• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あーさんのブログ一覧

2010年07月12日 イイね!

今日のYouTube (ドラマ) 12/JUL/'10

YouTubeからひっぱって来ますた。

このドラマ・・・誰も覚えてないだろうなぁ・・・
その昔、好きで見ていたドラマの主題歌です。

another heaven eclipse - gravity



<投稿者コメント>
gravity short edit




登場人物達が救われない本家の映画verより
こちらの方が好きでした。
Posted at 2010/07/13 00:18:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | YouTube (色々 混ぜこぜ) | 日記
2010年07月12日 イイね!

ある意味、特定の方向け情報。www

ほぼ確定情報。

・大文字
去年限定で行われた「犬文字」ですが
結構好評だったので
「今年も…」と言う話があったのだが
反対意見が多く、結局行わない事で決定。

・ぶっ掛け神輿
去年の参加基数が少なく、
今年も参加基数が見込めない為
今年のぶっ掛け神輿は行わないらしい。


いじょ!
Posted at 2010/07/12 19:23:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 祭り | 日記
2010年07月10日 イイね!

今日のYouTube (クラッシュ テスト) 10/JUL/'10 ※オマケ付きw

YouTubeからひっぱって来ますた。

現代の車同士の事故なら、安全を考えて
互いに潰れあう事(クラッシャブルゾーン)によって
乗員を守ります。
対する昔の車も、乗員を守る設計ではあるでしょうが
私には「堅牢なボディー」というイメージがあります。
アメリカで、そんな2台をぶつけて見ようという事らしいです。

でも、我々日本人も他人事ではいられないかと・・・
所謂<旧車>が、普通に走ったりしていますので
何時こうなる事か・・・


Head-On Crast Test: 1959 Chevrolet Bel Air vs 2009 Chevy Malibu

うをっ!! 激しい!

<投稿者コメント>
The crash test was conducted at an event to celebrate the contributions of auto insurers to highway safety progress over 50 years. Beginning with the Institute's 1959 founding, insurers have maintained the resolve, articulated in the 1950s, to "conduct, sponsor, and encourage programs designed to aid in the conservation and preservation of life and property from the hazards of highway accidents."

TheAutoChannel.com has photos and the reason why they did this test.




オマケでひっぱって来ますた。www

World Debut of Rinspeed sQuba, First Underwater "Flying" Car

007 も真っ青??!

<投稿者コメント>
Thirty years after the movie thriller "The Spy Who Loved Me" hit the silver screen, 'sQuba' is the first car that can actually fly under water. The Rinspeed sQuba will have it's world debut at the 2008 Geneva Motor Show.




E諜報部で、正式採用間近?wwwww
Posted at 2010/07/10 06:51:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | YouTube (車・その他) | 日記
2010年07月09日 イイね!

今日のYouTube (ボーカロイド) 09/JUL/'10

YouTubeからひっぱって来ますた。

これが好きな方は
この曲を聴くと、食べたくなる事でしょう。
♪ん〜 ん〜 美味しい♪

鏡音リンと初音ミクが歌う。「冷凍みかん」GTP

やっぱり、駅に行かないと売ってないかな?www

<投稿者コメント>
ニコニコ動画より転載。naotさんの作品。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2898886
最初聴いたとき「何だこの歌w」と思ってたらいつのまにかはまってしまいました。絵はnagamonさん、動画作成はLipSync使わせて頂きましたありがとうございます。ミクの絵はnagamonさんの新しいバージョンsm2823923ですので以前より動きや表情が豊かになってます。その他の作品はmylist/4410104です。
2010年07月07日 イイね!

今日のYouTube (ボーカロイド) 07/JUL/'10

今日のYouTube  (ボーカロイド)  07/JUL/&#39;10YouTubeから
ひっぱって来ますた。



何故この画像(アナロ熊)かと言うと
動画を観れば判るかもよ?www


えー、今回は
ボーカロイドの巡音 ルカさんの曲をひっぱって来ますた。

最初は、下に貼りつけた方を聴いて気に入りまして
ブログに 貼り付け様としたら
Full Verを見付けましたので、2つ一緒に貼り付け〼


【巡音ルカ】タワー【オリジナル】

Full Ver

<投稿者コメント>
ニコニコ動画からの転載です。
from niconico douga
↓high quality ver.↓
http://www.youtube.com/watch?v=i92BSRD0d7w&fmt=18

・作品名:タワー
(Title:Tower)
・作者(Music):絵師じゃないKEI
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7282450



【巡音ルカ】 タワー 【アニメPV風】

Short Ver

<投稿者コメント>
★H.264 Playback(click here)↓↓or add &fmt=18
http://www.youtube.com/watch?v=Ghh0w9h72UI&fmt=18

2009年12月24日
ニコニコ動画より転載
Reprint from niconico douga↓↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9183526

絵師じゃないKEI様にお許し頂き制作!そしてこのうp日である。(´;ω;`)ブワッ ニコ&兄弟がいれば別に寂しくなん(ry)・・・サンタさん、iPhone(3GS)下さい。あと絶対に働きたくないでござる。(主に年始) 『タワー』 ■Lyric & music:絵師じゃないKEI (mylist/5113852)⇒ http://homingecho.blog84.fc2.com/ ■movie:月見堂 (mylist/11278061)⇒ http://tsukimido.com/ ●KEIさんの神調教原曲!(Full尺)⇒ sm7282450(JOYSOUND投票できるじゃない!) ▼C77頒布ボカロ+α MC集第2弾「Palette2-パレット2-」に収録♪⇒ http://tsukimido.com/c77/  トレーラー⇒ sm9119451 ※ジャンプせず単曲で聴きたい方は動画右下「負☆け☆組」ボタンをご活用下さいませ!

プロフィール

「■ 兵頭正俊の知らなきゃ滅ぶニュースの真相 ■ vol.150 ■ より http://cvw.jp/b/106183/32657219/
何シテル?   03/23 22:47
秋田県の原住生物(なまもの?)です。 佇むその姿は、さながら… "自堕落なナマケモノ"の如し!(笑) 最近、「働いたら負けかな?」と思うのだが 働か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

     12 3
4 5 6 78 9 10
11 12 1314 15 16 17
18 19 20 2122 2324
25 26 27 282930 31

リンク・クリップ

天皇陛下が瓦礫拡散・処理に関してご意見を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 15:02:18
千人祈 〜言葉で綴る千羽鶴〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/12/08 21:10:26
 
『禁煙』に挑戦!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/02 22:31:16
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
お仕事で、必須に駆られて購入。
スズキ MRワゴン ぷちルシ (スズキ MRワゴン)
またもや中古で購入になりました。www しかもただの中古ではありません! 泣く子も黙る ...
トヨタ カローラレビン レビ子 (トヨタ カローラレビン)
そして2005/04/10、5代目の愛車となるLEVINに乗換えました。 しばらくはノー ...
トヨタ エスティマルシーダ るし君 (トヨタ エスティマルシーダ)
4代目のこの車、またもや中古車で購入 本当は親エスの方が欲しかったのですが、燃費が凄く悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation