• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あーさんのブログ一覧

2009年04月06日 イイね!

裸の王様

昨日、北のチョン様の
めでたく打ち上げが失敗したとされる
ロケットと称するミサイルですが
北のチョン様国内では、「成功した」と大々的に報道されている様です。

で、将軍様もその打ち上げ現場に立ち会っていて
成功を祝ったとか…。


それを聞いて思った事 …
あの国の中の将軍様の立場って
まるっきり…

裸の王様じゃありませんか?




部下達から正確な情報や報告が上がらないという事は
つまり、将軍様の求心力は殆ど無く
部下達から馬鹿にされている状態と、読み取れます。


北のチョン様の国が崩壊し始めているのでしょうね。
Posted at 2009/04/06 12:37:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | まあ、どうでもいい事? | 日記
2009年04月05日 イイね!

♪あ~ら 落ちたのね~ぇ♪

北のチョン様のロケットと称するミサイル
アメリカから日本に伝えられた情報によると
日本で観測出来なくなった二段目以降は…

衛星と一緒に…
   太平洋へ落ちたそうです



流石は

北のチョン様クオリティ!

成功してれば今頃、「グラサンでぶ」を讃える歌やらなんやらが
流れていたとか何とか…。

後は、素直に世界各国からの制裁を受けて下さいな。



さて、問題は日本政府の危機意識の薄さです。
今回は落ちずに済みましたが
次があった場合、落ちないとは限りません
その時は甚大な被害と多くの死傷者が出る事が容易に想像出来ます。

国民の生命、財産が危険に曝されているというのに
名前は解らないけどある政府高官が
北のチョンのミサイルが飛んで来たら
「ファ~」
(※ゴルフの打球が飛んだ際、周りに注意を換気する掛け声だそうな)
と言えば良いとか何とか宣ったらしいですね

こんなやつに我々の税金から給料が支払われているのかと思うと
悔しくて仕方ありません
こんな発言した奴の名前を公表してほしいものです
そして、辞めてほしいと私は思うのです。
Posted at 2009/04/05 21:39:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょっと~ぉ。 | 日記
2009年04月03日 イイね!

必要な体制?

北のチョン様が明日にも花火を打ち上げようとしているさなか

日本の防衛省の大臣様が
日本海にイージス艦のSM3、秋田市と盛岡市、東京にPAC3を配し
「必要な体制は整えた」と胸を張っているようですが
「寝言は寝てから言いやがれ!」でございます。

この迎撃システムが成功したことは殆ど無く
数少ない成功例は、色んなお膳立てがあったからと聞きます。


北のチョン様の所には、アメリカのNASAや日本のJAXSAに相当する組織と施設が無いらしいので
ロケットを打ち上げてしまったら、制御する手立てが無い…
つまり
打ち上げて、何か異常があった場合何処へ飛んでいっても不思議ではないのです。

PAC3の有効範囲って、せいぜい半径20Kmだそうですよ

という事は、秋田市、盛岡市、東京以外へ飛んだ場合は
防御する手立ては殆ど無いという事

SM3、PAC3が必ず命中する物だとしても
北のチョン様のロケットが、制御不能になった場合の事は何にも考えてないし
そもそも、予告したルートを本当に飛ぶの?


北のチョン様のロケットと称する物…
打ち上げても、制御する手立てがないのなら
それはロケットとは言わず、ミサイルと言うんだけどね…










ミサイルは、打ち上げ2~3分後には
日本上空を通過するそうです
我々いっぱんぴーぽーに、打ち上げが知らされるのは
早くて打ち上げ5~6分後になるそうで
この時間から察するに、打ち上げ直後には迎撃するかしないかの判断をしないと
日本に墜ちる墜ちないを確認していたら
打ち上げを知らされた時には、甚大なる被害が出ている可能性があります。

故に、「必要な体制は整えた」と胸を張っている防衛省の大臣様は
馬鹿としか言いようが無いと、私は思うのです。




もう一つ、
北のチョン様のミサイルの燃料は、有害な燃料を使用しているとの噂も流れています
万が一にも、あなたの近くに落下したとしたら
近付かないのが吉です。
Posted at 2009/04/03 19:10:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょっと~ぉ。 | 日記
2009年04月01日 イイね!

NG(`へ´)NG…怒

また、車をぶつけられそうになりました。

日も暮れて、暗くなった片側二車線の右を
私は走っていました
左車線の少し前を、軽トラが走っていました。
軽トラは、制限速度より少し遅くて
私がジリジリと差を詰めている状態でして
その先の信号が赤に変わりまして、私がアクセルから足を抜いた瞬間!
いきなり軽トラが右車線へ切り込んで来たのです

勿論、右に逃げつつフルブレーキをしましたですよ
何とか避けられましたけど、
信号が変わったばかりで対向車がいなかったのが幸いしました
これがもし、そこに信号が無くて
私がアクセルから足を抜かなかったとしたら
確実に事故になっていたでしょう




最近、
「俺様」運転や
「皆がしてるから」運転
「これ位なら大丈夫だろう」運転に
「何となく」運転
をしている方が、老若男女問わず増えていると
私は感じています。

私のこのブログを読んで頂けた皆様は、いかがですか?
教習所で習ったことや、道交法を守ってますか?
Posted at 2009/04/01 22:09:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車・免許・資格 | 日記

プロフィール

「■ 兵頭正俊の知らなきゃ滅ぶニュースの真相 ■ vol.150 ■ より http://cvw.jp/b/106183/32657219/
何シテル?   03/23 22:47
秋田県の原住生物(なまもの?)です。 佇むその姿は、さながら… "自堕落なナマケモノ"の如し!(笑) 最近、「働いたら負けかな?」と思うのだが 働か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    12 34
5 6 78 91011
12 131415 161718
19202122232425
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

天皇陛下が瓦礫拡散・処理に関してご意見を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 15:02:18
千人祈 〜言葉で綴る千羽鶴〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/12/08 21:10:26
 
『禁煙』に挑戦!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/02 22:31:16
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
お仕事で、必須に駆られて購入。
スズキ MRワゴン ぷちルシ (スズキ MRワゴン)
またもや中古で購入になりました。www しかもただの中古ではありません! 泣く子も黙る ...
トヨタ カローラレビン レビ子 (トヨタ カローラレビン)
そして2005/04/10、5代目の愛車となるLEVINに乗換えました。 しばらくはノー ...
トヨタ エスティマルシーダ るし君 (トヨタ エスティマルシーダ)
4代目のこの車、またもや中古車で購入 本当は親エスの方が欲しかったのですが、燃費が凄く悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation