• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパー道の駅探索人のブログ一覧

2005年05月30日 イイね!

昨日はふらふらと・・・・

昨日はふらふらと・・・・妻が調子悪かったので、寝かせておくと、
突然むくっと起き出して、

ドライブ行こうよ!
だってさ・・・・。

夕方4時を廻ってるのに・・・。


私【どこ行きたい?】
妻【どっか】
私【どっかって?行きたいとこないの?】
妻【ど~おこか~♪と~おおく~へ~♪】
私【歌うんじゃない!まったく】


妻は行き先はどうでもいいのです。
ただ、走れれば(笑)
自分じゃ運転しないのにね。

私【じゃ、箱根経由御殿場方面でいいね】
妻【それで宜しく~】


のん気なものだ。

早速、東名に入り、厚木で降りる。
いつもなら小田原厚木道路を使うのだが、
【ちょっと一般道で走るか】と言って、
271号→国道1号を走る。

ここで、夕暮れの浜辺でも見せてやろうと、
大磯から西湘バイパスに入る。

海を見ながらご機嫌の妻、連れて良かったと思う私。

暫くシーサイドドライブを楽しみ、箱根方面へ。

と思ったら、何を血迷ったか、早川ICで降りてしまった・・・。

私【ありゃま、間違えちゃったよ】
妻【ど~おこか~♪と~おおく~へ~♪】


妻の念力で下ろされたらしい・・・・。

私【じゃあ真鶴方面】
妻【やったね♪】


妻の念力恐るべし・・・・。

真鶴を走り、湯河原から、今度こそ箱根方面。

旅館街を走り、急な坂道を走りぬけ、箱根峠へ。

箱根峠のファミリーマートでジュース休憩♪

ここのファミリーマート、7時から11時営業の、
まさにセブンイレブン(笑)
昔はそんな営業時間でも便利に思えたのに、
今では不便に感じる・・・・不思議だね♪

さて、箱根路♪

国道1号を強羅方面に走り、宮ノ下で箱根裏街道に進路を取る♪

御殿場を目指し、ひたすら走る夜のドライブ。

実はこの箱根裏街道には夜景ポイントがあり、
それを妻は楽しみにしていたのです。

暫く夜景を楽しみ(撮影し忘れましたが)、ドライブ再開。

御殿場の市街地が近くなり、国道246接続ポイント到着。

私【何なら山中湖経由で帰る?】
妻【もう遅いよ?御飯食べて246で帰ろうよ】
私【そうだな】
妻【サガミがあるよ。あそこで食べよ♪】
私【そうだね】


こうして夕飯
を食べ、国道246を走る♪

妻【食後のコーヒーが飲みたいね】
私【そうだな。じゃ、ふじおやまに行くか】


そう言うと、早速近くの道の駅【ふじおやま】へ。

予想よりも多くのトラックが停泊、
この道の駅の最大の目的である、
【トラックドライバーの休憩所確保】は達成されている印象。

ただ、駐車場が全く足りていない・・・・。
道の駅駐車場内で泊められる場所はすべて埋まり、
枠外駐車が多い・・・・。

一般駐車場はガラガラですがね。

さて、トラックステーションさながらの光景を横目に、
休憩所へ♪

カップコーヒーを飲もうと思ったら・・・・売り切れ・・・・。
トラックの運ちゃんに大人気の様子。
仕方なく缶コーヒーを買って、一服・・・。

おっとゆっくりしすぎたといって爆走、
結局高速を使わず、国道246をまっすぐ走って、
帰宅と相成りました♪

道駅的珍道中おしまい、チャンチャン♪
Posted at 2005/05/30 12:23:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | §道の駅絵日記 | 日記
2005年05月20日 イイね!

先日の道の駅ツアーでゲットした冊子♪

先日の道の駅ツアーでゲットした冊子♪うはは、これをゲットしたどー!

こういうものをゲットすると、
未知の液探索道の駅探索が楽しくなるんだよね~
Posted at 2005/05/20 22:51:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | §道の駅絵日記 | 日記
2005年05月17日 イイね!

昨日のドライブ報告♪

昨日のドライブ報告♪








☆土曜日☆
東京→富士川SA
走行120キロ



☆日曜日☆
富士川SA→清水IC→R1→道の駅宇津ノ谷峠

R1→道の駅掛川

その道の駅掛川で、自動扉の内部に閉じ込められ、
身動きの取れなくなったスズメを発見。
脳震盪を起こしているようすだったので、
ひとまず、落ち着くまで温めてやることに・・・・。
このあと、元気に飛び立っていきました♪

道の駅掛川→R1→R248→R153→道の駅【どんぐりの里いなぶ】

→R257→道の駅【上矢作ラ・フォーレ福寿の里】

→R257→道の駅【おばあちゃん市・山岡】

道の駅【おばあちゃん市・山岡】→道の駅【飛騨金山ぬくやま温泉】

道の駅【飛騨金山ぬくやま温泉】→R41→道の駅【なぎさ】

道の駅【なぎさ】にて車中泊♪2日目走行400キロ


☆月曜日☆
道の駅【なぎさ】→R41→R158→R19

R19→道の駅【長野市大岡特産センター】

R19→道の駅【信州新町】の手打ちそばを喰らう♪

道の駅【信州新町】→R19→R292→道の駅【北信州やまのうち】

道の駅【北信州やまのうち】→R292(滋賀草津道)→横手山ドライブイン

→R292→横手山ドライブイン→R292→道の駅【草津運動茶屋公園】


このあと、妻が、
【軽井沢のアウトレットモールに行きたかったのに】と一言。

【無理だよね】との問いに、【間に合わす】と私は戦闘モード。

かっ飛ばして、閉店2時間前に到着。
なんとか希望を叶え、大事を取って、高速で帰還です♪

月曜日の走行距離は508キロ。
今回のトータル走行距離は1028キロとなりました。

はあ、レポート疲れたぁ・・・。

寝ます・・・・。
Posted at 2005/05/17 02:48:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | §道の駅絵日記 | 日記
2005年04月29日 イイね!

長野県 道の駅【アルプス安曇野・ほりがねの里】☆をご紹介中♪

長野県 道の駅【アルプス安曇野・ほりがねの里】☆をご紹介中♪お勧めスポット&フォトギャラリーでご紹介中

宜しかったらご覧くださいまし
Posted at 2005/04/29 19:20:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | §道の駅絵日記 | 日記

プロフィール

「アルファードハイブリッドに戻りました。
嫁さんのヴォクシーディスりが激しく、
5年9万キロ走破にて。
9万キロの大半は仕事です。
乗り心地が快適だから今回も伸びるな。。」
何シテル?   10/29 20:19
道の駅…そこは最後のフロンティア(?)。 これは、道の駅探索艦ごりら号が、 どこか遠くに行きたーいとの我侭のもと、 21世紀において任務を続行し、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

JADE リアピラーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/15 07:00:26
GS用インテークサウンド クリエータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/05 03:53:17
サウンドジェネレーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/05 03:45:18

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
五年乗ったヴォクシーとお別れ。 かつて乗っていたアルファードハイブリッドに戻る。 相変わ ...
その他 その他 その他 その他
アタシのゲンバー快速(^^ ゲンバーが近いときはこれで出没(^^
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
本日2007年7月7日、ハイエースゴリラ号は9年に渡る道の駅探索航海を終え、ドナドナされ ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
現場乗り入れ7割・ドライブ3割。 現在は8割が現場乗り入れ。。。 現場乗り入れメイン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation