• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパー道の駅探索人のブログ一覧

2005年03月06日 イイね!

昨日のドライブ総括。

昨日のドライブ総括。昨日は道の駅を一つでも堪能しようという事で、
午後から千葉に出かけました。

環状7号~湾岸線~東関東自動車道~富里IC
国道296で道の駅多古方面へ。

道の駅【多古】到着。
物産探索後、遅めの御飯をここで購入♪
ここはお惣菜もパンも充実して居るので、
食べるものには困りません♪
色々買い込み車で食事。

道の駅多古出発~296号~128号~芝山はにわ道
~道の駅オライはすぬま到着。

今日オープンという事で、前日準備に忙しい模様。
物産館内では研修中。
フライングでした(苦笑)
道の駅の施設はすでに開放されていたので、一通り見る♪
次回の立ち寄りが楽しみだ♪
(関連URLで道の駅オライはすぬまオープン前日の様子ご紹介)

さて、またまた房総一周しようかな~と思って、
勝浦付近を走行中・・・。


【私】
つまらないかい?
【妻】
真っ暗だし、こないだも一周したからね。
【私】
そっか。そうだよね。じゃあ、三浦半島一周にしちゃう?
【妻】
うん、それがいい♪


という事で、Uターンし、九十九里有料道路~東金道路
~東関東自動車道~湾岸道~横浜横須賀道~横須賀IC

三浦半島一周だー♪

しばし走行・・・。

【私】
観音崎で夜景眺めるか?
【妻】
うん♪

ということで、観音崎へ。
写真がその様子。
遠目に横浜が見えます♪
目の前の島がちょっと邪魔ですがね(笑)

堪能後、国道16号・国道1号・綱島街道を経由して帰宅です。

走行距離493キロでした♪
午後からの割には走ってしまいましたね。





Posted at 2005/03/06 13:02:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | §道の駅絵日記 | 日記
2005年03月05日 イイね!

明日オープン♪道の駅オライはすぬま♪

明日オープン♪道の駅オライはすぬま♪一足先に訪問♪
Posted at 2005/03/05 16:04:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | §道の駅絵日記 | モブログ
2005年03月05日 イイね!

いま、道の駅多古♪

いま、道の駅多古♪再訪ちうです♪
Posted at 2005/03/05 14:17:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | §道の駅絵日記 | モブログ
2005年03月04日 イイね!

静岡県の道の駅【奥大井音戯の郷】を掲載しました♪

静岡県の道の駅【奥大井音戯の郷】を掲載しました♪久しぶりに本職のお仕事を

あんまりサボると、
道駅なのになんで?って言われてしまうからね

ご興味があったらチェックしてみてね
Posted at 2005/03/04 15:33:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | §道の駅絵日記 | 日記
2005年02月16日 イイね!

道の駅再訪♪ 千葉県【富楽里とみやま】☆☆☆

道の駅再訪♪ 千葉県【富楽里とみやま】☆☆☆久しぶりの再訪でした♪

相変わらずの活気、相変わらずの挨拶・・・

ほんと、何時来ても気持ちいいね

ここで、イチゴ桜餅を喰らったんだけど、
とっても美味しかった~。


写真撮ったけど、あまりよく撮れていないのでNG。
代わりに、ショーケース内を撮っておいたので、
それを公開しますね
Posted at 2005/02/16 21:23:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | §道の駅絵日記 | 日記

プロフィール

「アルファードハイブリッドに戻りました。
嫁さんのヴォクシーディスりが激しく、
5年9万キロ走破にて。
9万キロの大半は仕事です。
乗り心地が快適だから今回も伸びるな。。」
何シテル?   10/29 20:19
道の駅…そこは最後のフロンティア(?)。 これは、道の駅探索艦ごりら号が、 どこか遠くに行きたーいとの我侭のもと、 21世紀において任務を続行し、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

JADE リアピラーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/15 07:00:26
GS用インテークサウンド クリエータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/05 03:53:17
サウンドジェネレーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/05 03:45:18

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
五年乗ったヴォクシーとお別れ。 かつて乗っていたアルファードハイブリッドに戻る。 相変わ ...
その他 その他 その他 その他
アタシのゲンバー快速(^^ ゲンバーが近いときはこれで出没(^^
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
本日2007年7月7日、ハイエースゴリラ号は9年に渡る道の駅探索航海を終え、ドナドナされ ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
現場乗り入れ7割・ドライブ3割。 現在は8割が現場乗り入れ。。。 現場乗り入れメイン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation