• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7なしオヤジのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

Nikonから届いた!♪(PART2)

Nikonから届いた!♪(PART2)早いもので、今年も残すところあと1ヶ月。
みんカラブログも、気がつけば11月はほったらかし(滝汗)

久しぶりにネタが届いたので、ブログアップ!

9月にデジイチを購入したのですが、購入に際しては悩みに悩みました。
最終的に私の背中を押したのが“スマートカメラリュックプレゼントキャンペーン”でした。
購入後、直ぐさま応募したのですが、申込が殺到してたようで、10月になってNikonから「発送が遅れており年内の発送になる」とのお知らせが・・・(汗)

で、思っていたよりも早く本日無事に到着した次第♪

さっそく、入れてみた(笑)



今までは、ショルダータイプのショボイものだったので、これからはしっかりと機材を入れて出かけられそう♪
予定は無いけど(自爆)


ちなみに“Nikonから届いた!♪” PART1はこちら
Posted at 2013/11/30 21:51:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記
2013年10月08日 イイね!

新しいデジイチも買って直ぐに旧型になってもうた(滝汗)

新しいデジイチも買って直ぐに旧型になってもうた(滝汗)次女の結婚式に備えてデジイチを物色していたのですが、考えてみれば、私は花嫁の父なので当日は自分でバシャバシャ撮るワケにもいかないか? 
との理由で購入を見送っておりました。


でも、式(8月17日)が終わってからも、フルサイズ一眼レフへの憧れは断ち切れず・・・(苦笑)


結局、悩んだあげく去る9月11日にD600購入に至りました。

それから今日まで、姪の結婚式や、次女の運動会と撮影を楽しんでおりました♪

以前から、マイナーチェンジの噂はあったのですが、まさか本当に新型が出るとは思ってもおりませんでした(苦笑)

でも、出ちゃったんですよ!
D610、10月19日の発売予定だそうです。

エントリーモデルとは云え、フルサイズの一眼レフがまさか1年余りで新型が出るとは・・・トホホ

ニコンはん、やってくれはりましたな!(爆)

新しいデジカメは買って直ぐに旧式になった(苦笑)


Posted at 2013/10/08 21:12:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記
2013年09月11日 イイね!

新しいデジカメは買って直ぐに旧式になった(苦笑)

新しいデジカメは買って直ぐに旧式になった(苦笑)タイトルの通りです(汗)

次女の結婚式に備えてデジカメを物色しておりました。
勿論、私は花嫁の父ですから、デジイチを首からぶら下げてバシャバシャ撮る訳にもいかないので、手軽なコンデジを・・・

昨年の正月にコレ(手前のSONYサイバーショット)を買ったのですが、動画はきれいに撮れて満足度も高かったのですが、肝心の静止画がイマイチ(汗)


盆休みに入り、家電量販店で白デジカメ(画像後方)のものを購入♪

一応、ネットで調べていたので、後は価格交渉のみ(笑)
本当はブラックが欲しかったのですが、生憎在庫なしで、ホワイトならあると云う。
安くしてくれたら買うよ!って云ったら、安くなったので即購入!
案外、ホワイトもおしゃれでんなぁ~♪

久しぶりのCASIOです。
ちなみに9年前はコレでした。
肝心の静止画の質の方は、
サイバーショットと似たり寄ったり、転んだりでした(なんのこっちゃ!)

今回も、コンデジとは言い難い大きさでしたが(苦笑)
それでもこちらを選んだ決め手は、電池の持ち具合と電源投入から撮影までのサクサク感でした。
もちろん電源投入後もサクサク感は他のコンデジとは比べものにならない!?(笑)

デジイチを使ってる人がコンデジを使ったときに画質以外で最も不満を覚えるのが、このサクサク感では無いでしょうか?
このサクサク感には満足しております♪

それからもう一つの決め手は・・・・

背面モニターが180度回転すること。



この機能により、自分撮りも可能ですし、モーションシャッターと云って、手を振るとセルフタイマーのシャッターが切れます。
オマケに、先ほどのサクサク感ですから、続けざまに数枚を撮ることも可能です。

買った時点では、一応CASIOコンデジのフラッグシップでしたが、つい最近、後継機種が出たようで・・・
まぁ、満足してるので良いのですがね(苦笑)

Posted at 2013/09/11 22:54:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記
2012年10月26日 イイね!

ガラクタだけど、レンズが増えてきたので(苦笑)

ガラクタだけど、レンズが増えてきたので(苦笑)防湿庫を買いました♪

これまでは、防湿庫の上に乗っかっている“ドライケース”に入れておりましたが、乾燥剤を定期的に交換しなければならないのと、入りきらない状態が近づいた為です(汗)

ドライケースだと、開け閉めしてると、直ぐに湿度が危険”水域”に(汗)

防湿庫は、暫くすると安全“水域”まで下がりますので安心です♪

ガラクタレンズには、ちょっぴり贅沢だったかも?(苦笑)


贅沢と云えば・・・、
こんなモノも、ちーでに買いました♪



レンズプロテクターです。
これまでは、ほとんどケンコーのPRO 1Dでしたが、
今回は最高級シリーズと云われるZetaにしてみました。

               ・ ・ ・
私にとって、ささやかなゼータク品でした(爆)
Posted at 2012/10/26 21:14:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記
2012年10月02日 イイね!

立待月♪

立待月♪一昨日が中秋の名月でしたが、生憎の空模様で撮れませんでした。

で、今晩、空を見上げたら少し欠けた十七日月(立待月)が見えたので、慌てて撮影してみました。

手持ち撮影でしたが、晴れ渡っていたため、そこそこ上手く撮れた・・・かな?(自己満足♪)

季節は確実に秋に移りつつありますね。
Posted at 2012/10/02 21:29:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記

プロフィール

「燃費記録更新♪ http://cvw.jp/b/106172/42980943/
何シテル?   06/21 19:59
2003年7月、Carviewと遭遇。 同時に現在の愛車と出会う。 クルマは乗り潰す主義、 というか10年又は10万㎞でクルマが潰れた(爆) 前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KENWOOD KSC-SW11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 23:26:59
KENWOOD KFC-XS1700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 09:29:30
KENWOOD KFC-RS171 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 21:50:28

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
10年半、22万7千㎞乗ったFit1.5T(Sパッケージ)から乗り換え。 HVとDCT ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
平成4年6月購入。愛称は『コロナ氏』。 平成15年7月にフィットに乗り換えるまで26万3 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
カミさんが主に乗ってました。 今では貴重なフロアAT。こいつが気に入ってます♪ ただし3 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
11年連れ添った前車は26万㎞走行。あと1回車検を受けて30万㎞を目指す予定でしたが・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation