• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパー道の駅探索人のブログ一覧

2005年03月13日 イイね!

ランドローバーディフェンダーを見つけたよ♪

ランドローバーディフェンダーを見つけたよ♪設計がとても古い4駆です。

が、とっても頑丈で、頼れる男って感じの所が大好きです♪

硬派一直線って感じなんですよね~。

4駆のなかで最も好きな車の一つです♪
Posted at 2005/03/13 11:29:30 | コメント(2) | トラックバック(1) | 【Ⅱ】英国車編 | 日記
2005年03月11日 イイね!

す、すげ――――コンチネンタルGTだ!!!

す、すげ――――コンチネンタルGTだ!!!すげ――――

はじめて見た――――


全長/全高/全幅:4,807mm/1,918mm /2,102mm
ホイールベース:2,745mm
形式:12気筒、6リッター、ツインターボチャージャー
総排気量:5.998cc
最高出力:411kw(560PS)/6,100rpm
最大トルク:650Nm(66.3kgfm)/1,600rpm
ミッション形式:6速オートマチック(パドルシフト6速)

ヒー化け物だ――――

で、価格は―――車両本体価格 \20,895,000(消費税込み)-

一生買えない、こんな車

いちおうフォトギャラリーでサイドからの写真もどうぞ。


http://www.cornesmotor.com/car/bentley/Continental_GT/
Posted at 2005/03/11 12:35:57 | コメント(6) | トラックバック(1) | 【Ⅱ】英国車編 | 日記
2005年03月09日 イイね!

こ、このクルマは何だぁ!

こ、このクルマは何だぁ!英国車って感じはするのですが、
これはなんというクルマでしょう?

ご存知の方いらっしゃいます?
Posted at 2005/03/09 23:31:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【Ⅱ】英国車編 | 日記
2005年02月20日 イイね!

ロールスロイスということは解るのですが・・・。

ロールスロイスということは解るのですが・・・。お名前を存じ上げません

しかし、とてつもなく扉が厚そう・・・
Posted at 2005/02/20 03:12:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【Ⅱ】英国車編 | 日記
2005年01月23日 イイね!

アストンマーチン捕捉!でもグレード解らず(汗)

アストンマーチン捕捉!でもグレード解らず(汗)かっこいいなあ。
って思って思わず撮影。

ネットで確認したら間違いなくアストンマーチン。
でもグレードまでは解りませんです。

いやはや、外から垣間見える室内の上質感。
高いんだろうな~。
Posted at 2005/01/23 12:22:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【Ⅱ】英国車編 | 日記

プロフィール

「アルファードハイブリッドに戻りました。
嫁さんのヴォクシーディスりが激しく、
5年9万キロ走破にて。
9万キロの大半は仕事です。
乗り心地が快適だから今回も伸びるな。。」
何シテル?   10/29 20:19
道の駅…そこは最後のフロンティア(?)。 これは、道の駅探索艦ごりら号が、 どこか遠くに行きたーいとの我侭のもと、 21世紀において任務を続行し、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

JADE リアピラーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/15 07:00:26
GS用インテークサウンド クリエータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/05 03:53:17
サウンドジェネレーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/05 03:45:18

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
五年乗ったヴォクシーとお別れ。 かつて乗っていたアルファードハイブリッドに戻る。 相変わ ...
その他 その他 その他 その他
アタシのゲンバー快速(^^ ゲンバーが近いときはこれで出没(^^
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
本日2007年7月7日、ハイエースゴリラ号は9年に渡る道の駅探索航海を終え、ドナドナされ ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
現場乗り入れ7割・ドライブ3割。 現在は8割が現場乗り入れ。。。 現場乗り入れメイン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation