• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KTMーRのブログ一覧

2011年09月10日 イイね!

今のところ…

今のところ…こんばんは。
先日、横浜で仕入れてきた物を取り付けしました。
画像の物はB‐MooN Factoryのアルミ削り出しリアショックです。
シンプルなデザインで 見た目で買っちゃいました。
さっそく試乗してみると…
堅い…
突き上げを感じる…
RUNMARUの方が 乗り心地がよく感じ、しかも硬さも丁度いい感じがします。
サブタンクの違いなのかもしれません。
ヘタってくれば 良くなるかもしれないので このままで様子をみます。
それと、パワーブースターを付けました。
これは体感できる物ではないので、わかりませんが バッテリーの保険くらいの気持ちで買っちゃいました。
ナップスで仕入れた物はTAKEGAWAのLEDテールです。
これは 皆さんご存知だと思いますので割愛させて頂きます。
あと、ウインカーをLED化しました。
これだけやれば、バッテリーに優しい仕様になったかな?
本日の作業は以上ですが、先日、キタコのリムラインシート(シルバー/レッド)を貼りました。
だんだんと雰囲気が変わってきて満足ですよ!
駆動系は慣らしが終わり次第 弄りますよ♪
ブツは手元にあるので…



今 流行りのHID!
不具合だぁ!
作動確認の為、返送してるのはナイショでね♪
Posted at 2011/09/10 21:13:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月06日 イイね!

帰宅しました!

帰宅しました!こんばんは。
今日はチョット出掛けてきました。
10時頃 出発して東方面へ。
全く道がわからないのに、ろくに下調べ無しです。バカですねぇ。
箱根を越えて平塚あたりで吉野家で昼飯を食べ、すぐに出発です。
ひたすら一国をはしり 横浜に入りました。
突然 横浜ナップスが目に入り 寄っちゃいました。
中に入ると
広い!
どこに何があるのかわからず 数分で外へ。
実は目的があり ここではありません。
でも 道がわからず 外で一服してる2人に道を尋ねました。
返答が 土地勘がないと わからないとおもうよ…
………
どこに行くの?
店の名前を伝えると

よくしってるよ!
しばし2人で相談し
一緒に行くよ!
えっ!?
マジですか?

行きましょう。
ヤマハ メイト乗りの方とスーパー DIOの方、ありがとうございます!
端折りますが 無事に着きました。
店の方とイロイロ話をして、情報収集もでき ブツもゲットできました。
帰りは2人方に一国まで送ってもらい バイバイしました。
もう一度 ナップスに寄り ブツをゲット!
そのまま帰路につき 6時半頃 無事 帰宅しました。
道 案内をしてくれた2人方 本当に助かりました。
あらためて ありがとうございます!
また どこかでお会いしましょう!

帰り 一国まで送って頂いたのに 迷ったのはナイショです。
Posted at 2011/09/06 21:25:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月03日 イイね!

まだ弄れないのに

まだ弄れないのにこんばんは。
久々の更新です。
サボってました。
スミマセンm(_ _)m


さて さもない物ですが 手元に届きましたので紹介します。
キタコのスーパースロットルパイプです。
交換するだけで33%ハイスロ化! と 言うことですが、暇を見て付けて(面倒なだけ)みようと思います。

少しずつカスタムしていきますので格好がついてきたら画像upしますね♪

ちなみに まだ 慣らし中です。

では
Posted at 2011/09/03 21:38:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月23日 イイね!

決定しましたよ。

入院生活の為、ネタも無くブログ サボってました。
すみませんm(_ _)m
で、ようやく退院が決定しました!27日の土曜日です。
ヤッターo(`▽´)o
入院生活にも慣れてしまったのかチョット寂しい気もしますが、感謝の気持ちだけ置いて退院します。
お世話になりました。

これからはリハビリ通院になりますので、まだ気をつけなければならないのですが 外泊許可を頂き、もう我慢の限界ですのでPCXのパーツを注文しちゃいました。

バイクがまだ納車されてないのにね。
バカですねぇ~。
慣らしをしなければ なのにね♪

納車されたら またUPします。

皆様 遊んで下さいm(_ _)m
Posted at 2011/08/23 18:30:38 | コメント(15) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月24日 イイね!

サヨナラ~

サヨナラ~先週の木曜日に急用で 外出をもらい 家に戻る事が出来たので バイクをノーマルに戻す作業を始めました。
体の様子を伺いながらバーハン、グリップヒーター、ミラーなどの交換で1時間半 掛かりました。
まだ肩甲骨が痛みますね。当たり前ですが。夕方だったので この日の作業は終了しました。
そして今度は外泊許可をもらい続きの作業をしました。
土曜日 3時半から開始!
マフラー、シート、リアサス、ワンウェイバルブ、LEDポジション、ライトのバルブ、
そして駆動系、センスプ、クラッチスプリング、トルクカム、ウェイトローラー、点火プラグなどを戻して蚊に刺されながら6時半に作業終了。
本日はフロント周り。
フロントスプリング、ディスクローター、メッシュホース、カッティングシートを剥がして12時半に作業終了。
1時頃 バイクショップに電話をすると すぐに引き取りに来る事になりました。
オークションに出すみたいで早い方が良いという判断ですね。
ほどなくして 店長さんが到着しました。パッと積み込んで それではまた…
あっけない お別れでした。
なんとも言えない思いです。
愛情を注いだバイク、飽きるほど乗ったのでもなく、気に入らなくて 手放すわけでもないので 寂しい思いがフツフツと込み上げてきます。
体の痛みを忘れそうなくらい悲しい(;_;)
早すぎる お別れでした。
でも 仲間を作るキッカケをくれたバイクに 楽しい思い出 ありがとう って 感じです。
つまらない話でスミマセンでしたm(_ _)m
Posted at 2011/07/24 22:10:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

KTM‐RWです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
PCX 今メインでお気に入り
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
HKSマフラー交換

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation