• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あーさんのブログ一覧

2006年10月14日 イイね!

やっぱりね、当然の結果です。

今月初め、全国的に(?)話題になりました
秋田市の学校法人「秋田経済法科大」(小泉健理事長)が、指導に応じた場合の褒賞金(1万円)の実施の話

当然のことながら「見送り」となりました。

詳しい記事はこちら↓をどうぞ…

>「まじめな学生には恩恵なし?茶髪・ピアス褒賞見送り

Posted at 2006/10/14 19:00:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | ちょっと~ぉ。 | 日記
2006年10月13日 イイね!

働く車だ~い!

働く車だ~い!お友達の涼木 競さんの所で

車占い

なる物をやっていたので、私も便乗してやってみました。





以下、結果…

● ゴミ収集車のあたなは、何事にも粘り強く、とても忍耐強い頑張り屋さん。与えられた環境のなかでコツコツと努力を重ね、自分なりのペースで物事を進めていきます。腰を落ち着けてじっくりと考えるタイプなので、スタートこそややのんびりしていますが、いざ行動を開始したら周囲が驚くほどパワフルに突き進みます。途中で投げ出したりしないため、着実に物事を吸収していけるでしょう。恋愛面でも同様で、自分の恋を一途に守り続けていくタイプ。家庭的で、どちらかというと古風なところもあるため、好きな人には惜しみない愛情を注いで一心に尽くすことでしょう。ただし、ケンカになったら急に意固地になりそう。持ち前の忍耐強さで、良く話し合うことが大切です。

● あーさん(本名)さんには将来、3人の子どもができるでしょう。

良い事なのか、それとも悪い事なのか…
…よくわかんない…。(T▽T)
Posted at 2006/10/13 22:52:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 占い・診断・テスト | 日記
2006年10月12日 イイね!

あ、忘れる所だった…

あ、忘れる所だった…ウチのアパートの前は、
車2台がすれ違えない狭い狭い道路です。

で、今現在道路を挟んでアパートの向かい側に
新築工事中の家がありますです。
(注:解ってると思うけど、私の家ぢゃ無いよ)

それなのにそれなのに、アアそれなのに
工事に来ていらっしゃる関係者が、
車を平気な顔で路駐なんぞしやがります
よって、自分の車を駐車場に入れるのに
かなり神経を使う事もしばしば…

写真はその結果です…。


ええ、私が悪いんです。


タッチペン探そうにも近い色が無いし…
どないしよ…。
Posted at 2006/10/12 23:05:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車・免許・資格 | 日記
2006年10月12日 イイね!

今日のYouTube (アニメ)

今日のYouTubeは、わたしの好きなアニメから、


こんなバージョンがあった事、今の今まで知りませんでした。
でも、劇場版が修了してから作られた物なのでしょう
なんせ、劇場版のシーンがふんだんに使われていますから。


では、お好きな方はどうぞご覧下さい
Neon Genesis Evangelion OP (FULL)


で、以前このアニメに「15年後の世界」と言う設定で
新作が作られると言う噂がまことしやかに流れまして、
嘘の広告用のポスターまで作られると言う事態になったこの作品

今度は本当に完全リメイクで劇場版が際製作されるようです。
「今更…」と思っていても、公開になれば見るんだろうなあ…。
Posted at 2006/10/12 22:00:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | YouTube (色々 混ぜこぜ) | 日記
2006年10月12日 イイね!

カーオブザイヤー2006はコレだ!

このブログは「カーオブザイヤー2006はコレだ!」について書かれています。

私が独断と偏見(思い違いも?)で選ばせていただきました。
カービュー・カー・オブ・ザ・イヤー
私が選んだ車はこちらです。

国産車部門:三菱 / アイ
選んだ理由:
今年市販された車の多くに「驚き」が無い。
この車には、沢山の驚きがある。

今年デビューした国産車には、色んな最新装備や技術が奢られているが、
結果的にその車の生い立ちから見ると至極当たり前の物ばかりであり
驚きを感じられる物は無かった…
三菱 / アイは、モーターショウの発表から市販まで驚きの連続であり、
軽でありながらその存在感は、今年の車の中では一番であると思う。


輸入車部門:アルファロメオ / ブレラ
選んだ理由:
輸入車の事はよく判らないが、今年の車の中で一番美しい車だと思った。
(あと、私がジウジアーロ デザインが好きなこともありますが…。)


特別賞部門:光岡 / オロチ
選んだ理由:
この車がどんな性能であれ、光岡だからこそ出来た車だと思う、他の国産メーカーには絶対出来ない事です。
日本車としてこのデザインで市販された事に敬意を表したい。

この車が他の国産メーカーや、海外メーカーに与える影響は、
少なからず有ると思われ、今後じわりじわりと浸透していく物と思う。

Posted at 2006/10/12 12:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ企画用 | ブログ企画用

プロフィール

「■ 兵頭正俊の知らなきゃ滅ぶニュースの真相 ■ vol.150 ■ より http://cvw.jp/b/106183/32657219/
何シテル?   03/23 22:47
秋田県の原住生物(なまもの?)です。 佇むその姿は、さながら… "自堕落なナマケモノ"の如し!(笑) 最近、「働いたら負けかな?」と思うのだが 働か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

123 4 5 6 7
8 9 1011 12 13 14
1516 17 18 19 20 21
22 23 242526 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

天皇陛下が瓦礫拡散・処理に関してご意見を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 15:02:18
千人祈 〜言葉で綴る千羽鶴〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/12/08 21:10:26
 
『禁煙』に挑戦!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/02 22:31:16
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
お仕事で、必須に駆られて購入。
スズキ MRワゴン ぷちルシ (スズキ MRワゴン)
またもや中古で購入になりました。www しかもただの中古ではありません! 泣く子も黙る ...
トヨタ カローラレビン レビ子 (トヨタ カローラレビン)
そして2005/04/10、5代目の愛車となるLEVINに乗換えました。 しばらくはノー ...
トヨタ エスティマルシーダ るし君 (トヨタ エスティマルシーダ)
4代目のこの車、またもや中古車で購入 本当は親エスの方が欲しかったのですが、燃費が凄く悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation