• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパー道の駅探索人のブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

そう言えばアルハイ君…

そう言えばアルハイ君…12万キロ近く走ったのに、ブレーキパッドとバッテリー無交換だったな。

バッテリーは毎日運転していたから良しとして、ブレーキパッド。

回生ブレーキが四輪に付いていたからブレーキパッド減らなかったのかな~

今更ながらの不思議。

整備士に一度も交換勧められなかったし…車検の時も。
Posted at 2014/06/30 20:36:09 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年06月27日 イイね!

タコ取り付け完了♣

タコ取り付け完了♣15分であっけなく取り付け完了♣

無事に始動!

タコちゃんが付くだけで気持ちが上がるな~(^^)/


Posted at 2014/06/27 22:20:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年06月27日 イイね!

荷室仮制作♣

荷室仮制作♣倉庫に眠っていたタキストロンシート(廊下床面防滑シート)の端材を使って仮のシート敷き。

モノは十年耐久の厚手シート。

うん、とりあえず手前はこれでいいや!

奥には棚でも作るかな!
Posted at 2014/06/27 14:15:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年06月26日 イイね!

納車完了♣

納車完了♣本日無事に納車完了♣

やりたいことは盛り沢山!

まずはキャリアを買ってこなくちゃ!

メーターも取り付けなくちゃ!

荷室を仕事仕様に改造しなくちゃ!

やることいっぱい、わくわくのstart!


Posted at 2014/06/26 21:42:30 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年06月26日 イイね!

納車日。

今日は納車日。

昨日は車に積まれていた仕事道具をすべて下ろし、ボンネットに付いていたウィングも外し、メーター関係も外し…

まっさらな状態に戻ったアルハイ君と妻を連れ、夜の巡航へ。

アルハイ君で行った旅行の思い出を語り合いながら、またアルハイに乗りたいね~と言いながら。

とっても良い車でした(^^)/

一旦ダウンサイジングして、経費もシェイプアップ(^○^)

現場乗り入れ&横付けは楽になるので、更に仕事に打ち込んで、次期ヴェルハイでも狙いますかねw

とりあえずば納車されたら荷室のフローリング施工でもしなくちゃな。

しかし、忙しくて時間がない…
Posted at 2014/06/26 02:27:16 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「アルファードハイブリッドに戻りました。
嫁さんのヴォクシーディスりが激しく、
5年9万キロ走破にて。
9万キロの大半は仕事です。
乗り心地が快適だから今回も伸びるな。。」
何シテル?   10/29 20:19
道の駅…そこは最後のフロンティア(?)。 これは、道の駅探索艦ごりら号が、 どこか遠くに行きたーいとの我侭のもと、 21世紀において任務を続行し、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

JADE リアピラーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/15 07:00:26
GS用インテークサウンド クリエータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/05 03:53:17
サウンドジェネレーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/05 03:45:18

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
五年乗ったヴォクシーとお別れ。 かつて乗っていたアルファードハイブリッドに戻る。 相変わ ...
その他 その他 その他 その他
アタシのゲンバー快速(^^ ゲンバーが近いときはこれで出没(^^
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
本日2007年7月7日、ハイエースゴリラ号は9年に渡る道の駅探索航海を終え、ドナドナされ ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
現場乗り入れ7割・ドライブ3割。 現在は8割が現場乗り入れ。。。 現場乗り入れメイン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation