• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパー道の駅探索人のブログ一覧

2008年01月03日 イイね!

常識すらわきまえない輩のなんと多いことか

常識すらわきまえない輩のなんと多いことか場所は伊東マリンタウンのスパ棟土産店。

蕎麦茶の試飲ポットの横にPOPが・・・

そこには写真のような文面が書かれていました。




お茶・試食を持ち帰らないで下さい

そんな断りをしないと持ち帰る人が居るの?
確かに試食は軒並み空っぽ。
あるのはカスだけ・・・・

ペットボトル等に入れないで下さい。

そんな大胆なアホも居るのかい(--;
常識以下のケダモノだね(--;

お買い上げ頂く為の味見です。

デパートとかでも試食を目的に来る人がいて、
お店の人が【来たぞ、隠せ】って動いてるのを
見たことがあるんだけど・・・・・

最低限のマナーも守れないなんて、どうなっちゃってるんだろう・・・

ああ、今後の日本が不安(TT)

2007年11月21日 イイね!

何気なーくJPS(^^

何気なーくJPS(^^JPSと言うと煙草ってのが
まず最初に浮かびますね~(^^

私は吸わないんですが、
昔うちに来てた職人さんの愛用だったんで
良く覚えてます(^^




で、JPSの香水があるんだね(^^

更に、ホンダからこんなスクーターも出てたのね(^^


 

で、本題。

写真の小さな工具ケースは
いつだったか解らないくらい昔に買ったもの。

中にはこれまた古い半田ごてが入ってましてね、
半田ごて入れになってます(^^

この半田ごてがまた使いやすくてね(^^

半田ごてを収納するケースがついていて、
それがハンドルに変態するっちゅうスグレモノ♪

半田ごても随分昔に買ったものだなあ。。。

東急ハンズで形に惚れて買ったんだよなあ。。。



あ、ご要望があれば半田ごてのみのUPしますけど??

あ、興味ない?コリャまた失礼~(^^
2007年10月31日 イイね!

☆ケッタマシーン☆

たーさまとのコメントのやり取りで
『ケッタ』『ケッタマシーン』というのがありました(^^

主に中京地域で『自転車』を指す言葉と教えられました(^^

東京はどうなの?って話でしょ(^^


東京では複数の言い方がありましてね。

『チャリンコ』
『チャリ』
『チャリキ』


こんな感じでしょうかね。

自転車に乗る警察官を『チャリマ』と言ったりしますね(^^

因みに『マ』は警察=マッポのマを取ったものなんでしょうね(^^


皆さんの地域で何か面白い呼び名って有りますか???
2007年09月29日 イイね!

山の手線DE改造キックボード(・・?)

山の手線DE改造キックボード(・・?)子供達に昔、人気があったキックボード。


おっさんが乗ってると思って、よ~く見てみると・・・


四輪に改造されて、泥除けも付いてますよぉ(* ̄ー ̄)


やるじゃん、おやじー( ̄ー+ ̄)☆


因みにこれのブレーキって、後輪を踏むって言う原始的なものだったけど、自転車のブレーキパーツを流用する技があったなぁ・・・
Posted at 2007/09/29 18:25:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | ━─━[私の思うこと]━─━ | モブログ
2007年09月29日 イイね!

要人警護(SP)が胸につけるバッジはなんの捻りもナイ。

要人警護(SP)が胸につけるバッジはなんの捻りもナイ。写真はあくまでもイメージで、
小窓は何処かのマンガの一コマ。

要人警護をする方はパキッとした
ダークスーツにオールバック(私が見た限りではね)。

身長が173cm以上という規定があるようで、
体もでかいしイカツイ。


何処で見たかというと福田首相私邸。

毎日通る道なので、日を追うごとに警備が厳しくなるのが解ります。

最初は首相自宅隣接路地だけが警備の対象だったのに、
今では半径50メートルの十字路という十字路全てに警察官が配置されてます。

更にSPは当初、2人だったのが今ではチームで配置。


そのチームを見たときに胸元に光るバッジを目にしたんですよ。

まあ、金色でSPと・・・

もうちょっとなんか、紋章にするとか無かったのかなあって、
思っちゃいましたねえ。

さすがにカメラを向けたらマズイから、眺めただけですけど(^^

プロフィール

「アルファードハイブリッドに戻りました。
嫁さんのヴォクシーディスりが激しく、
5年9万キロ走破にて。
9万キロの大半は仕事です。
乗り心地が快適だから今回も伸びるな。。」
何シテル?   10/29 20:19
道の駅…そこは最後のフロンティア(?)。 これは、道の駅探索艦ごりら号が、 どこか遠くに行きたーいとの我侭のもと、 21世紀において任務を続行し、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

JADE リアピラーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/15 07:00:26
GS用インテークサウンド クリエータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/05 03:53:17
サウンドジェネレーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/05 03:45:18

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
五年乗ったヴォクシーとお別れ。 かつて乗っていたアルファードハイブリッドに戻る。 相変わ ...
その他 その他 その他 その他
アタシのゲンバー快速(^^ ゲンバーが近いときはこれで出没(^^
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
本日2007年7月7日、ハイエースゴリラ号は9年に渡る道の駅探索航海を終え、ドナドナされ ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
現場乗り入れ7割・ドライブ3割。 現在は8割が現場乗り入れ。。。 現場乗り入れメイン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation