• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7なしオヤジのブログ一覧

2005年07月28日 イイね!

銘玉レンズ♪

銘玉レンズ♪銘玉の誉れ高き ニコン AiAF Nikkor 50mmF1.4D♪

先日ふと立ち寄ったカメラ店で衝動買いしてしまいました(汗)

ホントは違うレンズを物色しに行ったのですが、値段を聞いたら思いの外安かったので買ってしまいました。

銀塩カメラだと焦点距離50㎜は標準レンズですが、D70などのAPS-Cサイズのデジカメだと75㎜相当。これだとやや望遠となり、ちょっぴり使いにくいです。
でも、F1.4はさすがに明るいですし、単眼レンズのキレと抜けの良い画像はズームの比ではありませんね♪

ちなみに「ゴールドグリッター施工完了!」はこのレンズで撮りました♪

これはこれで良い買い物をしたと思ってます。
次のターゲットは、シグマの10-20㎜の超広角ズームです。
実は、明日が発売日だったりします。

その次は、シグマの30㎜F1.4Dです(爆)
どちらも超音波モーターで静かで速いAFが魅力です♪

シグマは最近立て続けに魅力的なレンズの発売攻勢をかけてますな~。


完全にレンズ欲しい病の熱にうなされてます。
宝くじが当たれば、解熱ワクチンとなりうるのですが(猛爆)
Posted at 2005/07/28 23:31:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記
2005年07月21日 イイね!

手ぶれ防止に

手ぶれ防止にこんなモノ買いました。
ユニポッド(一脚)です。

VELBONのRUP-43。

三脚は安物ばかり何本か持ってますが、今回初めて一脚なるモノを買いました。今回も安物ですが(苦笑)
コレは機動力抜群です。

三脚を立てられない所とか、素早く移動しながらの撮影にはもってこいですね♪
手持ちだとブレやすいけど、コレを使えばOK!

どうも最近手が震えてた様な・・・(汗)
これで少しはマシな写真になるカモね♪

おまけに、杖としても使えそうだし(猛爆)

それから特殊警棒としても使えますな~(爆)
Posted at 2005/07/21 21:43:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記
2005年07月12日 イイね!

このボケが・・・

このボケが・・・って、怒れるオヤジではありません(爆)

レンズのお話
このボケが・・・堪りません♪

本日ゲットしたマクロレンズで撮影したのですが、初撮りにしてはまぁまぁの出来♪(かな?)

手持ち撮影でしたので、ブレが一番心配でしたが、何とか及第点(苦笑)
プログラムオートでシャッタースピードは1/30秒、絞りはF3.2の撮影データでした。
午後7時前でしたが、ISOがオートモードでしたので320になっており、夕刻の割には明るく写ってました(苦笑)

このボケが持ち味のレンズですが、初撮りでその実力を垣間見たような気がしております。今までズームレンズしか使ったことのない私には単焦点レンズの実力に驚かされた今日の一枚です。
今度は晴れた明るい陽光のもとでステキな被写体を狙ってみたい・・・

今から梅雨明けが待ち遠しい、オヤジでした♪
Posted at 2005/07/12 22:48:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記
2005年07月12日 イイね!

タムロンSP90マクロ♪

タムロンSP90マクロ♪本日「ボーナス分け前よこせ!」作戦でゲット致しました♪

モデューロのスポーツマフラーと激しく迷いましたが、結局、こちらになりました(苦笑)

やっぱ、真夏にマフラーは無いっしょ!(笑)
ついでに、マフラーカッターが無駄になるし・・・
所詮、貧乏性なオヤジでした(苦笑)
でも、諦めたわけではありません(未練タラタラ~)

さっそくカメラに装着して何枚か撮りましたが、満足度100%(爆)
よ~し、これからはコイツでビシバシ撮ったるでぇ~!

と意気込んでみたものの、当分天気悪そう・・・(汗)

梅雨空が恨めしいオヤジでした♪
Posted at 2005/07/12 20:48:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記
2005年04月07日 イイね!

ネタ切れにつき、コンデジ公開(笑)

ネタ切れにつき、コンデジ公開(笑)みんカラ用にわざわざ購入したデジカメを公開♪
去年の11月に購入したカシオのEXILIM(Z-55)
いわゆるコンデジ♪

気に入っているポイント
①胸ポケットに収まるコンパクトさ
②400枚撮影可能なバッテリー
③大きく見やすい2.5インチ液晶

今イチだと感じてるポイント
①色合いが派手。どちらかと云えば青っぽい発色。
②連写又は手ぶれ補正があれば・・・云うこと無し。

メモリーは512MBのSDカードを購入。
それまでのデジカメ(200万画素機)は64MBのメモリで事足りてましたが、500万画素機ということで奮発してみました(苦笑)
標準画質で約263枚。実際には300枚は撮れる♪
動画は約27分撮影可能(ただし320 x 240)
録音に至っては35時間超可能!(驚き、ただしその前にバッテリーがアウト)

ミニミニ三脚を一緒に購入しましたが、これが大正解です♪
脚の部分をしっかり握って撮ればブレ難いですし、タイマー撮影時にも大活躍。

タラタラと書きましたが(苦笑)
常にこのカメラを持ち歩いてます、いつでもみんカラ用の映像をゲットできるように(爆)

未だにカメラ無しケータイを使ってますが、このコンデジがあればケータイにカメラは不要・・・かな?(ニカッ♪)






Posted at 2005/04/07 22:24:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記

プロフィール

「燃費記録更新♪ http://cvw.jp/b/106172/42980943/
何シテル?   06/21 19:59
2003年7月、Carviewと遭遇。 同時に現在の愛車と出会う。 クルマは乗り潰す主義、 というか10年又は10万㎞でクルマが潰れた(爆) 前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KENWOOD KSC-SW11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 23:26:59
KENWOOD KFC-XS1700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 09:29:30
KENWOOD KFC-RS171 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 21:50:28

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
10年半、22万7千㎞乗ったFit1.5T(Sパッケージ)から乗り換え。 HVとDCT ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
平成4年6月購入。愛称は『コロナ氏』。 平成15年7月にフィットに乗り換えるまで26万3 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
カミさんが主に乗ってました。 今では貴重なフロアAT。こいつが気に入ってます♪ ただし3 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
11年連れ添った前車は26万㎞走行。あと1回車検を受けて30万㎞を目指す予定でしたが・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation