• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパー道の駅探索人のブログ一覧

2007年06月30日 イイね!

ハイエースゴリラ号最終ドライブDE信州(途中経過報告あり)

ハイエースゴリラ号最終ドライブDE信州(途中経過報告あり)に向かってますw( ̄▽ ̄)w


一般道で(^^ゞ)


都心を抜けるのにえ◎い時間ロス(^^ゞ)


仕方なく、ちろっと高速に乗って、また降りて(* ̄ー ̄)


信州とゴリラ号は仲良しヽ(。・∀・)人(・∀・。)ノ


ゴリラ号で一番走った地域・・・と言うことは当然、最終ドライブも信州( ̄ー+ ̄)☆

信州の入口でチョロチョロして、帰る感じになりそうですが、のんびり走ってきまーす。

『追伸』
道の駅『信州蔦木宿』(車中泊)
↓↓↓↓↓
R20終点まで
↓↓↓↓↓
R19
↓↓↓↓↓
道の駅『信州新町』(朝飯)
↓↓↓↓↓
道の駅『北信州やまのうち』
↓↓↓↓↓
志賀・草津経由
↓↓↓↓↓
軽井沢アウトレットモール
↓↓↓↓↓
東京に向け出発(* ̄ー ̄)
Posted at 2007/06/30 22:04:03 | コメント(15) | トラックバック(0) | §アルハイゴリラ号からの景色 | モブログ
2007年06月23日 イイね!

うみちう\(≧▽≦)丿

うみちう\(≧▽≦)丿海に癒されるの(^З^)-☆Chu!!
Posted at 2007/06/23 17:01:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | §アルハイゴリラ号からの景色 | モブログ
2007年05月20日 イイね!

◎○◎○◎○への道~導入編。

◎○◎○◎○への道~導入編。平成11年8月、
私が現ハイエースを買ってわずか一年。


東京都における「ディーゼル車NO作戦」が開始されました。

ハイエースに乗るなら1KZ・MTディーゼルと決めていた私。

しかし、わずか一年でどん底に・・・


当初は乗用ディーゼルに規制の網は掛からないと聞き、
一安心していたのも束の間、お国が更に厳しい規制の網を。。。


自動車NOx・PM法の制定により、わがハイエースの寿命も決定し・・・


何とか回避方法はと思いながらも、決定打は無く・・・


車を買い替えるにも資金に余裕が無くて、
今日まで引っ張ってきちゃった。


しかし、もう買い替えの検討を進めないと、
9月から乗る車が無い(--;

ということで、水面下で見積りを取り、融資などの検討もし、
今日に至ります。


まだ、不確定な部分が多いので車種は伏せますが、
既にこれという車は決定して、最終見積りも取ってあります。


そのうちに公開できると思いますので、
その過程でもブログに出来ればと思っています♪



これが無ければ・・・
東京都のディーゼル車対策 ―国の怠慢と都の成果―
2007年04月16日 イイね!

合流に失敗した車の多重衝突事故直後。。。

合流に失敗した車の多重衝突事故直後。。。首都高の日曜日。

皆さんもご経験していると思いますが、
不慣れな方の強引な合流にハラハラした事がありますよね。

私も首都高3号線三軒茶屋から、
合流ポイントに差し掛かるたびに
『おいおい、そのタイミングで来るか~』
てな危険合流三昧・・・・

そしてお台場を通り過ぎて、湾岸線に入り暫くすると、
突然渋滞。。。。。

『なんだあ?事故かぁ??』


ええ、事故でした・…orz


3台の絡む事故で2台は大破、
もう一台は確認できませんでした。。。


幸い運転者は自力で歩いており、
かなり激しい事故に関わらず、
重傷者が居なかったのは幸いだったと。。。


しかし、他人事ではないですね。


注意しましょうね・・・
2007年04月10日 イイね!

ハイエースゴリラ号の最後通告書(TT)

ハイエースゴリラ号の最後通告書(TT)わがハイエースも今秋まで。

さあて、早く動かないとと思いながら、
なかなか購入に動けませんねえ・・・

水面下では動いてますが、まだまだ公開できませんよ(^^

プロフィール

「アルファードハイブリッドに戻りました。
嫁さんのヴォクシーディスりが激しく、
5年9万キロ走破にて。
9万キロの大半は仕事です。
乗り心地が快適だから今回も伸びるな。。」
何シテル?   10/29 20:19
道の駅…そこは最後のフロンティア(?)。 これは、道の駅探索艦ごりら号が、 どこか遠くに行きたーいとの我侭のもと、 21世紀において任務を続行し、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

JADE リアピラーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/15 07:00:26
GS用インテークサウンド クリエータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/05 03:53:17
サウンドジェネレーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/05 03:45:18

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
五年乗ったヴォクシーとお別れ。 かつて乗っていたアルファードハイブリッドに戻る。 相変わ ...
その他 その他 その他 その他
アタシのゲンバー快速(^^ ゲンバーが近いときはこれで出没(^^
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
本日2007年7月7日、ハイエースゴリラ号は9年に渡る道の駅探索航海を終え、ドナドナされ ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
現場乗り入れ7割・ドライブ3割。 現在は8割が現場乗り入れ。。。 現場乗り入れメイン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation