ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [KTMーR]
KTMーRW
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
KTMーRのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年06月28日
進展ナシ
コレといって進展ないのですが、今の状況をチョットだけ。 バイクショップから修理の見積もりが出たとのこと。 その見積もりが保険屋さんに すんなり通れば 今のPCXを下取り、新車のPCXを出してくれると店長さんが言ってくれました(^_^)v ラッキー! 弄ってある私のバイクを見て大切にしているのが伝わ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/28 20:10:33 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2011年06月21日
途中経過
本日、バイクがショップに運ばれる途中、打合せの為、店長さんが病院によって下さいました。 事故後、マジマジとPCXを見て、擦過傷だらけ! 店長〈何キロ位でてたの? 私〈40キロはでてないと思う。30キロ位だと思います。 店長〈そん位の壊れかただよ。 だそうです。 要するに、廃車にする理由付けができな ...
続きを読む
Posted at 2011/06/21 20:14:01 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2011年06月20日
次の事を考える
くよくよしても仕方ないので先の事を考えてみます。 カミさんがいろいろ動いてくれて助かります。 明日 PCXをショップが引き取りにくるそうです。 ショップの判断になると思うのですが、簡単な修理で済むのか、廃車になるのか? チョットでも不安要素があるのなら廃車にしてもらいたい所ですが… もし廃車になる ...
続きを読む
Posted at 2011/06/20 18:32:46 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2011年06月17日
窓際から
大変な事が起こりました。 今朝7時半ごろ 右カーブを曲がったら対向車線にバスが停留所に止まっていました。 そして バスの後ろから車が出てきてた。 気がついた時にはもう遅い。必死に左に避けながらブレーキ! ロックしました。 雨が降っていた事もあり、簡単にスッテンコロリン! 左半身を強打。 肋骨4本 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/17 13:47:32 |
コメント(11)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2011年06月16日
久しぶり
は~い! 僕です。 なにが? ネタが無いので適当に書きます。 パーツは金欠病なので暫くお預け状態です(>_<) ですが夏フェスに行きたい! 行ってもいいのかな? 日帰りになると思うし、私 話が下手で、コレといった話題もない。 みなさんのテンションを下げてしまうかも… でも みなさんのPCXを見 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/16 21:47:31 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2011年06月07日
やるならやれば
今日はお薦め出来ないプチカスタムを紹介します。 題して チョットだけハイスロ! まず画像の左のアルミパイプ肉厚1mmを叩いてペッタンコに潰します。 それを1.5mm幅に切ります。 また叩いて画像の中の様に丸く形になる様に形を整えます。 だいたい1.5Φでリングの形になりますがアルミなので折らない様 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/07 21:43:02 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2011年06月06日
続きはコレ
暑っついですね! ちゃんと水分補給してくださいね。 ステンレスメッシュフロントブレーキホース 装備しました。 満足度90%! チョット ミスっちゃったので―10 感想はイイ感じ! カチっと効く。 きっとパッド変えれば凄くイイと思います。 作業時間≒2時間。 ポチリ物は これで終わりです。続き ...
続きを読む
Posted at 2011/06/06 21:00:41 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2011年06月05日
セッティング
先日ウェイトローラーを交換して、どうもシックリこない。 速いとは思うのですが、自分の好みでは無い気が… セッティングは難しいですね。 装備したので紹介します。 RUNMARU Special260mm ウェーブディスク&ブラケットと ブレーキディスクボルトです。 ブレーキの利きを良くする目的で ...
続きを読む
Posted at 2011/06/05 18:41:37 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2011年06月03日
やっと来た!
ドクプリ14g+シム0.5mm→ドクプリ12gに変更 キタコ強化クラッチスプリングに交換しました。 出だしの一歩が遅くなったようですが、その他 全域で気持ち良くなったと思います。 この交換作業をしていると… 来ましたよ。 宅配! 作業を中断して確認したした。 RUNMARU Specialリアサス ...
続きを読む
Posted at 2011/06/03 19:45:28 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2011年06月02日
満足度70%
フェンレスにしました! 他人のパクリもありますが、頭の中で構想 練って ソレらしく出来たと思います。 70%の内訳は時間の掛かりすぎで(4~5時間)―10 ツメを折ってしまい―10 ボルト2本買い忘れて ある物で間に合わせて―10 と いった所。 でも 終わってホッとしてます。
続きを読む
Posted at 2011/06/02 20:43:13 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| モブログ
次のページ >>
プロフィール
KTMーR
KTM‐RWです。よろしくお願いします。
29
フォロー
30
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2011/6
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク・クリップ
MINOURA(ミノウラ) スマートフォンホルダーClamp Type Quick Release [iH-200-S] Sサイズ 22mm-29mm
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/13 20:05:22
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ PCX
PCX 今メインでお気に入り
ホンダ ストリーム
HKSマフラー交換
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation