろうと。

はいやってやりましたよ

その結果がこちら










いやぁ~これカッコイイッス サイコーに自己満足ですよ。

実はこれ適当に貼った訳ではないですよ、スキャナやイラストレータを使用して配置を割り出して寸法を吟味した結果です。

ちなみにリア左サイドの 【SZ5】 はイギリスでのグレードを表すものです。
そこにall-wheel driveの 【AWD】を付けてかっこつけました。

あとは取ったSマークを塗装して戻すだけです。
最近は気温が低いので塗装のタイミングを考えています。

ちなみにSマークは車体と同色の塗装で準備中!
Posted at 2016/01/12 23:45:01 | トラックバック(0) | エスクード | クルマ
2016年01月12日 イイね!

エスクード ドアシルトリム

以前のブログでアップしたパーツでドアシルトリムがあります。

それがこちら



これはアウトサイドに貼り付けるタイプです。

aliexpressでこれを購入した後にvitara用のドレスアップパーツがちらほら出てきました。

その中で追加で購入したのがインナー用のドアシルトリムです。




こんな感じです。

アウターまで付けると



こんな感じ。

vitaraの文字が並ぶと流石に五月蝿い気がして…

どうしよ~
インナーのみにするか、アウターのみにするか、両方にするか…

うーん悩み中です(T^T)

フィット感は問題無し!
中国製品は侮れません。


後日、後部座席インナーの形状のはまりが悪いことが分かりました。
付けられないことは無いですが、ちょっと気になる個所もあります。
Posted at 2016/01/12 20:44:25 | トラックバック(0) | 日記
2016年01月11日 イイね!

エスクード エンブレム剥がし

エスクード エンブレム剥がしリアのエンブレムをいきなり剥がしました。

Sマークが嫌いなのではありません、これからやりたい野望があるのです^^

Sマーク・エスクード・ALLGRIPの全部を一気に外しましたよ。
新車購入なので両面はすぐ取れますが、一応エンブレムはずしキットを購入して進めました。

写真は全てを取った後です。
Sマーク部分がどうなっているか心配でしたが、思っていた通り両面のみでの接着でした。
周囲の溝から紐を入れ込んでスルスルっとスライドさせながら取った感じです。

この部分の内側が気になっている方もいると思いますので拡大写真をどうぞ^^





こんな感じです。


ちなみにSマークは塗装後に戻します。
Posted at 2016/01/11 23:50:46 | トラックバック(0) | エスクード | クルマ
2015年12月21日 イイね!

vitara号用 アルファベットエンブレム

vitara号用 アルファベットエンブレム年内納車が見えていたエスクードですがここに来て年明けに持ち越しです(T^T)

純正バックカメラの在庫切れが原因です。

車自体は12月登録出来ているので年内納車は可能でしたが、納車後にバックカメラ取り付けで行ったり来たりするのもなんなのでカメラの入荷を待つことにしました。

今年でバイバイするスイフト号をピカピカにして年越しさせてあげます(^-^)

で本題のアルファベットエンブレムです。

エスクードが来たらやりたいカスタムがあります。
その為に、探して見つけたのがこちらのエンブレム。
アリエクスプレスで3文字$12.59(送料無料)でした。

日本では自分の気に入ったサイズ、フォント、色が有りませんでしたがお隣の中国にありました。
香港からの発送でしたよ(^^)

値段は特別安いとは思いませんが材質は金属でかなりしっかりしています。
裏は3Mの両面テープが付いています。


ま~基本的には自己満足物だと思いますので好き嫌いはあると思いますが、どこに何の文字を付けるかはお楽しみです。
Posted at 2015/12/21 23:43:21 | トラックバック(0)
2015年12月10日 イイね!

エスクード ドアシルトリム

エスクード ドアシルトリム新型エスクードの納車はまだですが、フライング気味にドレスアップパーツを集めています。

手始めに買ったのがドアシルトリムです。

新型エスクード用はまだ無いので、目を付けたのが、イギリスとオーストラリアのVITARAです。(右ハンドルなので)

イギリスの通販でVITARAのオプションを検索していると良いのがありました。

日本も出荷が可能だったので即購入…と行きたいところでしたが送料がヤバい…

ドアシルトリムが£45に対して送料£42って感じです。
円にすると送料だけで¥8000オーバー( ;∀;)本体とほぼ変わらん‼

で、早速困りました。
流石にもったいないオバケ出ました⤵

純正にこだわりは無かったので次に探したのが、お隣の超大国でアリババが運営しているアリエクスプレスです。

VITARA 2015で検索したら早速ありました。

スマホにアリエクスプレスのアプリを入れたら価格が安くなるとのことでしたので即インストールで購入です。

価格は送料込みの$29.99でした。
約¥3600位(^-^)安い。
しかも、EMSで直ぐ届きました。

デザインは異なりますがイギリスの純正に比べたら1/4以下の値段でそこそこの物を手に入れられたのでOKです。

ちなみに写真の青い部分を剥がすと鏡面仕上げが出てきます。
結構かっこいいっす。

しかーし
中国製なので車にフィットするか分かりません\(^o^)/

Posted at 2015/12/10 19:57:25 | トラックバック(0)

プロフィール

「リコールのECU書き換えでブレーキを軽く踏んだ状態での停止では、アイストが発動しない様に改善されています。コレは便利(^^)」
何シテル?   07/08 00:00
エスクードをオリジナルビターラ化して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ エスクード VITARA号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/28 20:03:04

愛車一覧

スズキ エスクード VITARA号 (スズキ エスクード)
1月に納車され自分の思うがままにオリジナルVITARA化をしています。 初めは中古の ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
良い車でした。
その他 その他 その他 その他
画像保存用

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation