• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパー道の駅探索人のブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

そう言えばアルハイ君…

そう言えばアルハイ君…
12万キロ近く走ったのに、ブレーキパッドとバッテリー無交換だったな。 バッテリーは毎日運転していたから良しとして、ブレーキパッド。 回生ブレーキが四輪に付いていたからブレーキパッド減らなかったのかな~ 今更ながらの不思議。 整備士に一度も交換勧められなかったし…車検の時も。
続きを読む
Posted at 2014/06/30 20:36:09 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年06月27日 イイね!

タコ取り付け完了♣

タコ取り付け完了♣
15分であっけなく取り付け完了♣ 無事に始動! タコちゃんが付くだけで気持ちが上がるな~(^^)/
続きを読む
Posted at 2014/06/27 22:20:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年06月27日 イイね!

荷室仮制作♣

荷室仮制作♣
倉庫に眠っていたタキストロンシート(廊下床面防滑シート)の端材を使って仮のシート敷き。 モノは十年耐久の厚手シート。 うん、とりあえず手前はこれでいいや! 奥には棚でも作るかな!
続きを読む
Posted at 2014/06/27 14:15:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年06月26日 イイね!

納車完了♣

納車完了♣
本日無事に納車完了♣ やりたいことは盛り沢山! まずはキャリアを買ってこなくちゃ! メーターも取り付けなくちゃ! 荷室を仕事仕様に改造しなくちゃ! やることいっぱい、わくわくのstart!
続きを読む
Posted at 2014/06/26 21:42:30 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年06月26日 イイね!

納車日。

今日は納車日。 昨日は車に積まれていた仕事道具をすべて下ろし、ボンネットに付いていたウィングも外し、メーター関係も外し… まっさらな状態に戻ったアルハイ君と妻を連れ、夜の巡航へ。 アルハイ君で行った旅行の思い出を語り合いながら、またアルハイに乗りたいね~と言いながら。 とっても良い車でした ...
続きを読む
Posted at 2014/06/26 02:27:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年06月15日 イイね!

ハイブリッドの低燃費走行はどんっぱっすぃ~

ハイブリッド車に乗って7年。 そこそこ技は磨けているようで、代車やトラックに付いているエコインジケーターは常に点きっぱなしのミチエキです。 私が乗っているアルハイのTHS-CとプリウスなどのTHSⅡでは多少は違うでしょうが、基本は同じ。 巡航速度まで一気に加速(どん)、速度到達で一旦アクセル ...
続きを読む
Posted at 2014/06/18 01:56:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年06月15日 イイね!

アルハイに7年乗ってみて

印象 とても良い車だったというのが私の印象。 私が乗る車はすべて10万キロを軽く超える。 今回は距離数少なめの12万キロ。 頑丈な1KZ-TEディーゼルエンジンの載ったハイエースワゴンから、 初代プリウスに積まれたハイブリッドシステムに改修を加えたTHS-C/E-Fourを積んだ2AZ-F ...
続きを読む
2014年06月13日 イイね!

適合も出てないのに買ってみたFLDmeter

適合も出てないのに買ってみたFLDmeter
ヴォクシーハイブリッドの適合も調べないまんま買ってみたBLITZのFLDメーター、TACHO for HYBRID。 後程調べたら、プリウスの適合出てるから大丈夫だなと…多分。 エンジンもシステムも一緒だからね~。 しかし、久々のカー用品衝動買いだわ… 現在のアルハイに仮付け作動させよう ...
続きを読む
Posted at 2014/06/13 15:00:12 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年06月09日 イイね!

やっぱり私はタコが好き

なんでハイブリッド車にはタコメーターが無いんでしょうね。。。 と言っても、そんなにぶん回すエンジンでは無いので、 必要ないと言われればそれまでですが。 今まで使っているPIVOTのメーターを移設する事も考えたんですが、 折角だから新しいのが欲しいなと物色してきました。 以外に実物がでかい。 ...
続きを読む
2014年06月08日 イイね!

ルーフキャリアが選べない。。。。

急転直下過ぎて、当たり前に装備できると考えていたルーフキャリア。 梯子や脚立を積む為にはゴリラ号必須アイテムも。。。選べん。 こんな事を言っては怒られますが、好きではないキャリアメーカーINNOしか選べない。 個人的にはTERZOが大好きで、アルハイにも装備しているくらい。 一番はステーのすっ ...
続きを読む

プロフィール

「アルファードハイブリッドに戻りました。
嫁さんのヴォクシーディスりが激しく、
5年9万キロ走破にて。
9万キロの大半は仕事です。
乗り心地が快適だから今回も伸びるな。。」
何シテル?   10/29 20:19
道の駅…そこは最後のフロンティア(?)。 これは、道の駅探索艦ごりら号が、 どこか遠くに行きたーいとの我侭のもと、 21世紀において任務を続行し、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

JADE リアピラーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/15 07:00:26
GS用インテークサウンド クリエータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/05 03:53:17
サウンドジェネレーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/05 03:45:18

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
五年乗ったヴォクシーとお別れ。 かつて乗っていたアルファードハイブリッドに戻る。 相変わ ...
その他 その他 その他 その他
アタシのゲンバー快速(^^ ゲンバーが近いときはこれで出没(^^
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
本日2007年7月7日、ハイエースゴリラ号は9年に渡る道の駅探索航海を終え、ドナドナされ ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
現場乗り入れ7割・ドライブ3割。 現在は8割が現場乗り入れ。。。 現場乗り入れメイン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation