• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパー道の駅探索人のブログ一覧

2005年09月23日 イイね!

スワットさんの投稿で思い出した子供の名前。

現場で休憩中、
一組の親子が歩いてきました。

お子様は黒人さんとのハーフっぽい感じ。

お母さんが日本人だけど、
きっと横文字の名前なんだろうなと思ってました・・・。

子供がキャッキャと走り出し、
お母さんが子供の名前を呼ぶ・・・・

ナディア!ナディア!

ええええええ?

耳を疑いました・・・・・

私には車の名前にしか聞こえません・・・・

これもみんカラ中毒症状でしょうか・・・・・・・・
Posted at 2005/09/23 00:16:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | §お仕事風景 | 日記
2005年09月19日 イイね!

お仕事中止・・・・・その訳は・・・・・

お仕事中止・・・・・その訳は・・・・・早々と帰ってきました。

いやあ、近所には挨拶しておいたのですが、
苦情が出てしまった・・・・・・。

錆び止めの臭気が我慢ならん。
祝日くらい作業中止しろ!
と・・・・・orz

当初は休むつもりだったのですが、
お客さんの意向もあり今日から始めたのです・・・・・。

でも、苦情が出ては強行する事もできず、
お客さんと相談の上、今日の作業は中止と相成りました。

さてと、妻は大喜びだぞ??

どっか連れてけってか?

ハイハイ、それじゃ行きましょうね~♪

ってことでいってきまーす♪



Posted at 2005/09/19 11:17:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | §お仕事風景 | 日記
2005年08月31日 イイね!

ボルボ 初代S40試乗体験記

ボルボ 初代S40試乗体験記










近所の奥様が現場に来るなり、
【私の車、車庫に入れてくださらない?】と。

ペーパードライバーの奥様らしく、
出したはいいが入れられないと・・・・。

【いいですよ】と快諾し、いざ乗り込む。

狭い、狭すぎる・・・

何たって体の大きな私、
体を折り曲げながら乗り込んだら、
天井に頭がベッタリ・・・・orz

それだけでなく、
首がくの字に曲がる始末・・・・

ハンドルも太ももに当たりっぱなし・・・・

かといって、ハンドルの位置を変えるわけにもいかず、
とりあえずいすの調整だけしてみたものの・・・・

やっぱり狭い

これはトヨタのアムラックスでMR-Sに乗り込んで、
おでこがルーフを飛び出して、
妻に大爆笑された様子が頭をよぎりましたよ・・・・・

きっとマリオカートのドンキーコング状態なんだろうと・・・・

何とかその後、体を折りたたみながら、
小さくなってやっとの思いで駐車。

いやあ、もう2度と乗りたくないです・・・・・。


実は、この車、三菱との共同開発車でして、
プラットフォームが共通(三菱カリスマと)。

当時から三菱に得るものがあり、
ボルボに何の特ももたらさなかった車と、
評論家から散々言われてしまった過去があるお車・・・・。

この後、三菱との合弁が解消、
ボルボは新たなパートナーを求めたんでしたね・・・・・。


Posted at 2005/08/31 01:54:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | §お仕事風景 | 日記
2005年08月20日 イイね!

おーい、ジュース買ってこいやー♪ あいよー♪

まあ、現場で私が最も年下という事が殆どなので、
お茶を買ってくるのは私の仕事です。

それで、お茶を買ってくるわけですが、
私にはお茶を渡す時のこだわりがあります。

それは渡す順番。

下請けさんが一社であれば、下請け親方→下請け職人→
→自分の親方、最後に自分です。

下請けさんが複数社の場合は、下請け親方A→下請けB→
下請け職人A→下請け職人B→自分の親方、最後に自分です。

下請けさんといっても、私達が仕事を気に入り、
気心の知れた職人さんとしかお付き合いしませんので、
仲間という感覚が強いんですが、
失礼のないようにしたいという気持ちがあるんです。

自分の親方が後回しになってしまいますが、
仕事をしてくれる下請けさんを大事にしたいという気持ちが、
私の中では強いので、こんな形になるんですよ~♪






Posted at 2005/08/20 11:40:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | §お仕事風景 | 日記
2005年08月20日 イイね!

今日は止めだ止めだ―――――orz

今日は止めだ止めだ―――――orz
お仕事中止DEただいま・・・・・orz






いつもお世話になっている顧客から、
【明日、部屋の塗装に入ってよね、じゃ!】と電話・・・・。

今日から新しい現場に入る予定を遅らせて、
いつも入っているマンションへ・・・・。

塗る場所も塗る色も解っているので、
準備をして現場に入ろうと・・・・・ん?

カンカンカン・・・・。

ええ?大工さん??

私【ペンキ屋デース♪あれ、今日から内装予定なんだけど?】
大【え?そうなの?だって床がブカブカだから早くやれって】
私【あららー。ウチも急げって雷のような電話が】
大【ハハ、そうかー。かち合っちゃったなー。】
私【そうだね。床解体するの?】
大【おお、そうだよ。ペンキ屋さんが今日入るとはなー】
私【ハハ、じゃあウチが遠慮するよ。】
大【わりいな。明日の午前中までには仕上げとくからよ】
私【わかった♪月曜日に入るからね~♪】
大【わりいな。しっかり仕上げとくからよ♪】


実はこの大工さんとは初対面。
なので、段取りのすり合せも出来ずかち合ってしまったのです。

床を直すだなんて聞いてなかったのにな・・・・。

まあ、仕方がない。

今日は休みにしてしまえ~♪

という事で、今日も宜しくお付き合いくださいませ♪







Posted at 2005/08/20 10:47:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | §お仕事風景 | 日記

プロフィール

「アルファードハイブリッドに戻りました。
嫁さんのヴォクシーディスりが激しく、
5年9万キロ走破にて。
9万キロの大半は仕事です。
乗り心地が快適だから今回も伸びるな。。」
何シテル?   10/29 20:19
道の駅…そこは最後のフロンティア(?)。 これは、道の駅探索艦ごりら号が、 どこか遠くに行きたーいとの我侭のもと、 21世紀において任務を続行し、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

JADE リアピラーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/15 07:00:26
GS用インテークサウンド クリエータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/05 03:53:17
サウンドジェネレーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/05 03:45:18

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
五年乗ったヴォクシーとお別れ。 かつて乗っていたアルファードハイブリッドに戻る。 相変わ ...
その他 その他 その他 その他
アタシのゲンバー快速(^^ ゲンバーが近いときはこれで出没(^^
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
本日2007年7月7日、ハイエースゴリラ号は9年に渡る道の駅探索航海を終え、ドナドナされ ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
現場乗り入れ7割・ドライブ3割。 現在は8割が現場乗り入れ。。。 現場乗り入れメイン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation