• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパー道の駅探索人のブログ一覧

2006年01月11日 イイね!

おっとビックリ♪インフィニティFX45を見つけたよ♪

おっとビックリ♪インフィニティFX45を見つけたよ♪今日も最高のお車紹介です♪

北米のインフィニティチャンネルで扱われる、
FX45です♪

日本では扱いの無い大型SUVです。

最初、交差点で発見したのですが、
4,5リッターV8の加速は凄まじく、
あっという間に見失ってしまったんです。

あれえ?何処行った??って暫く探していると・・・・

路駐してた♪

ラッキー♪

早速夜景モードを駆使して撮影♪

しっかし、存在感といい、
コンセプトカーが街に舞い降りた感じです♪

素敵なお車を今日も紹介できて幸せ♪
Posted at 2006/01/11 22:52:22 | コメント(4) | トラックバック(1) | §日産を見つけたよ♪ | 日記
2005年08月09日 イイね!

黄色いZはやっぱりカッコいいなあ♪

黄色いZはやっぱりカッコいいなあ♪凄くかっこいいです♪

黄色が好きなので堪りませんよぉ。

それもインフィニティーバッジを付けて、
さりげなくおしゃれです♪

良いなあ♪
Posted at 2005/08/09 02:05:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | §日産を見つけたよ♪ | 日記
2005年08月07日 イイね!

J~フェ~エリィ~♪を見つけたよ♪

J~フェ~エリィ~♪を見つけたよ♪レパード・J-FERRIEです♪

日本では全く人気が出なかったお車。

人によってはブルーバードみたいなフロントと、
酷評していましたね・・・・。

私もそう思ってしまった一人ですが・・・・。

しかしリアのラインは綺麗で独特ですねー♪


さて、こちらも紹介サイトの転載で失礼いたしますね♪

Y32セドリック/グロリアをベースに“バランスド・アーチ・デザイン”と銘打ったエレガントなスタイルをまとうJ.フェリーは、各所に専用パーツをあしらった贅沢なモデルで、2ドアスペシャリティであった先代レパードの後継モデルというよりは、まったく新しいパーソナルセダンと考えたほうがいい。日本市場では残念ながら人気は出なかったが、尻下がりのアメリカンデザインとジャガーを意識した高級なインテリアは玄人ウケするものであった。イタリアの有名な革ファニチャーブランドであるポルトラナフラウ製の濃いタン革インテリア仕様などはいまだに通が血眼になって探す貴重なモデルだ。セドリック/グロリアよりも若干大きめのディメンション(ホイールベース以外はすべてわずかに大きい)ながら、Y32シーマと同じエンジンをラインナップする。すなわち、270psの4.1LV8と200psの3L直6の2種類。背もたれの中折れ機能が付いた助手席専用のパワーコンフォタブルシートも採用した。1992年のデビュー。
Posted at 2005/08/07 14:40:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | §日産を見つけたよ♪ | 日記
2005年08月04日 イイね!

初代キャラバンを見つけたよ♪

初代キャラバンを見つけたよ♪初代キャラバンです♪

エルグランドの源流を辿ると、この車にたどり着きますね♪

ホーミー・キャラバンVSハイエースで、
大型1BOX対決を繰り広げた時代がありました♪

職人でもホーミー・キャラバン派と、
ハイエース派に分かれましたね~。

2大ワンボックスの終焉を先に迎えたのがホーミー・キャラバン。

エルグランドのデビューでワゴンの役目を終え、
バンとしての道を進みました。

そういえば、移行がスムーズに進むようにと思ってか、
エルグランド誕生当時にはホーミー・エルグランドとなっていましたね(キャラバンはどうだったかな?)。

ハイエースはこの後も作り続けられ、
最終型をもって、ワゴンを廃止、アルファードへ。

ハイエースもバン200系として存続という形になりました。


ワンボックス車の危険が叫ばれて、こんな流れになりましたが、
個人的にはワンボックスが大好きです。

トラックみたいな着座姿勢が好きなんですよね・・・。 

でも、ハイエースワゴンが廃止・・・・・。

次はアルファードかな・・・・。




Posted at 2005/08/04 11:41:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | §日産を見つけたよ♪ | 日記
2005年07月24日 イイね!

やっぱりZはかっこいい♪

やっぱりZはかっこいい♪いいなあ♪

かっこいい!
Posted at 2005/07/24 13:41:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | §日産を見つけたよ♪ | 日記

プロフィール

「アルファードハイブリッドに戻りました。
嫁さんのヴォクシーディスりが激しく、
5年9万キロ走破にて。
9万キロの大半は仕事です。
乗り心地が快適だから今回も伸びるな。。」
何シテル?   10/29 20:19
道の駅…そこは最後のフロンティア(?)。 これは、道の駅探索艦ごりら号が、 どこか遠くに行きたーいとの我侭のもと、 21世紀において任務を続行し、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

JADE リアピラーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/15 07:00:26
GS用インテークサウンド クリエータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/05 03:53:17
サウンドジェネレーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/05 03:45:18

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
五年乗ったヴォクシーとお別れ。 かつて乗っていたアルファードハイブリッドに戻る。 相変わ ...
その他 その他 その他 その他
アタシのゲンバー快速(^^ ゲンバーが近いときはこれで出没(^^
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
本日2007年7月7日、ハイエースゴリラ号は9年に渡る道の駅探索航海を終え、ドナドナされ ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
現場乗り入れ7割・ドライブ3割。 現在は8割が現場乗り入れ。。。 現場乗り入れメイン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation