• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパー道の駅探索人のブログ一覧

2008年10月25日 イイね!

機種変態完了♪

機種変態完了♪AU W51T→W62CA

携帯が2年持ち堪えたのは我が奇跡。

代々、1年を越えると厳しい状況で、
機能不全の危機で機種変というのが通例。

それが2年持つなんて、ホント奇跡だわぁ…


今回は頑丈なG'zOne携帯。

フルサポートコースで2年縛り。

しっかり持たせないとな(^^


さて、使い心地はあまり良くない。
一番困るのはボタンの硬さ。
指の鍛錬かよって思う位硬い。

更に、辞書が若干頭悪し。
Tの場合、キーワードを入れるだけでザーッと顔文字が出てきたのに、
CAは一覧に表示されない。。。
EZボタンを押して、変換・・・ああメンドくさ。。。


ま、頑丈だって事で許すわぁ。
2008年06月09日 イイね!

ジェットストリームが好きだった学生時代♪

現在も放送され続けているTOKYO FMの『ジェットストリーム』


私は学生時代、城達也さんのナレーションと選曲に魅了されて
ラジカセの録音ボタンをスタンバイしながら良く聞いていました(^^

あの味のあるナレーションがとても好きでして、
深夜12時のシーンとした中、響き渡る城達也さんのナレーションに
痺れたものです(^^

ユーチューブで探したら、あるもんですね~♪

因みに何シテルは、その城達也さんのオープニングナレーションです♪


 
遠い地平線が消えて、ふかぶかとした夜の闇に心を休める時、
はるか雲海の上を音もなく流れ去る気流は、たゆみない宇宙の営みを告げています。
満天の星をいただく、はてしない光の海をゆたかに流れゆく風に心を開けば、
きらめく星座の物語も聞こえてくる、夜の静寂の、なんと饒舌なことでしょうか。
光と影の境に消えていったはるかな地平線も瞼に浮かんでまいります。
日本航空があなたにお送りする音楽の定期便ジェットストリーム
皆様の夜間飛行のお供をするパイロットは私、城達也です




ジェットストリーム風のCMということで、
ホンダプレリュードの1978年のCMも出てきましたのでごらん下さい♪
勿論、ナレーションは城達也さんです♪


2008年06月05日 イイね!

『月下美人』朝日に咲く

『月下美人』朝日に咲く昨日の朝、現場に到着したら・・・

奥さんが来て来て~と言うので
行ってみると・・・



月下美人が咲いている♪


一昨日の夜に咲き、誰にも見て貰えなくて可哀相と奥さんが玄関先に置いたのを、
運良く拝見する事ができました♪

メキシコの熱帯雨林地帯を原産地とするサボテン科クジャクサボテン属の
常緑多肉植物とのことで、普段は無骨なサボテンさんなんですが、
貴方にだけ私の姿を見せてあげると言わんばかりに夜に咲く花。

夜に咲き、朝には花が萎んでしまうと聞いたのですが、
私が訪れた時はごらんの様子(^^

とても綺麗でした(^^
2008年06月01日 イイね!

ゲンバーデジカメを更新したい・・・・・

先日、大写真機でこないなカメラを・・・

ゲンバー用の写真機は現在ドデカイ防塵カメラを利用してますが、
これがまた重い、でかい、レスポンス悪い(--;

なかなか使い辛くて買い換えたいんですが、
丈夫で壊れないんですヨネぇ(^^;

暫くは買えませんが、ポケットにも収まる現場カメラの登場で
購買意欲はマックスです(^^

いい現場に出会ったら買っちゃうかぁ(^^
2008年05月31日 イイね!

ヤフオク見てたら緊急速報。

ヤフオク見てたら緊急速報。こんな表示でるんだあ(^^

知らなかったなあ。

プロフィール

「アルファードハイブリッドに戻りました。
嫁さんのヴォクシーディスりが激しく、
5年9万キロ走破にて。
9万キロの大半は仕事です。
乗り心地が快適だから今回も伸びるな。。」
何シテル?   10/29 20:19
道の駅…そこは最後のフロンティア(?)。 これは、道の駅探索艦ごりら号が、 どこか遠くに行きたーいとの我侭のもと、 21世紀において任務を続行し、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

JADE リアピラーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/15 07:00:26
GS用インテークサウンド クリエータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/05 03:53:17
サウンドジェネレーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/05 03:45:18

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
五年乗ったヴォクシーとお別れ。 かつて乗っていたアルファードハイブリッドに戻る。 相変わ ...
その他 その他 その他 その他
アタシのゲンバー快速(^^ ゲンバーが近いときはこれで出没(^^
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
本日2007年7月7日、ハイエースゴリラ号は9年に渡る道の駅探索航海を終え、ドナドナされ ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
現場乗り入れ7割・ドライブ3割。 現在は8割が現場乗り入れ。。。 現場乗り入れメイン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation