• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nasitraのブログ一覧

2011年05月06日 イイね!

スイフト*ZC72S*レザーシート計画④

 スイフト*ZC72S*レザーシート計画④色々とシートカバーを調べていると、どのブランドもやはり、生地にウレタンを接着していて、見栄えそして座り心地をアップあせているようです。

ここはDRAPのシートカバーもしっかりその辺をやっていかなければと思い材料をネットで購入して本日生地に接着を試みました。


本来は生地にウレタンを接着加工する専用の機材で行われたものが、世に出ています。
DIYとなると、選択肢が一気に狭まるので色々と下調べをして、スプレーのりで接着をしました。





しかーし!!!!接着力弱すぎ;;
話にならん!!!

このまま進めることも出来るが、シートカバーを作成途中かフィッティング中にウレタンが剥離するのが目に見えている状態・・・・・・・・・・・・・・・・・・



作戦を練り直します。

アクシデント発生で納期がずれそうです;;

がんばります(゜□゜)
Posted at 2011/05/06 13:05:31 | トラックバック(0) | シートカバー | クルマ
2011年05月05日 イイね!

週末リーマンドライバー

週末リーマンドライバー納車されて1ヶ月半が経ちました。

走行距離がフィーバーしたので思わず『カシャ!』っと記録しましたw

平日仕事で基本、週末のみの走行なのでこんなものですかね?

最近は、パドルシフトがせっかくあるのだからエンブレ以外に使用しましょう月間を自分で決めて楽しんでいます。

加速時、程よいシフトアップの揺れが心地よいです^^

だが…………





やっぱり宝の持ち腐れのような気が…

なんか、パドルシフトこんな感じで使ったら超イイ感じですけどみたいなのがあったらとても知りたい;;




ま~、走り楽しむならMT乗れって感じですかね??




P.S ちなみに燃費13㌔と出ていますが、シートカバー作成中にCO2出しまくっていたので実際は16㌔前後です。


温暖化促進してすいません…orz


Posted at 2011/05/05 20:55:41 | トラックバック(0) | 走行記録 | 日記
2011年05月03日 イイね!

スイフト*ZC72S*レザーシート計画③

スイフト*ZC72S*レザーシート計画③G.W中に仕上げると意気込んでいたもの……

ま~…分かってはいましたが、楽じゃないな(゜□゜)




仮縫い無しの一発でやるぜー的なこともいっていましたが、製作過程で無理だと冷静に判断して試作です。




ミシンをフルスロットルで使用!!!!
ダダダダダダダダ!!
はい!完成!!!


写真は仮縫いをフィッティングした助手席です。

この生成りの生地はトワル(シーチング)と言われるもので、洋服の型紙を起こす前の試作によく使われる生地です。

DRAPの家には職業柄この生地がいっぱいあるのでとりあえずで使用しました。




ここまで、かなりあっさり書きましたがW
正直、ヒットポイント下がってますWWW



実際はもっとしっかりとした合成皮革にウレタンを貼り付けたものを使用するので、今の状態より厚み、伸びが加わる事を想定して今後の仕様を模索しています。


それにしても写真の脇パーツにしわより過ぎだし(*з*) だせぇ…
↑でもこれは仕様と生地の問題で解消される予定なので大丈夫です……(←本当か?)





しかーも、一気にテンション上げすぎて、前回からここまでの写真を撮り忘れるという事態を発生させるしまつ……orz

整備手帳書けなくね?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ま~・・・何とかしますw
Posted at 2011/05/03 21:55:15 | トラックバック(0) | シートカバー | クルマ
2011年04月29日 イイね!

ZC72S*Sマークエンブレム交換

ZC72S*Sマークエンブレム交換いきなりですが・・・・・・・・


わたくしDRAPは『ローマ字』好きです・・大好きです(*´д`*)ハァハァ・・・


 


え~っと、、何のこっちゃ??っと思われた方もいると思いますがエンブレムの話ですW

Tマークより【TOYOTA】
Hマークより【HONDA】
Mマークより【MAZDA】
星マークより【SUBARU】



Sマークより【SUZUKI】なのです!!!

なのでSマークは交換です、しかもセンターにドッシリとWW
Sマークと同時にSWIFTエンブレムもいなくなりました。

後ろのスッキリ感最高です!
こんな感じのスイフトさんは他にいらっしゃいますかね??

毎度、毎度自分的には大変満足です!!

ちなみに【VVT】エンブレムもサイドに接着しました^^
整備手帳にアップしています。




で、、シートカバーも進んでおりますよ^^
こちらも整備にアップします。
Posted at 2011/04/29 22:58:38 | トラックバック(0) | エンブレム | クルマ
2011年04月24日 イイね!

スイフト*ZC72S*レザーシート計画②

 スイフト*ZC72S*レザーシート計画②いやいや、最近は仕事がなかなか忙しく休みが取れず…やっと【Dotty】シートカバーの現物見ることが出来ました。



が!………   見てると、あ・り・が・た・い接客がビッタリ!;;

しっかり見たくても見られない感じの状況に苦戦しました。

要点をしぼり一点集中!バッチコーイ!! 的な感じで必要な箇所を把握し構造は理解出来ました^^

後は応用力の問題です。 (←え~、ま~、大問題ですW)


構造が把握出来たので、いよいよシートのパターン(型紙)作りです。
それに必要なスーパーアイテムが!!写真でアップした

トンネル栽培に最適な
《《園芸用ビニールシート》》

はい!キマシタ! 非常にキテマス!W

自分は人生で初めて購入したアイテムです(*з*)Ъ



これを使用してシートの型を抜いて行きます。
作業風景は整備でアップします!

ですが・・・忙しい 直ぐやりたいのに;; うぅぅ




取り合えずは・・・・・・・・・・・減税ステッカー自分も剥がそうWW

Posted at 2011/04/24 21:22:46 | トラックバック(0) | シートカバー | クルマ

プロフィール

「リコールのECU書き換えでブレーキを軽く踏んだ状態での停止では、アイストが発動しない様に改善されています。コレは便利(^^)」
何シテル?   07/08 00:00
エスクードをオリジナルビターラ化して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ エスクード VITARA号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/28 20:03:04

愛車一覧

スズキ エスクード VITARA号 (スズキ エスクード)
1月に納車され自分の思うがままにオリジナルVITARA化をしています。 初めは中古の ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
良い車でした。
その他 その他 その他 その他
画像保存用

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation