• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あーさんのブログ一覧

2005年11月13日 イイね!

多分、LEXUS秋田からは…

昨日と今日、大館樹海ドームにて
LEXUSの出張試乗会が行われました。

購入できるだけの甲斐性がない私は
「見るだけでも良いかな?」と言う気持ちで
小雨が降る中行って見ました。

会場にはSCが屋外(屋根のある場所)に展示されていて、
IS250.350
GS350(430だったかな?)の3台が
試乗車として動き回っていた様でした。

SCに魅入っていると、側にいた係員から
「試乗の受付もしてますので、中へどうぞ」と声を掛けられ、
「見るだけのつもり」で来た自分は、如何し様か迷ったのですが、
結局、「乗ってみたい」と言う気持ちになり中へ、

秋田のLEXUS店に行った事がないので解りませんが、
簡単ながらそれなりに雰囲気は出していたかと思いました。

中に入ると、最初に女性のセールスマン(?)から
飲み物のリクエストを聞かれはした物の、
その後、私が案内された席についてから20分程の間に
複数居たセールスマン達が私の席の側を通り過ぎはするものの、
一言も声を掛けられる事が有りませんでした。
その間私は1人ポツンとコーヒーカップを目の前にして座ってただけ
私が「どれかパンフレット頂けますか?」と声を掛けるまで
無視されつづけました。

結局、試乗をせずに会場を後にしたのですが
これが、LEXUSの考える「おもてなし」の心なのでしょうか?
それとも、私が貧乏人に見えたから(実際貧乏ですけど)
話をする価値が無いという判断だったのでしょうか?
だとしても、嘘でも一言
「『少々込み合っていますので、お待ちいただけますか?』
位あってもいいんじゃないのかな?」と帰る自分の車の中で
思いながら帰ってきました。

他のトヨタディーラーはおろか、他のメーカーのディーラーに行っても
そんな扱いを受けた事のない私にとって
今日のLEXUSの対応は、かなりのショックでした。



今現在、県内にある各国産車ディーラーの中で(私の中では)
LEXUSは最低ランクに位置することになりました。
自分が、いつかLEXUSを購入できるようになっても
少なくとも、秋田のLEXUS店から購入するのは…
と、本気で思い始めています。

※数枚写真を撮って来たけど、なんか写真をUPする気持ちじゃ有りませんので、気が向いたら後日UPします。
Posted at 2005/11/13 16:59:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車・免許・資格 | 日記

プロフィール

「■ 兵頭正俊の知らなきゃ滅ぶニュースの真相 ■ vol.150 ■ より http://cvw.jp/b/106183/32657219/
何シテル?   03/23 22:47
秋田県の原住生物(なまもの?)です。 佇むその姿は、さながら… "自堕落なナマケモノ"の如し!(笑) 最近、「働いたら負けかな?」と思うのだが 働か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

   12 345
6789 1011 12
13 141516 171819
202122 23 2425 26
27282930   

リンク・クリップ

天皇陛下が瓦礫拡散・処理に関してご意見を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 15:02:18
千人祈 〜言葉で綴る千羽鶴〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/12/08 21:10:26
 
『禁煙』に挑戦!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/02 22:31:16
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
お仕事で、必須に駆られて購入。
スズキ MRワゴン ぷちルシ (スズキ MRワゴン)
またもや中古で購入になりました。www しかもただの中古ではありません! 泣く子も黙る ...
トヨタ カローラレビン レビ子 (トヨタ カローラレビン)
そして2005/04/10、5代目の愛車となるLEVINに乗換えました。 しばらくはノー ...
トヨタ エスティマルシーダ るし君 (トヨタ エスティマルシーダ)
4代目のこの車、またもや中古車で購入 本当は親エスの方が欲しかったのですが、燃費が凄く悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation