• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月06日

ブローバイ?

ブローバイ? 今日は何故ワンウェイバルブが気になったかを書きます。
エアクリーナーの後ろに付いているホース。それを定期的に清掃しろと…
あまり気にもせず、たいして溜まってもいなかったのですが、お掃除しました。中身はブローバイガス(ガソリンの不完全燃焼、エンジンオイル)ということはわかります。一体これは何処から出てくるのか?知らなかったハズカシイ(∋_∈)そこで調べました。
クランクケース内に燃焼室から多少のガソリン&空気(混合気)が漏れてくるとのこと。それをクランクケース上部からホースで逃がしている。
なるほど~。ここまでは普通に理解しました。
そして 更に調べていくと…
クランクケースではピストンが上下運動すると中の空気が正圧、負圧と繰り返して負荷がかかる。
そこでブローバイホースで負荷を減らす。吸ったり吐いたりするわけですね。
ですがエンジンが高回転になるにしたがって呼吸が追いつかなくなり、これまた負担になる。しかもブローバイガスが戻ってしまいオイル劣化の促進をしかねない。ブローバイホースを大気解放にすると埃を吸い込むことがあり、これも良くない(環境にも良くない)
ほぼ全開に近い状態で乗り回す私が気にならないはずがありません。なにか良い物はないかなぁ~。
さらに調べました。
でてきましたよ!ワンウェイバルブ!ブローバイホースの途中に割り込ませるだけ。クランクケースから出てくるブローバイガスを、こいつを通すことにより一方通行にしてしまい、ブローバイガスを戻さない物。しかもクランクケース内の空気も抜けて真空状態に近ずき、ピストン運動の負荷も減る。
そのような訳で、付けてみたくなりましたが…
市販の物は小さい部品なのに値段が高く感じ、(効果があるかわからないので余計に)またまた調べました。そしたら他車種の物を流用されている方が多々いらっしゃるようで、純正部品を三種類見つけることができました。
車種はわかりませんが、トヨタ、日産、スズキ(スクーター)です。実物を見て確認してないなかで、ホースの太さ、取付スペースの狭さからコンパクト、で、日産にしました。
良いことばかりの様ですが、デメリットも少々。クランクケースからはオイルも多少は出てくることがあるのでワンウェイバルブに固着してしまわない様に、定期的な清掃が必要かも。それと中の水分で冬場は凍結してしまうかも。気になりますが信頼の純正部品ということで…長文ですみませんm(_ _)m
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/05/06 11:08:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年5月16日 16:11
初めまして。
最近になって少しずつですが、自分でプチカスタムしておる者です。
エンジンや駆動系は全くできないですが、みなさんのブログを参考にさせて
いただいております。
今回のウェイバルブ?初めて聞きまして少々疑問に思ってお聞きします。
エアクリーナーを社外制にしていると掃除しなくてもいいのでしょうか?
それと、日産?にしたとありますが車用のモノを流用したのですか?

知識が全然ないので?ばっかですみません。
コメントへの返答
2011年5月16日 20:45
はじめまして。
わかる範囲でお答えします。
私の場合、エアクリーナーはノーマルで、フィルターのみターボフィルターに交換しただけですので、ホースの掃除は必要です。
市販されているエアクリーナーは、どの様にホースが接続されるか わかりません。ゴメンナサイm(_ _)m
ワンウェイバルブは日産の車用のものです。と言うことで 不安もあったのですが、実物を実際に口で軽く吹いても作動するのが確認でき、取付る気になりました。
以上ですが、参考になれば幸いです。
今後ともヨロシクですo(^-^)o
2011年5月16日 22:19
ありがとうございます。
車のを流用するなんて知識がないとできないですよね。
凄いですね。
こちらこそ今後も宜しくお願いいたします。

プロフィール

KTM‐RWです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
PCX 今メインでお気に入り
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
HKSマフラー交換

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation