• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あーさんのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

今日のYouTube (ボーカロイド)

YouTubeからひっばって来ますた。

最近、ボーカロイド絡みばかりですみません。
でも結構好きなんです。www


初音ミク -ProjectDIVA- SP The World Is Mine



<投稿者コメント>
※コメント無し



で、もう一つ曲は同じですが
おもわずワロタので貼り付けました。www


The World Is Mine【ワールドイズマイン】- Hatsune Miku【初音ミク】PV



<投稿者コメント>
(英文の為省略)



2009年11月28日 イイね!

ナンバープレートカバー、来年度中に全面禁止へ

2009年11月26日(木)(car view)の記事なのですが
今頃気付いたたわけ者ですが、一応貼り付けします。(^_^;)


〜 以下本文 〜
ナンバープレートカバー、来年度中に全面禁止へ
国土交通省に設置されたナンバープレート表示の視認性の確保等に関する検討会は26日、ナンバープレートカバーの装着を全面禁止することが適当だとする報告書案を了承した。同省では来春を目途に道路運送車両法施行規則(省令)を改正し、周知期間を経てその後1年以内に施行する考えだ。

検討会では、ナンバープレートカバーの視認性調査などを実施した結果、透過率が高い透明なカバーでも、カバーを装着していないナンバープレートより見にくいとの評価をした被験者の割合が高かったため、全面禁止案をまとめてパブリックコメントを実施した。

パブコメの結果では、全面禁止に賛成が55%、反対が41%で、透明なカバーは認めるべきとする意見も多かった。このため26日の検討会では、「周知期間の間に、よく説明すべきだ」との意見が出された。

報告書ではこのほか、大型トラックの後部ナンバープレートが見にくい実態があるため、新たに取付基準を定めることとした。ただ、現在走行している車両については、改造などの負担が生じるため、新車に限って適用することとした。


(元記事へは⇩のリンクからどうぞ)
ナンバープレートカバー、来年度中に全面禁止へ




正直言って、「やっと決まったか…」という気持ちです。

ナンバープレートカバーには問題がある事は明らかで
禁止となるまで、何故こんな時間が掛かったのか不思議なのです。

カバーを容認している方は

1.色が濃いのは問題有るが、
色の薄い物、又は透明は番号が見えるので問題無い

2.ナンバープレートが汚れるのが嫌だから装着している。

3.飛石などで傷をつけたく無いから必要

まあ、大体こんな意見に纏まりますが
1.は、色の濃淡の問題ではありません。
ナンバープレートに、何故凹凸があるのか考えれば分かる事
凹凸によって、目に拠る文字の確認がし易いのです。
ナンバープレートカバーを付ける事によって、
その確認のし易さが低下してしまうのです。
2.と3.は、とても可笑しな話で
ナンバープレートが汚れる(傷付く)のが嫌だと言いますが、
なら、車本体は汚れ(傷付い)ても良いのだろうか?という話になって来ます。
車本体も嫌だと言うなら、車全体にもカバーを付けなきゃならなくなります。
車本体はカバー無しで、ナンバープレートはカバーで保護される

変ですよね?

ナンバープレートカバーは、無色透明であっても
夜間はヘッドライトやナンバー灯等の光源により
非常に見難くなる事が多々あります。
これが、事件や事故の逃走車両のナンバープレートにカバーが装着されていたら…

後は言わずとも解って頂けるかと思いますが


それでもまだ、
ナンバープレートカバーを付けると言う方は居られると思います…
そこで少し考えてみて下さい
貴方が事件や事故の被害者になってしまって
それを目撃した人は、カバーのせいで逃走車両の
ナンバーを読み取る事が出来なかったとしたら…

この加害者の逃げ得にも成り得るかも知れない状況に納得出来ますか?
Posted at 2009/11/28 22:44:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース等 | ニュース
2009年11月28日 イイね!

今日のYouTube (ボーカロイド)

YouTubeからひっばって来ますた。

今日は、ボーカロイドらしく
初音ミクの曲の中から私が気にいった曲を
ひっばって来ますたよ。


supercell (ryo feat Hatsune Miku) Melt メルト PV (animated version)



<投稿者コメント>
※英文の為割愛します。




いやぁ、この曲の出来のよさもさる事ながら
最後の所の「なんてね」と、歌った時の
初音ミクの笑顔にやられますた。www
もう (´д`)ハアハア でつ
2009年11月27日 イイね!

■漢方を健康保険で使えるように署名のお願い

私が、ちょくちょくのぞき見てますサイト「殆ど死んでいる!!」さんで
こんな記事がありました。



■ 皆さんに緊急のお願いです。

■漢方を健康保険で使えるように署名のお願い

事業仕分けにて漢方薬の保険適用が
外されたとのこと。
反対署名をお願いしているので
是非皆さんにもお願いしたいです。




との事でしたので
「皆さんにも御協力願えたら」と思いまして
私もリンクを貼る事にしました。


御協力願える方はココからヨロシクお願い致します。
Posted at 2009/11/27 21:38:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月26日 イイね!

カップヌードル タイムカンを覚えてますか?

昨日、人から貰って久し振りに
日清 カップヌードルのシーフードヌードルを食べました。

最近はPB(プライベートブランド)の安いカップ麺や
100円以下の特価品ばかり食べてましたので
人からの貰い物とはいえ、少しリッチな気分に…?(^_^;)

で、
その私が食べたシーフードヌードルの蓋の裏に

お詫びとお願い

引き続き
タイムカンの全品回収にご協力下さい。


との記述が…
そしてその内容を要約すると

2008年8月から製造・販売したカップヌードルの「TimeCan」の一部に不良品があり
品質に影響する可能性があり、2004年3月から新聞、雑誌、HPで告知し
回収を進めて来た。
まだ持っている人は、代金着払いで回収に協力して欲しい。(商品代金は後日送付)


との事
…言われてみれば、「なんか、そんな事いってたかな?」程度の記憶しか無く
本当に回収を進めて来たのか、信憑性がないというか
あまり回収に積極的で無いと言うか…。

一応、まだ持っていてそんな広告を知らないという方の為に
蓋の裏にあった返送先などの情報を書いて置きます。


【お問合せ先】日清食品株式会社タイムカン受付センター
フリーコール0120-923-301 受付時間 09:00〜17:30 土日祝日及び年末年始と夏季休暇を除く

【商品送付先】〒566-0062 大阪府摂津市鳥飼上 5-3-20
日清エンタープライズ株式会社 タイムカン 係

【ホームページ】http://www.nissinfoods.co.jp/timecan



との事ですので、まだお持ちの方は協力なさってみては?





あ、

そうそう
蓋の裏には、こんな記述もありました。

※お客様からご提供いただきましたご住所、お名前、
お電話番号等の個人情報は、本製品の
回収以外の目的には使用
いたしません。


との事。

本製品の回収以外の目的には使用いたしません。

って事は「返品はしてもらうけど代金は返さないよ〜」
と、言っている様にも読み取れる訳で…。(^_^;)

何はともあれ
まだお持ちの方は、少なくとも食べる事だけは諦めた方が宜しいかと思います。
Posted at 2009/11/26 22:49:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょっと~ぉ。 | 日記

プロフィール

「■ 兵頭正俊の知らなきゃ滅ぶニュースの真相 ■ vol.150 ■ より http://cvw.jp/b/106183/32657219/
何シテル?   03/23 22:47
秋田県の原住生物(なまもの?)です。 佇むその姿は、さながら… "自堕落なナマケモノ"の如し!(笑) 最近、「働いたら負けかな?」と思うのだが 働か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 3 4567
8 9 10 11 121314
15161718192021
22232425 26 27 28
2930     

リンク・クリップ

天皇陛下が瓦礫拡散・処理に関してご意見を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 15:02:18
千人祈 〜言葉で綴る千羽鶴〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/12/08 21:10:26
 
『禁煙』に挑戦!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/02 22:31:16
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
お仕事で、必須に駆られて購入。
スズキ MRワゴン ぷちルシ (スズキ MRワゴン)
またもや中古で購入になりました。www しかもただの中古ではありません! 泣く子も黙る ...
トヨタ カローラレビン レビ子 (トヨタ カローラレビン)
そして2005/04/10、5代目の愛車となるLEVINに乗換えました。 しばらくはノー ...
トヨタ エスティマルシーダ るし君 (トヨタ エスティマルシーダ)
4代目のこの車、またもや中古車で購入 本当は親エスの方が欲しかったのですが、燃費が凄く悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation