• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパー道の駅探索人のブログ一覧

2009年02月27日 イイね!

バッテリー延命器?そんなのがあるんだぁDEこにちぉ♪

バッテリー延命器?そんなのがあるんだぁDEこにちぉ♪
こにちぉ~♪ コンデンサーチューンのようなものは 世の中に沢山ありますね~♪ ナノテクですから~と言われて 体感もナノだったり。 オカルトパーツと言われるものも本人が良いと思えばよい♪ 信仰の自由って奴ですよね(^^ それに他人が口を挟むべきじゃない(・・? でも、不安になるからこういった ...
続きを読む
2009年02月25日 イイね!

KTC 9.5sq.ロングディープソケット届いた♪DEこばぉ(^^

KTC 9.5sq.ロングディープソケット届いた♪DEこばぉ(^^
こんな安い工具が来てもワクワクするなあ(^^ あ、こばぉ。 先日頼んだ工具が来ました(^^ 時間のあるときに えろえーで交換できるな(^^ しっかし、この工具、他に使い道が無いなあ(^^ こういう無駄な工具こそ男の道楽&浪漫なのかぁ? さて、猫輔ですが、何とか引っ掻く事を自制させて ...
続きを読む
2009年02月23日 イイね!

昨日は体のメンテと心のメンテDE散策♪

昨日は体のメンテと心のメンテDE散策♪
こんばんわ♪ 昨日は体のメンテを東洋医学の先生に、 心のメンテは雑貨屋巡り&カーショップに。 雑貨屋巡り、とても大好きでして、 ハイエース時代のブログのネタにしていました♪ 最近はアルハイの弄りに若干の熱が上がり、 細かい弄りではありますがボチボチやっています(^^ さて、写真は中目黒 ...
続きを読む
2009年02月22日 イイね!

弐月弐拾弐日DE猫輔近況♪

今晩にゃあ、猫輔です。 ご心配おかけして申し訳ニャー アタシは今・・・痒い カイカイカイッ おいッ!掻くな(--#) 我慢・・我慢・・が、カイカイカイ(TT) しゃーないなぁ、こっちおいでッ ????? 消毒だぞぉ~♪ 待ってました♪消毒だあ♪ と、最近何故か消毒がお気に入 ...
続きを読む
2009年02月20日 イイね!

雨が降ってるので午前中はのんびりDEエアフィルター考察

おはよぉ~♪ 今日は朝からお出掛けしようかなあ~って思ってたんだけど、 猫輔が朝から度々来訪するもんだから、心細いのかぁ?って 待機していたらこんな時間。 雨も降ってるし妄想時間にするかぁ~って事で、エアフィルター考察。 我がアルハイは過去にブリッツとHKSをお試し済み。 折角だから他のも試 ...
続きを読む
2009年02月19日 イイね!

こんばんわぁ♪DEアルハイリコール情報。

こんばんわぁ♪ 今日はこれといったネタもなく、 今日も元気に過ごしました、オヤジも元気です〆 と言うのも淋しいのでアルファード(エスティマ)ハイブリッドリコール情報を。 エスティマハイブリッド (ZA-AHR10W CAA-AHR10W) 車台番号 AHR10-0001021~AHR10 ...
続きを読む
2009年02月18日 イイね!

このぉ~機なんの器きになる気~♪

このぉ~機なんの器きになる気~♪
何気なーくうぇぶ探索してると… なんとなーく気になる♪ これは何ぞな~って。 メーカーの説明によると、 純正の点火システムはパッテリーの電圧をまずコイルで増幅させ、ECUからの指示により,エンジンと連動し回転するディストリビューターが各シリンダーへ分配するいわゆる機械式のシステムを採用し ...
続きを読む
2009年02月17日 イイね!

ま、今日もこんな感じでいきまひょか~♪

ま、今日もこんな感じでいきまひょか~♪
こばぉ~♪ 写真のものは昭和のかほりのする炊飯器。。。 調の土鍋♪ 面白いでしょおお(^^ ん?これが炊飯器か?って?? 昭和30年代の炊飯器は皆こうでした(^^) ね、面白いでしょ・・・って歳がばれるっちゅうねん(--; んで、検索してたらこんなものもヒットしました♪ 貯金箱 ...
続きを読む
2009年02月16日 イイね!

ハイエース海苔時代のブログはこれが定番だった(^^

ハイエース海苔時代のブログはこれが定番だった(^^
こばぉ~♪ 最近クルマネタばかりだったので、 小休止で面白ネタをw ハイエース時代は弄る場所も無く、 みんカラを始めた頃に 既にディーゼル規制敗者濃厚牛乳だったので、 弄りはほぼ封印して、こんなネタで攻めたもんでした。 それが今やエロエロパーツが出てるのと、 20系がデビューしてこれからパー ...
続きを読む
2009年02月14日 イイね!

ionがしたのでディーラーマンに伝えたら即交換手配(^^

ionがしたのでディーラーマンに伝えたら即交換手配(^^
2万5千キロを越えた辺りから、 ファンベルト系のカラカラ音が聞こえるように。 何度か整備士に頼んではみたものの、 コールドスタートによる異音だとか言うので、 まあ、様子を見ましょって放置してました。 が、猿人のトルクが掛かるときにカラカラ~と言うもんで、 その事を伝えたら即交換の手はず(^^ ...
続きを読む

プロフィール

「アルファードハイブリッドに戻りました。
嫁さんのヴォクシーディスりが激しく、
5年9万キロ走破にて。
9万キロの大半は仕事です。
乗り心地が快適だから今回も伸びるな。。」
何シテル?   10/29 20:19
道の駅…そこは最後のフロンティア(?)。 これは、道の駅探索艦ごりら号が、 どこか遠くに行きたーいとの我侭のもと、 21世紀において任務を続行し、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

JADE リアピラーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/15 07:00:26
GS用インテークサウンド クリエータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/05 03:53:17
サウンドジェネレーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/05 03:45:18

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
五年乗ったヴォクシーとお別れ。 かつて乗っていたアルファードハイブリッドに戻る。 相変わ ...
その他 その他 その他 その他
アタシのゲンバー快速(^^ ゲンバーが近いときはこれで出没(^^
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
本日2007年7月7日、ハイエースゴリラ号は9年に渡る道の駅探索航海を終え、ドナドナされ ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
現場乗り入れ7割・ドライブ3割。 現在は8割が現場乗り入れ。。。 現場乗り入れメイン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation