• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えのーかのブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

N-ONE試乗レポート

嫁の外出に付き合っていて、用事が終わるまで、次男と共に近くのファミレスでまったりとしております。

暇なので、昨日ひょんな事から、ホンダの新しいクルマのN-ONEに試乗してきたインプレを書いてみました。

お借りしたのは、ターボ仕様です。

まず室内。かなり広く感じます。普段はステップワゴンに乗っていますが、軽自動車だからといって、狭くは感じません。後部座席も十分広いです。高さもしっかり。
当然4人乗りなのですが、それゆえに後ろに乗れるのは2人。座面はちゃんと1人分で凹凸が成形されていました。ここは普通車の方は3人乗りなので、フラットになっていることが多い中、アドバンテージかと思います。
さすがに、トランクはそれなりですが、普段使いには全く問題なさそうです。

気になる走りの方ですが、さすがターボが利いているのが判ります。このターボ、低回転で利くように作られていて、最大トルクは2600回転で得られるとのこと。走り出しは、電動自転車のようにぐっとした加速感があります。一言でいうと、これってホントに軽?って感じでした。瞬間的な加速力は、フィットより強く、ステップワゴンに匹敵しそうです。ただ、3000回転を越えてくると、それなりにエンジン音はしますが、巡航の時はフィット並の静かさです。

足まわりもよくできていて、これまたフィットより良いかもしれません。下手に固くなく、車体が軽いせいもあって、結構踏ん張ります。タイヤが鳴るくらいまでハンドルを切ると、さすがにだいぶロールしますが、復帰もスムーズです。
ホイールベースは普通車であるフィットより長いとのことで、この辺りも安定性に寄与していると思われます。

半年前くらいに、各社の軽自動車を試乗する機会がありましたが、圧倒的にこちらの方が快適です。
個人的にはサイドエアバッグが標準装備であることが、とても好感です。うちのステップワゴンにも付けましたが安全はお金を払ってでも買いたいと思います。

強いて言うなれば、ターボ仕様車にはアイドリングストップが無いことが残念でしょうか。これはターボという機構上、難しいと思いますが、頑張って開発して欲しいと思います。
あと、価格はそれなりにします。100万からではないので、乗り出しはそれなりにかかりそうです。
でも、普通車コンパクトカーとは、十分張り合えるし、むしろメリットは多いくらいかもしれません。

気になる方は、一見の価値ありのクルマだと思います☆
Posted at 2012/11/11 11:18:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月31日 イイね!

使えたら、便利なんですけど

最近、忙しくて全然イジっていませんでしたが、ディーラーオプションのオーディオリモコンスイッチ(ステアリングに付けるスイッチ)に興味が。

うちのナビは楽ナビLite MRZ99ですが、オフィシャルには対応したとは書いてない。でも対応していないとも書いてない。
ちなみに、某巨大掲示板では、動いたような書き込みもあった。

はてさて、どしたもんですかね〜。
もし、動作状況知っている方いらっしゃったり、アドバイス頂けたりすると、とても助かります☆
Posted at 2012/10/31 19:51:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月22日 イイね!

最近のお題

最近考えてることがあります。

皆さん、買い物をするときに、値切りを要求しますか?する場合、どういう時にしますか?

たぶん、家電を買ったり、クルマを買ったりするときでしょうか。
一方で、外食をするときに、値切りをするのって多分無いんだと思います。

最近の考え事は、値段ってどうやってついているのか、どうやって売買する両方で納得しているのかです。


これに対する自分なりの答えは、以下の条件が全部満たされた場合、値切りの対象となるのではないかと考えます。
1. 複数の業者が同じものを扱っている
2. 原価計算がされ易い
3. 嗜好品である
4. 高額である


一方で、ハーバード大の研究だった気がしますが、売買する両者が対等の立場の場合、成立する価格は、お互いの言い値の中間値であるという結果もあるようです。そうすると、価格ってモノの価値では決まっていないことになります。

これ以上書くと、条件が多くなりすぎて発散気味になるので止めますが、皆さんはどう思いますか?
Posted at 2012/10/22 20:30:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月13日 イイね!

めんどくさい(笑

今日は新宿で飲んでましたが、帰り道に歌舞伎町を昼間と同じ感覚でポーッと一人で歩いていたら、勧誘の多いこと多いこと。

面倒くさいので、ポーッと歩くのをやめて、近寄るなオーラを出して歩いてみたら、見事に誰も声かけてこなくなりました(笑

やっぱり、年齢的にそういうターゲットになるお年頃なのでしょうかねぇ(苦笑
Posted at 2012/10/13 00:21:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

今日の家庭科

今日の調理実習です。

デミグラス オムレツ☆

デミグラスは、7ヶ月の次男の離乳食向けに、野菜たっぷりです。

人参、玉ねぎ、エリンギ、キャベツをみじん切りにし、圧力鍋で煮込みます。
この段階で離乳食の取り分け。
何の味付けもしていませんが、大人が食べても美味しいです。

これに、みじん切り"していない"シメジを追加します。やっぱり、コリコリッとした食感は大事です☆
ここから、チョット手抜きをして、ハッシュドビーフのルーで下味をつけ、バターを追加します。ソースはこれで完成。


次にオムレツ。1人前にタマゴ3個という、何とも贅沢な分量。
これをバターを引いたフライパンに一気に流し入れます。
ここが腕の見せ所。外はしっかり、中はトロトロに仕上げます。

このオムレツに、ソースをかけて出来上がりです♪






作り終えた時、なんか調子が悪いなと思って、熱を測ったら38.0℃。35.5℃が平熱の自分としては、結構ヤバイ…

タマゴ3個食べた人に、あとはバトンタッチします(^^;;

じゃないと、ホントに遺作になってしまう…(苦笑
Posted at 2012/10/08 20:41:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

MT大好き人間です。 ですが、家族構成上、とうとうATになってしまいました… DIYは好きですが、怖くて手が出せていません(w

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東京オートサロン2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/19 07:38:52
ツイーターをダッシュボード上に設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/20 21:42:11
ツィーター新設作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/20 21:39:42

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族が増えたため、ステップワゴンに乗り換えました~ 色は新色のプレミアムコスミックバイ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ホンダ フィットに乗っています。 GE6 MC後のMT仕様です。 色はプレミアムモカパー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation