• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパー道の駅探索人のブログ一覧

2005年04月21日 イイね!

レガシーTB tuned by トミーカイラ

レガシーTB tuned by トミーカイラかっこいいです~♪

詳細は分かりませんが、あのトミーカイラチューンですから♪

ボアアップもしてるでしょうしね~♪

う~ん惚れ惚れ♪
関連情報URL : http://www.tommykaira.com/
Posted at 2005/04/21 22:58:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【Ⅷ】国産車編 | 日記
2005年03月20日 イイね!

フェアレディZ(Z31)を見つけたよ♪

フェアレディZ(Z31)を見つけたよ♪フルノーマルで大事に大事に乗っていらっしゃるご様子

とっても車への愛情を感じます

きっと、付き合い長いんだろうな、そう思いました
Posted at 2005/03/20 09:37:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【Ⅷ】国産車編 | 日記
2005年03月11日 イイね!

サニートラックといえば、元祖お仕事車♪

サニートラックといえば、元祖お仕事車♪昔は職人車といえばサニトラというぐらい、
みんなが乗っていた車です

私の思い出は、
初めて父の仕事を手伝いに行った時の事・・・。

小学生でしたから、手伝いといえば後片付け。

荷物を積み込み、
荷物番として乗っかったのが、このサニトラの荷台。

サニトラの荷台から流れる景色が楽しくて、
荷台から手を振ってみたり・・・

懐かしい当時の思い出が蘇ってきて、
この子に会ったときは嬉しかったです

ちなみに、
初めて免許を取って、カーセンサーで調べると、
サニトラはやはりあったのですが、
環状内回り・外回り仕様って文字があってびっくり。
今でも解らないのですが、何方かご存知?
Posted at 2005/03/11 11:41:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【Ⅷ】国産車編 | 日記
2005年03月07日 イイね!

ホンダロゴのセンターマフラーに惹かれて。

ホンダロゴのセンターマフラーに惹かれて。センターマフラーがとっても素敵♪

そう思って撮ってみました。

Posted at 2005/03/07 02:55:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【Ⅷ】国産車編 | 日記
2005年03月01日 イイね!

こ、これは【ステップバン】ではありませぬかー♪

こ、これは【ステップバン】ではありませぬかー♪もう30年前の車なんですね

状態は悪いですが、現役ですよ

これを懐かしいと思ったらおじ様ですな

わたしはというと、初代ワゴンRが、
ステップバンのコンセプトいいとこ取りなんていわれた頃、
はじめてこの車の存在を知りました

Posted at 2005/03/01 20:12:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【Ⅷ】国産車編 | 日記

プロフィール

「アルファードハイブリッドに戻りました。
嫁さんのヴォクシーディスりが激しく、
5年9万キロ走破にて。
9万キロの大半は仕事です。
乗り心地が快適だから今回も伸びるな。。」
何シテル?   10/29 20:19
道の駅…そこは最後のフロンティア(?)。 これは、道の駅探索艦ごりら号が、 どこか遠くに行きたーいとの我侭のもと、 21世紀において任務を続行し、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

JADE リアピラーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/15 07:00:26
GS用インテークサウンド クリエータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/05 03:53:17
サウンドジェネレーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/05 03:45:18

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
五年乗ったヴォクシーとお別れ。 かつて乗っていたアルファードハイブリッドに戻る。 相変わ ...
その他 その他 その他 その他
アタシのゲンバー快速(^^ ゲンバーが近いときはこれで出没(^^
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
本日2007年7月7日、ハイエースゴリラ号は9年に渡る道の駅探索航海を終え、ドナドナされ ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
現場乗り入れ7割・ドライブ3割。 現在は8割が現場乗り入れ。。。 現場乗り入れメイン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation