• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパー道の駅探索人のブログ一覧

2007年10月23日 イイね!

大昔にもあった自転車用油圧ディスクブレーキ・・・

大昔にもあった自転車用油圧ディスクブレーキ・・・1970年代にエレクトロボーイという
自転車に装備されていた
油圧ディスクブレーキ
だそうです。


ちょいと私のMTB、ブレーキ油圧化計画の為に
オークションを見ていたら
昭和の香りのするものがあってね、
詳細を調べてたらこんなページが(^^

そしてこんなページも(^^

こんな時代から自転車に油圧ディスクブレーキがあったなんて
私は知らなかったなあ(^^


私も小さい頃、これ系の自転車に乗っててね~♪

懐かしいなあ~って思ったり。

ナショナルとブリジストンがカッコイイのを出していて、
それが欲しかったのに、仕事の関係で富士サイクル。

ウィンカーは付いてたけど、ナショナルやブリジストンみたいに
豪華装備じゃなくて納得できず泣いたのを覚えています(^^;
Posted at 2007/10/23 23:04:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | §道駅的ネット探索 | 日記
2007年10月23日 イイね!

晩御飯わ『おでんうろん』栗御飯つき♪

晩御飯わ『おでんうろん』栗御飯つき♪昨日はおでんでした(^^

そのおでん、大量に作りすぎたようで・・・

今日はそのおでんを使って
『おでんうどん』


妻がニヤニヤしながら
『盛りすぎちゃった(はあと』
と言うもんで眺めてみると・・・・

うどんが見えないやん(^^


栗御飯も先日の残りなので、
栗を殆ど食べてしまい、2個しか入ってないの。

ま、うろんの食べ応え(ってかおでんが?)あって、
お腹一杯なんで御飯が余計だったかも(--;


いんやあ、腹が重くなっちまった税♪
Posted at 2007/10/23 22:37:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | ━─━[お食事]━─━ | 日記
2007年10月23日 イイね!

あったかゲンバーw( ̄▽ ̄)wからこにちわぁ(≧▽≦)v

こにちわぁ(≧▽≦)v

朝は冷え込んだけれど、日中ぽかぽか陽気な快晴エロ地方でござります( ̄∇ ̄)


今日も仕事捗っちゃうなぁ~って妄想しながら休憩してたら、眠くなったぉ( ̄ー+ ̄)☆


さあて、メシも喰ったし、頑張っちゃうかぁ( ̄∇ ̄)


それではほんぢつもよろしくね(^ー゜)ノ☆.。.:*・°

プロフィール

「アルファードハイブリッドに戻りました。
嫁さんのヴォクシーディスりが激しく、
5年9万キロ走破にて。
9万キロの大半は仕事です。
乗り心地が快適だから今回も伸びるな。。」
何シテル?   10/29 20:19
道の駅…そこは最後のフロンティア(?)。 これは、道の駅探索艦ごりら号が、 どこか遠くに行きたーいとの我侭のもと、 21世紀において任務を続行し、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

JADE リアピラーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/15 07:00:26
GS用インテークサウンド クリエータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/05 03:53:17
サウンドジェネレーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/05 03:45:18

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
五年乗ったヴォクシーとお別れ。 かつて乗っていたアルファードハイブリッドに戻る。 相変わ ...
その他 その他 その他 その他
アタシのゲンバー快速(^^ ゲンバーが近いときはこれで出没(^^
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
本日2007年7月7日、ハイエースゴリラ号は9年に渡る道の駅探索航海を終え、ドナドナされ ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
現場乗り入れ7割・ドライブ3割。 現在は8割が現場乗り入れ。。。 現場乗り入れメイン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation