2011年10月11日
ご無沙汰してます。
実はですね、先日 取付たデジタコ アクアプローバHGなんですが、頻繁に時計機能だけがリセットされてしまう症状がでてまして、自分なりに考えてたのですが解らず、デイトナに問い合わせた所、HIDを取付てる車両はノイズが原因みたいな解答を頂きました。
ノイズ対策が必要、もしくは、高出力のHIDとの同時装着を控えて下さいと…
イヤですよーだ!
HIDは必要ですよね♪
そこでノイズ対策なる物とは何かな?
3件 バイクショップに聞いても 「わからねー」か「初めて聞いたよ」との返事。
困りましたが、まだ諦めませんよ。
そこで 我々の強い味方、わかたく氏に頼ってみました。
いい返事を期待しました……
「その件は、わからないね~」
ん?……
へ?……
やはり、初めてとの事でした(>_<)
話続けた結果、一度、HIDを切って 様子を見る事になりました。
これでノイズが原因か分かりますよね。
ノイズが原因でなければ、デイトナさんに連絡する事にします。
ノイズが原因ならば、配線をアルミテープで グルグル巻き付けてみます。
明日から こんな事して楽しんでみますね♪
わかたくさん、ありがとう御座いました!
どなたか 同じ症状の方、いませんか?
チョット弱気になってま~す(ノ△T)

Posted at 2011/10/11 21:04:03 | |
トラックバック(0) | モブログ