• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あーさんのブログ一覧

2011年10月13日 イイね!

【スマートフォン版】リニューアルのお知らせについて書いています。

この記事は、【スマートフォン版】リニューアルのお知らせ について書いています。

うーん、やはり今迄のスマートフォン版に慣れている方には不評の様ですね。
逆に、今迄殆どPC版でしか操作してこなかった私にとっては
違和感が少なくなった気がして結構好印象だったりします。
(積極的に利用する…かは、別の話しですけどね。)



でも、未だ不満なのが
iPhoneから各コンテンツへの写真投稿
これがすごく面倒臭い・・・。

ブログ アプリみたいに、もっと簡単に出来る様にして欲しい。

Posted at 2011/10/13 06:25:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | car view・みんカラ | 日記
2011年09月01日 イイね!

carviewの、自慰的機能追加w

この記事は、足あと「ON/OFF」機能追加のお知らせについて書いています。

>平素はみんカラをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

>本日、足あとの「ON/OFF」が切り替えられる機能が追加となりました。

>マイページや閲覧中のページで、気軽に足あとの「ON/OFF」の切替が行えます。




この後は、設定の説明になるのだが

・・・はて?

この機能って、必要なの?
この機能を使う意味って?
その辺の説明が一切無いまま

「作ったから使え」

的なリリースをされても、

「ああ、また自慰的機能を追加したのか」

程度にしか見えないのですよ。

トドの詰まりが、carview(みんカラ)さんよ

あんたら、一体何がしたいんだ?www
Posted at 2011/09/01 22:13:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | car view・みんカラ | 日記
2011年07月21日 イイね!

何だこりゃ!!(怒)

この記事は、新サービス『商談メモ』がオープン!について書いています。

また頓珍漢なコト始めたモンだ・・・。
既に、結構投稿されている方がおられる様ですが
画像の投稿規約を読まれた上で投稿されたのか心配になります。

見積り書 画像投稿の利用規約に、こんなコトが書いてあります。


■著作権について
投稿された内容の著作権は、株式会社カービューに帰属します。
投稿された内容はマーケティングデータの収集及びコンテンツ製作など、二次的に使用することがあります。

■管理者の免責
株式会社カービューは、投稿されたお見積り書(画像)によって発生した、いかなる問題に対して一切の責任を追いません。


って事はだ、簡単に言ったら
「画像の著作権は俺が持って好き勝手使うけど
画像が元で何か問題が起きたら、自分の責任で解決しろよ!」
って言ってるのですよ。
これって、あまりにも身勝手じゃありませんか?


それに、投稿されたデーターは全く使えません。
だって、都道府県とその市町村によって値引きは異なりますし
見積りに出された金額は、セールスマンとお客さん(個人)との間に生まれた信頼関係で出された筈です。
それが他のお客さんにも適用されるとは言えません。
もし、そのデーターを振りかざして値引きを迫ったとしたら
セールスマン(ディーラー)との間に軋轢が生まれ、
その後のサービスが悪化する事が想像出来ます。

それがcarviewの目指すところなのでしょうか?
だとしたら、carviewさんを利用する事を今一度考え直してみる必要が
出て来るかと思います。
Posted at 2011/07/21 01:08:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | car view・みんカラ | 日記
2011年06月25日 イイね!

【GAZOO】脇坂選手がニュルを解剖…レクサスLFA・車載カメラ 【carview】+YouTube

単純に、オンボード動画を見ただけですけど
このニュルブルックリンクのコースは
ゲーム何かじゃなく、一度思いっきり走って見たいと思いました。
(^∀^)


この記事は、脇坂選手がニュルを解剖…レクサスLFA・車載カメラについて書いています。


脇坂選手がニュルを解剖…レクサスLFA・車載カメラ
2011年6月23日(木)

 世界一の草レースといわれる「ニュルブルクリンク24時間レース」が今週末、ドイツ・ニュルブルクリンク(略称:ニュル)を舞台に開催される。ニュルといえば、世界中の自動車メーカーが挙って開発テストを行う“聖地”。この屈指の難コースを「GAZOO Racing」で出場する脇阪寿一選手が、レクサスLFAに搭載した車載カメラの映像とともに徹底解剖している。

 ちなみにGAZOO Racingは今回で5回目、レクサスLFAでは4回目の挑戦。ドライバーラインナップには、ル・マン24時間レースで優勝したばかりのアンドレ・ロッテラー選手も名を連ねている。


「GAZOO TV」より
LEXUS LFA Nurburgring Onboard (09:55)


<投稿者コメント>
PM910
2010/08/07 — 再生回数 79,506 回
高評価 219 人、低評価 1 人
2010年5月14日
ニュルブルクリンク24時間耐久レース・予選
ドライバー・解説:脇阪寿一選手

マシン:LEXUS LFA
エンジン:4.8L V型10気筒 500馬力以上
タイヤ:330/40R18



■ニュルブルクリンク24時間耐久レース【概要】
39th ADAC Zurich 24h Race 2011(第39回ニュルブルクリンク24時間耐久レース)
場所:ニュルブルクリンク(ドイツ・ラインラント=プファルツ州)
フリー走行:6月23日(木)
予選:6月24日(金)
決勝:6月25日(土)・26日(日)
Posted at 2011/06/25 22:27:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | car view・みんカラ | 日記
2011年02月04日 イイね!

【NEWS】スバル×ガイナックス、新作アニメが話題に【carview】+YouTube

この記事は、スバル×ガイナックス、新作アニメが話題にについて書いています。

2011年2月3日(木)
 スバルが、これまでとは全く違う手法でブランド訴求に乗り出した。「エヴァンゲリオン」や「ふしぎの海のナディア」を手掛けた事で知られるアニメーション制作会社GAINAX(ガイナックス)と共同でアニメを企画制作したのだ。タイトルは『放課後のプレアデス』。2月1日からYoutube内公式チャンネルで公開中だ。

 今回の試みは、従来の自動車販売プロモーションではリーチしにくい現代の消費者層に対して「アニメ」という文化を介して、スバルブランドを認知させるというもの。

■スバルとアニメ、どう絡む?
 「アニメの中にスバルのクルマが登場するのだろう」と安易に想像するなかれ。実はクルマは一切登場せず、メインキャラクターが「スバル」と名付けられているのだ。またアニメタイトルにもある「プレアデス」はまさにスバル(昴)を意味する星団の名前。他のキャラクターたちにもスバルのモデル名やブランドコンセプトに通じる名前がつけられている他、登場する小道具もよく見るとスバルのグリルやヘッドランプの形状をモチーフにしたと思われる。

 クルマのハードを直接的に訴求するのではなく、アニメを通じて「スバル」という言葉の響きやブランドが持つコンセプトの一端を感じ、垣間見ることのできる作品になっている。スバル好きもアニメ好き必見の作品、動画はこちらから。

■『放課後のプレアデス』http://sbr-gx.jp/
企画:富士重工株式会社
アニメーション制作:ガイナックス
上映時間:23分(4話構成)
公開期間:2011年2月1日~(終了期未定)





と、言う訳で
YouTubeからひっぱって来ますた。

放課後のプレアデス 第1夜 (06:06)




放課後のプレアデス 第2夜 (05:00)




放課後のプレアデス 第3夜 (05:30)




放課後のプレアデス 第4夜 (07:15)



<投稿者コメント>
sbrxgx
2011/01/27 — 再生回数 回
SUBARUとGAINAXが送る、アニメーション作品『放課後のプレアデス』。

→ 『放課後のプレアデス』公式サイト http://sbr-gx.jp/
→ 公式ツイッター http://twitter.com/sbr_gx





まあ、30分クラスのアニメでここ迄纏められているのは
流石はガイナックスの面目躍如といった所でしょうか。

でも、見ていると話が唐突な部分があり、
それを後で消化出来ていない為、スッキリしない感じがします。

あと、このアニメのジャンルって?
もしかして・・・「魔女っ子」?


Posted at 2011/02/04 09:47:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | car view・みんカラ | 日記

プロフィール

「■ 兵頭正俊の知らなきゃ滅ぶニュースの真相 ■ vol.150 ■ より http://cvw.jp/b/106183/32657219/
何シテル?   03/23 22:47
秋田県の原住生物(なまもの?)です。 佇むその姿は、さながら… "自堕落なナマケモノ"の如し!(笑) 最近、「働いたら負けかな?」と思うのだが 働か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天皇陛下が瓦礫拡散・処理に関してご意見を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 15:02:18
千人祈 〜言葉で綴る千羽鶴〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/12/08 21:10:26
 
『禁煙』に挑戦!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/02 22:31:16
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
お仕事で、必須に駆られて購入。
スズキ MRワゴン ぷちルシ (スズキ MRワゴン)
またもや中古で購入になりました。www しかもただの中古ではありません! 泣く子も黙る ...
トヨタ カローラレビン レビ子 (トヨタ カローラレビン)
そして2005/04/10、5代目の愛車となるLEVINに乗換えました。 しばらくはノー ...
トヨタ エスティマルシーダ るし君 (トヨタ エスティマルシーダ)
4代目のこの車、またもや中古車で購入 本当は親エスの方が欲しかったのですが、燃費が凄く悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation