• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7なしオヤジのブログ一覧

2006年01月02日 イイね!

雑煮の枚数は?

雑煮の枚数は?正月の朝食の定番はお雑煮ですが、何枚食べましたか?

子供の頃は、「年の数だけ食べにゃ~おえんぞ!」なんて親から云われてました(爆)

小学校の低学年までは、まだチャレンジしてましたが(爆)
当然、食べられず筈も無く・・・(大汗)

最高は、確か中学2年生の頃、7枚程度だったかなぁ(遠い目)
家によって大きさが違うってのも後で知った(爆)

えっ、今ですか?
3枚に落ち着いてます(笑)
もう少しは行ける気がしますが、ダイエット中なもので(苦笑)

雑煮、食べ過ぎに注意しましょう!
ノドに詰まらせるなんて、お年の方は、いらっしゃらないですよね!(爆)

Posted at 2006/01/02 20:27:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2005年12月30日 イイね!

今日は餅つきで疲れました(大汗)

今日は餅つきで疲れました(大汗)今日は恒例の餅つきを行いました。

以前は我が家でついてましたが、最近は親戚と一緒についてます。
モチ米は、我が家の田んぼで取れた自家製モチ米を使用。

餅つき機でやった年もありましたが、今年は全て杵つきで行いました!
全部で10臼。内訳は普通のお餅を7臼、あん入り餅1臼、豆餅2臼。

使用したお米は、モチ米21㎏、普通米2.25㎏。
云い方を変えるとモチ米1斗4升、普通米1升5合(わかるかなぁ~?:爆)

ハッキリ云って、疲れました!(笑)
石臼に木製の杵でつくのですが、この杵が重い!
我が家の杵はもう少し軽いのですが、親戚のは重かった(苦笑)

捏ねるのが一番力が要ります、つくのはまだ楽!

やはり機械を使えば良かったかな?
でも、杵でついたお餅は格別ですからね~(爆)

明日はきっと肩や腕が痛くなるんだろうなぁ(苦笑)
こんなんで、最後の洗車&車内清掃ができるのであろうか?

いよいよ年内最終ブログへ・・・
また明日♪


Posted at 2005/12/30 19:30:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2005年12月23日 イイね!

見てくれは悪いけど・・・

見てくれは悪いけど・・・お味の方は、まずまず♪

↑不味(まず)いって事じゃ無いですよ(汗)

前回試食しますって云ってから、約1ヶ月。
収穫だけは早くしてたのですけどね。

味の方は、楽しみにしていたが、反面、不安もあった(笑)

収穫量は32個、昨年が3個だから、大豊作!

でも、年内で全て食べ尽くすのは必至(大爆)


#337
Posted at 2005/12/23 22:33:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2005年11月26日 イイね!

さてさて、お味の方は?

さてさて、お味の方は?我が家の庭のミカン。

ご覧の通り、良い色に色づきました♪
2ヶ月前はこんな感じでした。

そろそろ採ろうかな?
霜に当たる前に採らないとね(笑)

左の方から3本のヒモで支えてるのが見えますよね。
豊作だったので・・・こうしてやらないと枝が・・・(大汗)

明日あたり、試食してみる予定です♪
Posted at 2005/11/26 18:27:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2005年11月21日 イイね!

人類は麺類♪(麺バトン)

人類は麺類♪(麺バトン)柑さんからご指名を頂いた『麺バトン』
ネタ切れに付き直ぐ、食い付きました(爆)
人類は麺類 これお気に入りのコピーです♪

①麺類で一番好きなものは?
 麺と云えば「うどん」ですがなぁ~(笑)
 なかでもザルうどんが大好物で、5人前は軽~い(爆)

②苦手な麺類はありますか?
 麺類全般好きですが、敢えてあげるなら、「素麺」です。
 あの細いのが苦手(苦笑) 食べ応えが・・・あらしまへん(笑)

ちなみに麺類を好きな順で並べると・・・
 うどん>ラーメン>そば>冷や麦>パスタ>素麺
てな感じ(汗)

③お勧めの麺類は?
 「うどん」はやはり「讃岐うどん」
 でも、岡山・鴨方の手延べうどんもとっても美味いです♪

④麺類のこだわりは?
 「うどん」はやはりコシですな(笑)
 「ラーメン」はちぢれ麺が好きです♪ 
 博多ラーメン、喜多方ラーメンも好きですが、一番は札幌ラーメンですね♪
 札幌ラーメンの味噌がトドメです♪

⑤地元のお勧め麺類は?
 地元とは言い難いですが、鴨方地方の手延べうどん、手延べ素麺は自信をもってお勧めできます♪ いっぺん、食べてみられぇ~(爆)

 え~と・・・こんな感じでよろしゅうおまっか?(笑)

最後に、岡山弁で、
「麺は何でも好きじゃけぇど、なかでも、でぇれぇ~好きなんは、うどんじゃのぉ~」

失礼しましたぁ~♪

※バトンを渡す相手を捜すのが面倒なので、適当に・・・やって下さい!(苦笑)
Posted at 2005/11/21 18:56:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | たべもの | 日記

プロフィール

「燃費記録更新♪ http://cvw.jp/b/106172/42980943/
何シテル?   06/21 19:59
2003年7月、Carviewと遭遇。 同時に現在の愛車と出会う。 クルマは乗り潰す主義、 というか10年又は10万㎞でクルマが潰れた(爆) 前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KENWOOD KSC-SW11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 23:26:59
KENWOOD KFC-XS1700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 09:29:30
KENWOOD KFC-RS171 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 21:50:28

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
10年半、22万7千㎞乗ったFit1.5T(Sパッケージ)から乗り換え。 HVとDCT ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
平成4年6月購入。愛称は『コロナ氏』。 平成15年7月にフィットに乗り換えるまで26万3 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
カミさんが主に乗ってました。 今では貴重なフロアAT。こいつが気に入ってます♪ ただし3 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
11年連れ添った前車は26万㎞走行。あと1回車検を受けて30万㎞を目指す予定でしたが・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation