• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパー道の駅探索人のブログ一覧

2007年10月09日 イイね!

宮城の道の駅『七ヶ宿』へ来訪♪

宮城の道の駅『七ヶ宿』へ来訪♪東北道国見ICから降りて、
七ヶ宿街道を暫し走ると出てくるのが七ヶ宿湖。

その辺にあるのが道の駅『七ヶ宿』です。

ビジターセンター的な印象の駅を早速探訪しましょう(^^




日曜日と言う事もあり駐車場大混雑。
駐車場が狭く、来訪者に対する収容数が少なすぎる印象です。
七ヶ宿湖を眺めるビュースポットでもあるので、
もう少し拡充できれば良いのですが・・・

七ヶ宿湖大噴水
七ヶ宿大噴水と言うのがあるようですが、
タイミングが悪く見る事が出来ませんでした(TT)
時間があれば待っていたんですがね(^^;


展望滑り台?展望地点には滑り台が設置されてて、子供が居たら滑りたがる事確実(^^



さてと、道の駅内部に潜入しましょう♪
入り口左手にはスナックコーナー(^^

インターを下りてからコンビニなどはありませんから、
ここで皆さんお腹を満たす感じになりますね~♪

優しい方言の飛び交う物産処(^^

物産の取り揃えは通常の道の駅と一緒ですね。
入り口には農産物が売っていたりしてネ、
何だか素朴な道の駅だなあって感じです。

さて、トイレで用を足そうっと(^^


トイレはやはり老朽化のせいか、古さは否めません。
それでもしっかりと身障者用スペースを確保してるのは流石カナ。
でもね、扉が激しく重くて車椅子の方が自力で動かすのは厳しいかなあ。


さて、総評です。

七ヶ宿湖や大噴水の眺望を楽しめ、道の駅は素朴でよい駅です。
ただ、道の駅第1回登録駅(1993年)で、
一度もリニューアルしていないことから、老朽化は否めません。
物産にももう一工夫欲しいなという所でしょうか。

今後の発展を祈念して☆一つとさせて下さいね♪
Posted at 2007/10/09 20:29:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | §道の駅絵日記 | 日記
2007年10月09日 イイね!

アルハイ『Ero』燃費♪vol.12(過去最高記録大幅更新♪)

 アルハイ『Ero』燃費♪vol.12(過去最高記録大幅更新♪) §第12回走行距離880.3㎞

§給油量60.30L
§表示燃費14.9㎞/l
§満タン法燃費14.59㎞/l

§休憩アイドリングにて、0.3㎞/l損


『走行内訳』

★高速道走行 514.7㎞
→首都高&東北道(三軒茶屋-国見)315.9㎞
→→日本海東北道&北陸道(中条-中之島見附)81.2km
→→→関越道(小千谷-赤城)117.6km

★一般道走行 365.6㎞
クーラー使用はエコモードor停止
ヒーターは前半適時

『走行寸評』

今回はロングドライブの為に大幅に燃費記録を塗り替えました(^^
(前回までの最高記録はこれ)
ドライブ前半の首都高&東北道で、エコ運転を諦めなければ、
もっと燃費が伸びた感じがします。

実際、表示を確認しながらでしたが、
リッター+1㎞は余裕でいけたはずなので残念でなりません・・・・



しかし、掲示板なんかで話されているアルハイの無給油1000キロ走行って、
かなり難しいんだなあって実感・・・・・。


Posted at 2007/10/09 10:02:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルハイ『Ero』燃費♪ | 日記
2007年10月09日 イイね!

連休明けは雨スタート自宅待機DEおはよ~♪

連休明けは雨スタート自宅待機DEおはよ~♪おはよー♪

今日のエロ地方は雨スタートで自宅待機中です。

一時の休憩タイムかな(^^


さて、昨日のドライブの一コマを写真でお送りする、
ミチエキおもしろ写真館(・・?

ビリャードって何??

ビリヤードとは違う新しい遊び??

おじさんにわ解らん(--;


ま、こういうのを探せるのもドライブならではデスネ♪

それでは本日・今週も宜しくです♪

プロフィール

「アルファードハイブリッドに戻りました。
嫁さんのヴォクシーディスりが激しく、
5年9万キロ走破にて。
9万キロの大半は仕事です。
乗り心地が快適だから今回も伸びるな。。」
何シテル?   10/29 20:19
道の駅…そこは最後のフロンティア(?)。 これは、道の駅探索艦ごりら号が、 どこか遠くに行きたーいとの我侭のもと、 21世紀において任務を続行し、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

JADE リアピラーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/15 07:00:26
GS用インテークサウンド クリエータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/05 03:53:17
サウンドジェネレーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/05 03:45:18

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
五年乗ったヴォクシーとお別れ。 かつて乗っていたアルファードハイブリッドに戻る。 相変わ ...
その他 その他 その他 その他
アタシのゲンバー快速(^^ ゲンバーが近いときはこれで出没(^^
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
本日2007年7月7日、ハイエースゴリラ号は9年に渡る道の駅探索航海を終え、ドナドナされ ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
現場乗り入れ7割・ドライブ3割。 現在は8割が現場乗り入れ。。。 現場乗り入れメイン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation