• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月30日

先日、閉店した【談話室 滝沢】池袋店のその後・・・。

先日、閉店した【談話室 滝沢】池袋店のその後・・・。 既に、内装の解体作業が始まり、6月には新しいお店が…。

昭和41年開店で、40年間も営業していたのですね。

時代に流されず、歴史を守ってきた【談話室滝沢】…。

その終焉はあまりにあっけないものでした・・・。
ブログ一覧 | ━─━[私の思うこと]━─━ | 日記
Posted at 2005/04/30 22:32:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の家族サービス〜ぶどう狩り🍇
keishuhさん

🍶[茨城・那珂市] 木内酒造
morrisgreen55さん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

箱根で一泊♨️
アコさん

夏休み終了前の恒例行事
バイエルン丸さん

2011年式 ポルシェ パナメーラ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2005年4月30日 22:47
昔に1度だけ入ったことあるげど、コーヒーが1,000円だったような。。。
コメントへの返答
2005年4月30日 23:11
そうそう、1000円だったかどうかは定かではないですが、
値段が高かったのは確かですね・・。

私は自分でお金払ったこと無いんですよ・・・・・。

学生時代、留学生に連れてかれて、好きなもの頼んで~なんて、
いつもゴチになってたものだから・・・。

もちろんお返しに、皆に授業のノート、コピーしてあげたけどね。
2005年5月1日 21:54
滝沢。。。。そうですか、なくなってしまったんですね。
懐かしいところです。
他の喫茶店と違って、スペースがゆったりしていて、ソファも大きくて高級感がありましたね。
コーヒーのお値段覚えていませんが、そんなに高かったかな???

昔ながらのいわゆる喫茶店がなくなっていきますね。
ちなみに随分昔、ちょっとだけ喫茶店やってた事があります。(^^;;
コメントへの返答
2005年5月2日 19:36
私も滝沢は異文化交流の場だったので、
とっても残念です・・・。

>昔ながらのいわゆる喫茶店がなくなっていきますね。
ほんとですね。
喫茶店の落ち着いた雰囲気を楽しみたい時に、
近くにはカフェばかりでちょっと落ち着かなかったり・・・。
一人でマッタリするにはやっぱり喫茶店なんだけどな・・・。

プロフィール

「アルファードハイブリッドに戻りました。
嫁さんのヴォクシーディスりが激しく、
5年9万キロ走破にて。
9万キロの大半は仕事です。
乗り心地が快適だから今回も伸びるな。。」
何シテル?   10/29 20:19
道の駅…そこは最後のフロンティア(?)。 これは、道の駅探索艦ごりら号が、 どこか遠くに行きたーいとの我侭のもと、 21世紀において任務を続行し、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

JADE リアピラーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/15 07:00:26
GS用インテークサウンド クリエータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/05 03:53:17
サウンドジェネレーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/05 03:45:18

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
五年乗ったヴォクシーとお別れ。 かつて乗っていたアルファードハイブリッドに戻る。 相変わ ...
その他 その他 その他 その他
アタシのゲンバー快速(^^ ゲンバーが近いときはこれで出没(^^
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
本日2007年7月7日、ハイエースゴリラ号は9年に渡る道の駅探索航海を終え、ドナドナされ ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
現場乗り入れ7割・ドライブ3割。 現在は8割が現場乗り入れ。。。 現場乗り入れメイン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation