• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7なしオヤジのブログ一覧

2011年12月14日 イイね!

剛腕!

剛腕!どこかの政治家を連想する商品名ですが・・・(苦笑)

デュアルモニターアーム、剛腕を衝動買い(汗)

ホントはコレを狙っていたのですが、ポチッとする前にパソコン工房で見かけて買ってしまいました。
パソコン工房のオリジナルだそうです。

↓のケースファンを買いに行ったのですが、モニターアームの方が高く付いてしまいました(汗)


取り付けは途中こんな感じですが


剛腕と名乗るだけあって、約4.5㎏×2画面をしっかりと支えてくれます。

それまでの標準スタンドだと、2台を並べても微妙にずれたり隙間が出来たりしていたのですが、モニターアームだと良い感じにセットできました。
それに、モニター下の空間が出来たので小物を置くとも出来るし、キーボードを押し込めることも出来るのでデスクを広く使えて満足です♪

当初はモニターを上下前後左右に自在に動かすことを考えていたのですが、この剛腕は上下には動きません。
前後左右方向とチルトが可能ですが、寝っ転がっても画面がよく見えるようになり、とりあえず不満はありません♪

いずれ不満が出来たら、当初のエルゴトロンを買ってしまうかも?(苦笑)

Posted at 2011/12/14 21:18:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2011年12月12日 イイね!

サウンドカード・・・(汗)

サウンドカード・・・(汗)この時期になると、パソコンをいじりたくなるオヤジです(苦笑)

何かおもしろパーツは無いかと思案した結果、今回はサウンドカードを導入してみることにした。

と云っても、お金がないので一番安いカードでお試し(爆)

現在繋いでいるPCスピーカーはコレ
オンボードでとりあえず不満はないのだが、雑音が乗らないのでS/N比が良くなるとの情報を信じて・・・(笑)

いざセッティングを終え鳴らしみる。
う~ん、何となく良くなったような・・・気がした(爆)

しばらくいろいろな曲を聴いてみた。

値段が値段なので、過度の期待は禁物(爆)

それよりも・・・
P17RunE.dllを開始中にエラーが発生しました。
指定されたモジュールが見つかりません。
とエラー警告が出るようになった(滝汗)

クリエイティブのサウンドカードを使っていると、この手の問題がよく生じるらしい。
いろいろやってみたが、エラー警告を回避することは出来なかった。
仕方なく、カードを外し、関係ファイルをすべて削除して無事に回復。

結局、もとのシステムに戻したのだが、おもしろくない!

で、良い方法を思いついた
パソコンサウンドをグッと良くする方法・・・そう、アレである(笑)





耳掃除だ!
久しぶりにかっぽじってみると、なんとも良いサウンドが聞こえるではないか!(猛爆)

皆さんも、お試しあれ!
Posted at 2011/12/12 22:10:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2011年12月12日 イイね!

スッキリ!

スッキリ!庭先のゴールドクレスト、でっかくなったので、思い切って切ることにした。

チェーンソーでばっさり!

ゴールドクレストと云えば、X’masツリーを連想するかも?(笑)
ちっちゃいうちは飾り付けも出来るが、さすがにこの高さになると・・・(汗)
下の方の枝は剪定していたので、何だかダチョウを連想していたオヤジである。
鉢植えから植え替えたのも、剪定したのも、カミさんの仕業である。





タイトル画像の角度では1本にしか見えないが、2本植えていた。
↓の画像だと2本あったのがよくわかるでしょ?


高さは、5~6メートルはあったろうか?(汗)
まさにツイン・タワーって感じでした。

7年前は↓鉢植えでこんなにちっこかったんだけどね。


あと、ちーでにミカンの木もばっさりやっちゃいました。
本日のオヤジの仕事でした。
我ながら、良い仕事したなぁ~(爆)
Posted at 2011/12/12 00:09:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年12月11日 イイね!

皆既月食

皆既月食もう日付が変わったけど、今夜は皆既月食でしたね。

夜の散歩で夜空を見上げて、皆既月食だったのを思い出して、慌ててウチに帰り撮影したオヤジです(苦笑)

タイトル画像はほぼ皆既月食の直前(23:39)の画像です。
これだと皆既月食の雰囲気が出てないですね(苦笑)

トリミング無しですが、ほぼ真上の月を撮ってたら、すっかり首が痛くなりました(汗)

オマケに今夜の外気温は約2度でしたので、手がかじかむしすっかり身体も冷えちゃいましたよ。

↓の方が、月食らしいかも?(ほぼ皆既月食時の画像です)


撮影データなどはこちら
Posted at 2011/12/11 00:16:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記
2011年12月07日 イイね!

冬の味覚を堪能♪

冬の味覚を堪能♪この間の土曜日、バスに乗って山陰方面へ。

冬の味覚、松葉ガニをしこたま食べてきました♪

かにすき、カニ大好き!

詳細はフォトギャラで(笑)

食べたお店は、こちら
Posted at 2011/12/07 23:27:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | たべもの | 日記

プロフィール

「燃費記録更新♪ http://cvw.jp/b/106172/42980943/
何シテル?   06/21 19:59
2003年7月、Carviewと遭遇。 同時に現在の愛車と出会う。 クルマは乗り潰す主義、 というか10年又は10万㎞でクルマが潰れた(爆) 前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 56 78910
11 1213 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

KENWOOD KSC-SW11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 23:26:59
KENWOOD KFC-XS1700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 09:29:30
KENWOOD KFC-RS171 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 21:50:28

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
10年半、22万7千㎞乗ったFit1.5T(Sパッケージ)から乗り換え。 HVとDCT ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
平成4年6月購入。愛称は『コロナ氏』。 平成15年7月にフィットに乗り換えるまで26万3 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
カミさんが主に乗ってました。 今では貴重なフロアAT。こいつが気に入ってます♪ ただし3 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
11年連れ添った前車は26万㎞走行。あと1回車検を受けて30万㎞を目指す予定でしたが・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation