• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパー道の駅探索人のブログ一覧

2011年11月04日 イイね!

アルハイ大整備

アルハイ大整備アルハイも5年80000キロ超え…ちらほら不具合が…とこの間、ハイブリッド警告灯三回点灯…目にして最大の試練ー。


ハイブリッド・電子制御ブレーキ・VSC警告灯同時点灯(>_<)


エンジンがトルク制御&ハイブリッドシステム保護モードに入り、のろまな亀(^_^;)


ディーラーに連絡すると、翌日朝一番でハイブリッド整備主任が見てくれるとのこと。


とりあえず、亀さんを車庫に収め、整備をマツコデラックス(≧∇≦)


翌日、1時間半かけての問題探し…で、インバーターに不具合とハイブリッド用うぉーたーぽんぷに水漏れ…


保証交換になると言われて、ほっと一息。


整備入庫中は、オーリスRS・6MTが代車。

これがまた面白い車で走りまくりましたよ(≧∇≦)

もう一台持てるなら、買うな(`∇´ゞ



さて、整備は順調と思いきや、弁当箱を外したら更に不具合があったらしく、部品再発注で整備延長。

整備主任さんとフロアマネージャーさんの心遣いに感謝!


結局…整備内容は…

①コンバーター付きインバーターASSY交換

②うぉーたーぽんぷASSY(モーター&ブラケット付き)交換

③ヒーターうぉーたーぽんぷASSY交換

④スロットルボディASSY交換

となりました(^O^)


ちなみに…①は部品代だけで47万円だそうです…恐ろしい(>_<)


ただ、今は快調(≧∇≦)

整備主任さんとフロアマネージャーさんありがとー(≧∇≦)
2011年10月26日 イイね!

うぉ~にんぐ(>_<)VSC・電気制御ブレーキ・ハイブリッドシステム各警告灯テントウ虫( ̄∀ ̄)

アルハイも八万キロを超えてきますた( ̄∀ ̄)

一部保証は満腔し?変態色に染まってきますた?


ここんところ不具合が出てきて、コンピューターを無償交換してみたりしてましたが…警告灯三連星は流石に快感を覚えます(≧∇≦)


今回は意外に深刻だったので、ディーラーがハイブリッド整備まいすたーを用意して待っててくれやんした( ̄∀ ̄)


診断の結果は…

ハイブリッドインバーター不良とうぉ~た~ポンプ不良による異常発熱。

インバーターを冷やすためのうぉ~た~ポンプがやられ、インバーターに影響が出たらしい。

まっ無償交換になったからやれやれ…


ってな感じです~(^O^)

それではまたまたたまたま~(^O^)
2011年10月11日 イイね!

kokowa-doko-watashiwa-da-a-re?

kokowa-doko-watashiwa-da-a-re?あ、ミチエキのおっさん、どっかに行っちゃった。

随分とご無沙汰ーんセガサターン(古っ)してたようで。

なーんか猫好きの某変態師匠から呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃーんしたみたい。



これこれ、猫輔よ、何をそこでいたずらしておる、フォーっふぉっふぉぉ?

ん?

なに?

ふぇいすぶっく?

なんじゃそりゃ?

ついったぁ?

つぶやいてなんチャラってやつかぁ?

いつの間にやら色々エロエロ増えたようじゃのぉ…。

また勉強してくるわぁ。。。



あ、元気にしておりますが、死んでおりました。

んもお、震災以降滅茶苦茶です。。。

ではまた。
2011年05月03日 イイね!

ウィンダムなタクシーと2ショットしたよ♪

ウィンダムなタクシーと2ショットしたよ♪いやあ、私にもようやっとゴールデン3連休が訪れました♪

この3連休を取る為に直近の日曜日も作業に充てたので、
あたしはへろへろ~ん♪

今日は2月以来のお寝坊を強行して先ほど起床(^^

ってか、寝過ぎで腰が痛いw

通常は3時間睡眠なもので・・・


さて、私が100円パーキングに車を止め、午前中の作業を終え、
弁当食いに戻ると隣にうぃんだむなタクシー。

こりゃー写真撮るでしょとパシャリ。

ちょいとご機嫌になり、飯食って昼寝したとさ、ちゃんちゃんこ~♪

ん?ちゃんこが食べたいっ♪
2011年04月23日 イイね!

BMW7シリーズなタクシーを見つけたよ♪

BMW7シリーズなタクシーを見つけたよ♪我が桜新町界隈で出現♪

おおおおおおおお!

多分735i・・・・たぶん。。。

しっかし、こういった個人タクシー
街で流す事はあまり無いようで、
ほぼ予約で埋まるって話です。

そりゃそうだわな。

間違って空車だったら手を挙げてみよう~♪

乗車拒否られたりして(--;


ぁ、またしても忙しくぼちぼち出現です。

ぁ、LS600hLのタクシーも見つけてはあるんですが、珍しく無くなったのでボツかな。

プロフィール

「アルファードハイブリッドに戻りました。
嫁さんのヴォクシーディスりが激しく、
5年9万キロ走破にて。
9万キロの大半は仕事です。
乗り心地が快適だから今回も伸びるな。。」
何シテル?   10/29 20:19
道の駅…そこは最後のフロンティア(?)。 これは、道の駅探索艦ごりら号が、 どこか遠くに行きたーいとの我侭のもと、 21世紀において任務を続行し、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

JADE リアピラーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/15 07:00:26
GS用インテークサウンド クリエータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/05 03:53:17
サウンドジェネレーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/05 03:45:18

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
五年乗ったヴォクシーとお別れ。 かつて乗っていたアルファードハイブリッドに戻る。 相変わ ...
その他 その他 その他 その他
アタシのゲンバー快速(^^ ゲンバーが近いときはこれで出没(^^
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
本日2007年7月7日、ハイエースゴリラ号は9年に渡る道の駅探索航海を終え、ドナドナされ ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
現場乗り入れ7割・ドライブ3割。 現在は8割が現場乗り入れ。。。 現場乗り入れメイン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation