• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あーさんのブログ一覧

2011年08月28日 イイね!

日本がクールな理由の一つ (※8/29 リンク間違い直しました。)

日本がクールな理由の一つ  (※8/29 リンク間違い直しました。)twitterで、私がフォローしている
とある方のつぶやきの中に見付けました。

まさに、目からウロコ!
いままで、バーコードなんて注意してなかったけど
バーコードがこんなステキになっていたとは!


【海外の反応】パンドラの憂鬱
「日本がクールな理由の一つ」デザインバーコードを見た外国人の反応
(※8/29 リンク間違い直しました。)


今、身の回りにある物のバーコードを調べて見たけど
グラフィックバーコードは見付けられませんでした。
なんか、これからこんなバーコードを
探してしまいそうな予感。www
Posted at 2011/08/28 19:46:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入り・好きな物 | 日記
2010年10月12日 イイね!

漫画本 ⑤

漫画本 ⑤お久し振りのこのコーナー

・・・

ええ、自己満足ですとも。w



開き直りまして、
今回ご紹介しますのはこちらっ!!
マクロス THE FIRST
角川書店 Kadokawa Comics A:美樹本晴彦 著


今日、書店で見て
思いっきり衝動買いしちゃいました。
今の世代には知らない方もいるかも?知れませんが

最近のマクロスFの大元だと思っていただければよろしいかと。
今のところ2巻迄しか出ておりませんが、ストーリー的にはTVアニメを基本に
劇場版「愛・おぼえていますか」を所々に入れてる感じです。
キャラクターもイメージはそのままに現代風にリファインされていて
違和感はありません。

・・・

正直言います。
このコミックス版の リン・ミンメイ は
めちゃ可愛いです。(///∇///)
マクロスの続編に様々なヒロインが出ましたが、これを見ると
「ああ、やっぱりマクロスシリーズの歌姫は、リン・ミンメイなんだな」
と、再認識させられます。

往年のマクロスファンは、ご一読あれ。
Posted at 2010/10/12 23:06:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入り・好きな物 | 日記
2010年09月12日 イイね!

16インチ アルミホイール 売ります・・・(削除対象か?w)

16インチ アルミホイール 売ります・・・(削除対象か?w)♪だって、しょうが無いじゃない〜♪
iPhoneだと、ブログ以外は
写真をUP出来ないんだから。w


え〜、約5ヶ月程前に
16インチ アルミホイール 売ります。
というお目汚しブログを上げましたが
恥ずかしながら、未だ嫁ぎ先が・・・_| ̄|○・・・。

という訳で、再度購入希望者を募りたいと思います。



品_名
・WEDS GG72F 3ピースホイール
(ジョルジェット・ジウジアーロ氏デザイン)

サイズ
・F-7.0J R16 inset+48 PCD114.3-5穴
・R-7.5J R16 inset+48 PCD114.3-5穴
(参考ーGX81(クレスタ)・GZ20(ソアラ)・CXR20(ルシーダ) にて使用してました。)

状_態
・リムにガリ傷、飛び石傷 共に少々あり。
・7.5Jの一本、インナーリムにわずかな歪みを見付けましたが、エア漏れは無い筈です。
・現状は、タイヤを外しアルミホイールのみの状態です。
・このアルミ使用時の事故歴はありません。
・15年程前のホイールです、私見ですがそれなりに美品だと思います。
・専用ナット&ソケット付き(ナットの程度は良くありません。)
・ノークレーム、ノーリターンでお願いします。

売却価格につきましては、
タイヤを外した工賃とタイヤ処分料で掛りました
2,500円以上〜でお願いしたいと思います。
※送料は別途とお考え下さい。
※近場の方は手渡しも可能です。

今月一杯の受付を予定していますので
ご興味のある方は、ご一考下さいます様よろしくお願い致します。




最初、Q&Aに投稿しようかと思ったんですけど
スマートフォン版は、見る事とレスする以外出来無いし
PCのページを開いても同じで、写真をUP出来ません。

みんカラ アプリはブログのみですが、写真をUP出来るとなれば
何所に上げたら効果的かと言うのは、言わずもがなです。

一生懸命、削除するのも良いですけど
根本的にやっている事が中途半端で偏っている事と
ユーザーが、どんなサービスを望んでいるのかを知ろうとしないと
この様な状況は、まだまだ続くと思いますよ。
Posted at 2010/09/12 17:32:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入り・好きな物 | 日記
2010年02月26日 イイね!

漫画本 ④

忘れた頃にやって来るこのぶるぐ
(ワシも当然わすれてたお…(をぃ…。)

今回うPしるのは


某男子校生がいつの間にか誓約の腕輪を付けられ
ぢょしこーせーに変身なんかしちゃったりして訳も分からないままに
「魔法(ツァウバー)」と「銃(ゲヴェアー)」と「剣(シュヴェアト)」が
赤と青で対立して

「どばばば〜ん!」

と?闘う学園ラブコメです。www



と、大雑把にストーリーを書いて見ました。www


と言う訳で、今回ご紹介する漫画は

けんぷファー
(メディアファクトリー MFコミックス アライブシリーズ)

作 画:橘 由宇
原 作:築地 俊彦
キャラクター原案:せんむ
※1〜4巻発売中

いやぁ、この作品を知ったきっかけは
某動画でアニメ版を見たのがきっかけなんですがね
その動画も著作権に触れた様で、削除されちゃいました。w
(でも、時々UPしては消されたりしているみたいです。)
それで、文庫本(原作)とコミックがある事を知り
手始めにコミックスを…と、買って見たのですっ!

が、集めるのに一苦労でした。(一番最初に手に入れたのは3巻)
書店に行きこのコミックス(1・2巻)を注文したのが去年の12月中旬
あまりにも連絡が来ず、1月の中旬頃書店に確認に行ったのです。
するとなんと、書店で発注忘れしていた事が発覚。
再度発注をかけて貰うが、2月頭になっても連絡が来ません。
再び書店に出向くと、2巻は入って来ているが1巻が来ていない
「何度か問い合せをしているが、物が入って来ない」との事
在庫がない可能生があるとも…注文継続しる…。

で、一昨日日中に書店から電話があったのですが、出るとすぐ切られまして
「入ったかも?」と思い夕方書店に行くと、入ったのは1巻ではなく最新巻の4巻でした。
書店がメディアファクトリーに直接電話して確認した所
「在庫が無く、増刷も未定です」という回答だったとの事で入荷未定に…。

ところが昨日「1巻入荷しました〜」との連絡が
・・・メディアファクトリーの回答って一体・・・

結局たった4冊集めるのに2ヵ月も掛かってしまいました。
Posted at 2010/02/26 13:02:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入り・好きな物 | 日記
2009年01月23日 イイね!

漫画本③

漫画本③えー、
自分でも、その昔
当ブログにて、漫画本を
紹介していた事を忘れて
いました。(^ ^;)


と、いう訳で、(どんな訳だ?w)
久し振りに
私のお気に入りの漫画本を
紹介してみたいと思います。









では、本日ご紹介致します漫画は…

こちらっ!

こどものじかん

私屋 カヲル   ①~⑤巻 <続刊>


基本ストーリーは、小学生の女の子と、中途赴任して来た新人男性教師との
ドタバタラブコメディ(かな?)です。

最初はただ面白くて読んでましたが、何度か読み返すうちに
ただ笑えるだけでなく、子供対大人、大人対大人のぶつかり合いや
子供、大人それぞれの悩み等
色々と考えさせられる部分を含んだ漫画です。

この作品は、既にアニメ化されていたようで(私は未視聴)
今度また、続編が製作されるようです。
(※単行本の帯に書いてました。)
Posted at 2009/01/23 01:00:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | お気に入り・好きな物 | 日記

プロフィール

「■ 兵頭正俊の知らなきゃ滅ぶニュースの真相 ■ vol.150 ■ より http://cvw.jp/b/106183/32657219/
何シテル?   03/23 22:47
秋田県の原住生物(なまもの?)です。 佇むその姿は、さながら… "自堕落なナマケモノ"の如し!(笑) 最近、「働いたら負けかな?」と思うのだが 働か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天皇陛下が瓦礫拡散・処理に関してご意見を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 15:02:18
千人祈 〜言葉で綴る千羽鶴〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/12/08 21:10:26
 
『禁煙』に挑戦!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/02 22:31:16
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
お仕事で、必須に駆られて購入。
スズキ MRワゴン ぷちルシ (スズキ MRワゴン)
またもや中古で購入になりました。www しかもただの中古ではありません! 泣く子も黙る ...
トヨタ カローラレビン レビ子 (トヨタ カローラレビン)
そして2005/04/10、5代目の愛車となるLEVINに乗換えました。 しばらくはノー ...
トヨタ エスティマルシーダ るし君 (トヨタ エスティマルシーダ)
4代目のこの車、またもや中古車で購入 本当は親エスの方が欲しかったのですが、燃費が凄く悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation