• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月25日

KTC 9.5sq.ロングディープソケット届いた♪DEこばぉ(^^

KTC 9.5sq.ロングディープソケット届いた♪DEこばぉ(^^ こんな安い工具が来てもワクワクするなあ(^^

あ、こばぉ。

先日頼んだ工具が来ました(^^

時間のあるときに えろえーで交換できるな(^^

しっかし、この工具、他に使い道が無いなあ(^^
こういう無駄な工具こそ男の道楽&浪漫なのかぁ?




さて、猫輔ですが、何とか引っ掻く事を自制させて、
順調に治ってきています♪

実は引っ掻き対策で絆創膏を貼りまして、
嫌がるかなあ~って思っていたんですが、意外に気付かず(^^

そんな対策をしているうちに傷が塞がってきました(^^

良かったよかった♪


さてさて、オヤジの近況でありますが、
元気よく、調子の良い時は現場に出ています♪
昨日も足場で来てたんですが、【血が騒いできた♪】と
足場を弄り始めまして(^^

低い場所ならってことで思うとおりにして貰ってました♪

良かったよかった♪


春に向けて良いことが重なりつつあります♪
良い春を迎えられるといいなあ♪

ブログ一覧 | ━─━[おはこんばんみんカラ]━─━ | 日記
Posted at 2009/02/25 22:49:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

今日の散歩はさいたま新都心へ♪
kuta55さん

[茨城・那珂市] 蔵+蕎麦 な嘉屋
morrisgreen55さん

雲なく くっきり夏山の富士山を世界 ...
pikamatsuさん

自由は終了!
レガッテムさん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2009年2月25日 22:58
そうそう。こういうのが男の・・・。
オレも、スピーカー変えるためだけにトルクスレンチ買ったもん。

と思ったら、今のクルマは意外に使うところが多かった。
けっこう重宝してます。


春はもうすぐ。穏やかに、穏やかに・・・・。
コメントへの返答
2009年2月25日 23:21
そうでしょそうでしょ♪

コレだけの為に・・・って思ったら、
意外に使いようがあったってな事って
結構あるんだよね~♪

春はもうすぐだあ♪

穏やかに行きたいなあ♪
2009年2月25日 23:02
そぅ!

使い途が一ヶ所しかない場合は要らなくなったら捨てる!!

これが「男」ぞっ!

ん?
コメントへの返答
2009年2月25日 23:25
確かに♪

アタシも仕事柄、一度しか使わん工具
ってのが結構あるんよねえ・・・

こないだ産廃業者が来たので
要らない道具を引き取って貰ったわ♪
2009年2月25日 23:38
バタン♪Ю―(^O^ )オジャマシマース

お父様の具合、それに猫輔君も、順調で良かったですねd(^-^)
春は、すぐそこまで来てますね♪
コメントへの返答
2009年2月26日 6:24
ありがとうございます♪

猫輔もオヤジも絶好調になって
気持ち的に楽になりました(^^

このまま良い春を迎えられればと
思っています♪
2009年2月26日 0:43
親父さん、元気そうですね。

やはり、現場にいると、気も張って元気が湧いてくるんでしょうね。もうじき暖かくなってくるし、過ごしやすくなりますもんね。
コメントへの返答
2009年2月26日 6:26
ホント、最初は見てるだけ、
そう言ってたんですが、
そのうち手が出てきました(^^;

だんだんと暖かくなって
過ごしやすくなりましたから
これから調子の良い日は気晴らしに
現場に連れて行きたいと思っています♪
2009年2月26日 5:15
スパナを沢山持ってても古い機械を弄ると
モンキーが欲しくなる感覚(^_^;)?

絆創膏その手があったか(^_-)---☆

親父さんも仕事してた方が
絶対に楽しいモンね(*^_^*)
コメントへの返答
2009年2月26日 6:29
そうそう(^^

私もソケットは結構持ってるけど、
こんなに長いのは無いもんなあ(^^;

絆創膏、注射の後に貼るものが
サイズ的に丁度いいし、
粘着力も控えめでナイスアイデアでした♪

オヤジはやっぱり現場人です♪
2009年2月26日 6:14
工具ついつい買って揃えちゃうんですよね♪

私もまたまた大量ゲット♪
コメントへの返答
2009年2月26日 6:33
そうなんですよ♪

仕事でも使える(かも?)って思えば
買ってしまうんです♪

実際は不必要感たっぷりですが・・・
2009年2月26日 9:42
↑わしは「おなご」を買い揃えたい・・・

ぼそっ・・・
コメントへの返答
2009年2月27日 9:52
アタシはお金を揃えたい♪

ぼそッ・・・
2009年2月26日 13:20
「春はもうすぐ~」「暖冬」と思われる陽気だったのに、
今週は一転して、寒い週になってますね~。

こんにちは~

なんなんですか、この週の天気と寒さは。。。
おまけに、明日と、来週3、4と雪だるまマーク、ひええ~~~っ!!
よしてよ~、雪かきしたくないよ~!!

どうか積もりませんようにと祈りたい。

この寒さで、猫輔くん、こごえてないかな?

お父様も順調のようで。。。
人間閉じこもるより、動いてる方が活力が出ていいですよね。

コメントへの返答
2009年2月27日 9:59
そうなのよね~♪

でもね、暖冬のお陰でオヤジも楽に
って感じもするのよ。

寒いとどーしても引き篭もらなくちゃ
いけないからね~♪

しかし、ココにきてエライ寒い・・・

雪掻きもソウなんだけど、
今度の現場は屋根周りが沢山あるから
雪が残らないように処理しないと・・・

ぃやあ、雪は困るなあ・・・

猫輔はね、最近頻繁に暖を取りに
来ています(^^

もうオッサンなので、
寒さが身に滲みるのかな~って思ってる。

オヤジは根っからの現場人、
家でジッとしているのはストレスが
溜まるみたい。

昨日も私の現場に来て手伝ってくれたんだけど、【お前と仕事が出来て楽しい】と言ってくれたよ。

多分、私のことが心配なのかもしれないけど、何時までたっても私は子供
なんだなあーと思う。
2009年2月26日 21:04
∩∩
( ・*・)o-~~ こんばんは♪
お父さまに猫輔くんの回復?凄いなぁ~

あっ、ウチのにゃん助も喧嘩してボロボロになって帰って来た事ありましたわ、マタタビに大好物のウナギ買ってきたにゃ~
コメントへの返答
2009年2月27日 10:01
おはよぉ♪

オヤジも今は順調に前向きに生きています♪

春はもうすぐそこ。

無事に春を迎えることが出来そうです♪

次は父の日まで、次はオヤジの誕生日までと少しづつ寿命が延びてくれれば
と願って止みません。

プロフィール

「アルファードハイブリッドに戻りました。
嫁さんのヴォクシーディスりが激しく、
5年9万キロ走破にて。
9万キロの大半は仕事です。
乗り心地が快適だから今回も伸びるな。。」
何シテル?   10/29 20:19
道の駅…そこは最後のフロンティア(?)。 これは、道の駅探索艦ごりら号が、 どこか遠くに行きたーいとの我侭のもと、 21世紀において任務を続行し、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

JADE リアピラーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/15 07:00:26
GS用インテークサウンド クリエータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/05 03:53:17
サウンドジェネレーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/05 03:45:18

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
五年乗ったヴォクシーとお別れ。 かつて乗っていたアルファードハイブリッドに戻る。 相変わ ...
その他 その他 その他 その他
アタシのゲンバー快速(^^ ゲンバーが近いときはこれで出没(^^
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
本日2007年7月7日、ハイエースゴリラ号は9年に渡る道の駅探索航海を終え、ドナドナされ ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
現場乗り入れ7割・ドライブ3割。 現在は8割が現場乗り入れ。。。 現場乗り入れメイン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation