• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパー道の駅探索人のブログ一覧

2007年04月14日 イイね!

道の駅オリジナル未知の液♪~ひがし白川茶ペットボトル♪

道の駅オリジナル未知の液♪~ひがし白川茶ペットボトル♪
超美味しいんだから!

今まで飲んだ
どんなペットボトルお茶飲料よりも美味しい♪

何たって不思議だあ~って思う位後味すっきり♪

嫌な苦味も無く、体にスーッと入ってくるお味は流石デス♪

絶品ですな♪

因みに販売は岐阜の道の駅【茶の里東白川】

第三セクターの㈱新世紀工房が自社生産しているもので、
その様子はコチラ!

2007年04月13日 イイね!

道の駅オリジナルお土産シリーズ~岐阜県【志野・織部】幸せ鯉鯉夫婦鯉♪

道の駅オリジナルお土産シリーズ~岐阜県【志野・織部】幸せ鯉鯉夫婦鯉♪ネーミングに惹かれちゃいましたよ♪

幸せ鯉鯉 夫婦鯉

大小対になった鯉の箸置きなのですが、
こんなネーミングになっているだけでも
手が伸びてしまいますよね♪

ただ売るだけでは無く、
そこに道の駅としてのスパイスを加えてみる。

たったこれだけの事ですが、
来訪者を楽しませようという配慮が伺え、
とっても好感度がUPしたんですよね~♪



道の駅【志野・織部】を訪ねて♪(評価:☆☆☆)

2007年03月18日 イイね!

道の駅オリジナルお土産シリーズ~千葉県・道の駅【たこ】・多古米

道の駅オリジナルお土産シリーズ~千葉県・道の駅【たこ】・多古米私が良く出没する道の駅たこ


何が目的ってお米ですよ、お米♪

ここで売っている減農薬玄米を目当てに
ドライブがてら立ち寄るんです♪

写真はもち米ですけどね(^^

無農薬玄米も売ってるんですが、
我が家の家計状況では無理。。。

って事で千葉のお勧めマーク(千葉エコ農産物認証)の付いた、
減農薬米を買ってくるんです♪

やっぱりお店で買う玄米よりも数段旨い♪

癖になってここのしか食べなかったり。。。


まあ、道の駅探索も出来るし、ドライブも出来るし、米も買える。

一石三丁って事ですな♪
2007年01月03日 イイね!

道の駅オリジナルお土産シリーズ~道の駅【多古】オリジナルCD???

道の駅オリジナルお土産シリーズ~道の駅【多古】オリジナルCD???何ですかこれは???

どうも道の駅を歌ったCDらしいのですが、
詳細が全く解りません・・・

これを歌っている青山祐太さんという方が、
道の駅の地元・多古町出身という事なので、
その関係で作られたCDなのでしょうが・・・
2006年11月12日 イイね!

道の駅オリジナルお土産シリーズ~岩手県【みやこ】うにねこグッズ♪

道の駅オリジナルお土産シリーズ~岩手県【みやこ】うにねこグッズ♪道の駅【みやこ】のオリジナルキャラクター商品です。

【うにねこ】と言うそうで、
2歳のヤンチャな太り気味の茶トラ猫なんだそうです。

泣き声は【ウニャーン】(爆)

ウチの猫輔とは対照的だなあ・・・

プロフィール

「アルファードハイブリッドに戻りました。
嫁さんのヴォクシーディスりが激しく、
5年9万キロ走破にて。
9万キロの大半は仕事です。
乗り心地が快適だから今回も伸びるな。。」
何シテル?   10/29 20:19
道の駅…そこは最後のフロンティア(?)。 これは、道の駅探索艦ごりら号が、 どこか遠くに行きたーいとの我侭のもと、 21世紀において任務を続行し、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

JADE リアピラーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/15 07:00:26
GS用インテークサウンド クリエータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/05 03:53:17
サウンドジェネレーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/05 03:45:18

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
五年乗ったヴォクシーとお別れ。 かつて乗っていたアルファードハイブリッドに戻る。 相変わ ...
その他 その他 その他 その他
アタシのゲンバー快速(^^ ゲンバーが近いときはこれで出没(^^
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
本日2007年7月7日、ハイエースゴリラ号は9年に渡る道の駅探索航海を終え、ドナドナされ ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
現場乗り入れ7割・ドライブ3割。 現在は8割が現場乗り入れ。。。 現場乗り入れメイン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation