• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月24日

道の駅オリジナルお土産シリーズ~千葉県・道の駅【とみうら】枇杷ゼリー

道の駅オリジナルお土産シリーズ~千葉県・道の駅【とみうら】枇杷ゼリー 言わずと知れた枇杷ゼリーです♪

ファンの方も多いのでは?

名物ですから、是非お買いになって、ご賞味アレ♪

美味しいですよ♪
ブログ一覧 | §道の駅オリジナルお土産 | 日記
Posted at 2005/07/24 12:32:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

あっという間に壊れた B-MAX  ...
別手蘭太郎さん

🥢グルメモ-1,071-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

8/27)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2005年7月24日 13:11
枇杷ですか?

そんな種が大きい果物なんか・・・

    ↓


    ↓


    ↓


    ↓


(≧ρ≦)大好き黒ハート

枇杷ならなんでも

Щ(≧Д≦Щ)カモ~ン♪
コメントへの返答
2005年7月24日 18:45
あっはは、送ってあげようか?


バモさんはびわ好きなのね~(*^_^*)
2005年7月24日 19:51
ゼリーハートたち(複数ハート)
枇杷味のゼリーって事はぁ…塗り塗りしちゃう(・・?)
あんな事にもこんな事にも使えるって事わーい(嬉しい顔)

もしや…舐め舐めしても美味しいんのんかぁるんるん
コメントへの返答
2005年7月24日 23:33
いやあん、色々なようとがあるのねん(*^_^*)


たーさまは勿論女体盛りでしょ?
2005年7月24日 20:03
それは大丈夫です

山形でも枇杷とれますねん♪
コメントへの返答
2005年7月25日 0:34
そうだよね~♪

山形って果物が美味しいイメージがあります♪

何食べても最高なんだろうな♪
2005年7月24日 21:11
枇杷ゼリーは未体験です~!
美味しいんですね^^
今度、絶対買ってきます(^o^)/タノシミ
コメントへの返答
2005年7月25日 0:41
美味しいよん♪

是非、お土産にどうぞ♪

プロフィール

「アルファードハイブリッドに戻りました。
嫁さんのヴォクシーディスりが激しく、
5年9万キロ走破にて。
9万キロの大半は仕事です。
乗り心地が快適だから今回も伸びるな。。」
何シテル?   10/29 20:19
道の駅…そこは最後のフロンティア(?)。 これは、道の駅探索艦ごりら号が、 どこか遠くに行きたーいとの我侭のもと、 21世紀において任務を続行し、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

JADE リアピラーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/15 07:00:26
GS用インテークサウンド クリエータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/05 03:53:17
サウンドジェネレーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/05 03:45:18

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
五年乗ったヴォクシーとお別れ。 かつて乗っていたアルファードハイブリッドに戻る。 相変わ ...
その他 その他 その他 その他
アタシのゲンバー快速(^^ ゲンバーが近いときはこれで出没(^^
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
本日2007年7月7日、ハイエースゴリラ号は9年に渡る道の駅探索航海を終え、ドナドナされ ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
現場乗り入れ7割・ドライブ3割。 現在は8割が現場乗り入れ。。。 現場乗り入れメイン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation