• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパー道の駅探索人のブログ一覧

2007年08月11日 イイね!

今日のアルハイ整備手帖(書き直しました)♪

今日のアルハイ整備手帖(書き直しました)♪アルハイゴリラ号にベースキャリアを取り付けるべく、
本日は実家前の路上に陣取っ
て取り付け作業してました(^^







ベースキャリアはトヨタ純正採用のスーリー

RV-INNO

TERZOとあるのですが、
スーリーはステーが黒くてイヤって事で却下。

RV-INNOはステーがブラックとシルバーを選べるのですが、
何故か鍵の部分が黒い。。。

気に喰わないって事でこれまた却下。

残るはTERZOだったんですが、コレがカッコよかったんだぁ。

実際にアルハイに装着されているのを見てね、コレならってw


実際に装着した様子は↓


それにね、ローダウンモデルと言うことで、車高プラス90ミリってのも気に入った♪


さて、キャリア装着後、車の汚れが気になって洗車しちゃって(^^;




この後、更にエアクリーナーが気になって・・・・

3000キロ走っただけなのに、
虫は突き刺さってるわ、汚いわ。。。


で、J娘で安く売ってたプリッツを挿入♪

いやあ、アルハイ君のレスポンスがうっぷ♪

滑らかに加速するようになって、
マイクロロンとの相乗効果が出てきたわぁ♪
2007年08月07日 イイね!

アルハイゴリラ号にマジカルカーボンエンブレムを♪

アルハイゴリラ号にマジカルカーボンエンブレムを♪何処かのパーキングで装着してるのを見て、
あーオイラもつけたーい♪
と言ってたら、超自動後退で妻が・・・・

『ハイ、見つけてきた(^^』って。

嬉しいのぉ(^^

早速購入したんだけど、暫く放置・・・・



んで、今日ゲンバのお昼休みにチャッチャと作業♪

所要時間5分(^^

専用カットしてあるから簡単だぁ。

パッケージを開けるとこんな感じ

んで、一個一個貼り付けてぇ~♪

完成(^^

2007年07月24日 イイね!

ゴリラ号に純正エアロワイパーをつけたい♪

ゴリラ号に純正エアロワイパーをつけたい♪写真は現行エスティマのエロわいぱー(^^

コレに付け替えたい(^^

って探すと、ネッツ静浜『ASK』でこんなものが♪

後期WISH&新型エスティマ流用の混合セット
新型エスティマ左右流用のセット
新型エスティマ右流用の700mmとNEW RAV-4の425mmの究極のマニアセット

こんなのが通販されてるのよね~♪

実際にアムラックスで見てきたけど、
ナカナカいい感じ♪

ちょっとつけてみたくなりましたぁ♪
2007年07月18日 イイね!

勢い余って・・・・超TERA6500・4発@@@@

勢い余って・・・・超TERA6500・4発@@@@勢い余ってウィンカーにも
超TERA6500入れてしまった。

しかしウィンカーにぶち込むには無理が・・・

サイズがギリギリだったのよねぇ・・・

というのか無理やり(^^

ま、無理やり突っ込むのは得意ですが(^^
2007年07月13日 イイね!

ゴリラ号のばってりーお交換仕様と思ったらダメだと言われたの(凹

ゴリラ号のばってりーお交換仕様と思ったらダメだと言われたの(凹
アルハイにはハイブリッドシステム用の
ニッケル水素バッテリー(メイン)が積んであります。

が、これはあくまでもハイブリッドシステム運行用の
バッテリーでありまして、アクセサリーや
ハイブリッドシステム始動などは
サブバッテリーが役目を果たすのだそうです。

で、バッテリーは何処に積んであるん怪(℃

と、幾ら説明書を読んでも場所が解らん(℃℃

そんで、写真の一文を見つけたんですが、
バッテリーが上がった時は
救援用端子に接続

バッテリー直で繋がないの・・・・(・・?



さて、ネッツに用事があったので、
その辺を整備士に聞いてみたら・・・・

言葉を濁しやんの(わら

どうも、サブバッテリーは助手席の床下に置いてあるらしいんだけど、
通常整備で届くような場所では無いらしい。


↑と思ったら、 掲示板で場所を教えてくれてらぁ。

(カービューンマーククリックでぶっ飛び♪)

今度眺めてみよっと♪

で、トヨタ本社からは『素人に弄らせるな(キパーリ』
という伝令が販売各社に下りてきてるらしい(ぼそそ

あくまでも車検整備などの時に適時交換するって事みたい。


オプティマでもぶち込んでやろうかと思ったけど、
無理かなあ・・・・・


さて、アルファードハイブリッドのメインバッテリーって見たいと思いません(・・?

私は見たい♪

で、探しました、画像を♪

これでつ(パフパフ~♪

写真をクリックするとご紹介されているブログにぶっ飛びー♪

何だか思ったよりも小さいものですね~。


プロフィール

「アルファードハイブリッドに戻りました。
嫁さんのヴォクシーディスりが激しく、
5年9万キロ走破にて。
9万キロの大半は仕事です。
乗り心地が快適だから今回も伸びるな。。」
何シテル?   10/29 20:19
道の駅…そこは最後のフロンティア(?)。 これは、道の駅探索艦ごりら号が、 どこか遠くに行きたーいとの我侭のもと、 21世紀において任務を続行し、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

JADE リアピラーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/15 07:00:26
GS用インテークサウンド クリエータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/05 03:53:17
サウンドジェネレーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/05 03:45:18

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
五年乗ったヴォクシーとお別れ。 かつて乗っていたアルファードハイブリッドに戻る。 相変わ ...
その他 その他 その他 その他
アタシのゲンバー快速(^^ ゲンバーが近いときはこれで出没(^^
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
本日2007年7月7日、ハイエースゴリラ号は9年に渡る道の駅探索航海を終え、ドナドナされ ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
現場乗り入れ7割・ドライブ3割。 現在は8割が現場乗り入れ。。。 現場乗り入れメイン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation