• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパー道の駅探索人のブログ一覧

2007年12月30日 イイね!

のんびりとした朝に到着したものDEオハイオ♪

のんびりとした朝に到着したものDEオハイオ♪おはこんち~♪

すっかりおそくなりましたがおそようです(^^

こんなにのんびりした年末を迎えられるなんて
幸せ一杯のミチエキです(^^

まあ、財布は極寒の風が吹いてますがね(--;

さて、このブログで紹介したグローブ
本日到着しましたぁ(^^

心配していたサイズもピッタリフィットでまるでコン●ーさんみたい(^^

蒸れ蒸れ防止の通気口も手のひらに装備されてて
思ったよりも素敵なグローブ(^^

良かった、オテテに入って(TT)

さあて、今日は追加大掃除を頼まれた場所があるんで、
午後からボチボチやっちゃおうかと(^^

それでは本日も宜しく年♪




☆グローブ気になる人は関連情報URLから飛んでね~♪
2007年12月30日 イイね!

イタリアのオート三輪~ピアジオ・アペ50を見つけたよ♪

イタリアのオート三輪~ピアジオ・アペ50を見つけたよ♪日本にはオート三輪ってのが過去にありましたが、
おふらんすイタリアにもあったのね~♪

↑masaさんサンクス(^^


その名も『ピアジオ・アペ50』

なんだか四角いミゼットって感じで可愛いの。

基本は50ccなんだけど、
オプションキット装着で85・102とボアアップできるんだって(^^

そういえば、私、この場所で別のも見つけてたの(^^

Vespacar P50と言うらしいのですが、
アペ50の前身と思っていいのかな(・・?

と思って調べてたら、アペ50というモデル名の付いた
写真を発見(^^

形が同じだけどなあ・・・
この辺はベスパブランド発売とピアジオブランド発売ってことで
違ったのかしらね~♪



ナカナカ面白い車ですね~(^^

バナーがあったから貼っておくよぉ♪
興味のある方はどうぞ~♪



あ、因みに4輪もあるみたいだけど、まるで日本の軽トラ(^^

プロフィール

「アルファードハイブリッドに戻りました。
嫁さんのヴォクシーディスりが激しく、
5年9万キロ走破にて。
9万キロの大半は仕事です。
乗り心地が快適だから今回も伸びるな。。」
何シテル?   10/29 20:19
道の駅…そこは最後のフロンティア(?)。 これは、道の駅探索艦ごりら号が、 どこか遠くに行きたーいとの我侭のもと、 21世紀において任務を続行し、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

JADE リアピラーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/15 07:00:26
GS用インテークサウンド クリエータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/05 03:53:17
サウンドジェネレーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/05 03:45:18

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
五年乗ったヴォクシーとお別れ。 かつて乗っていたアルファードハイブリッドに戻る。 相変わ ...
その他 その他 その他 その他
アタシのゲンバー快速(^^ ゲンバーが近いときはこれで出没(^^
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
本日2007年7月7日、ハイエースゴリラ号は9年に渡る道の駅探索航海を終え、ドナドナされ ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
現場乗り入れ7割・ドライブ3割。 現在は8割が現場乗り入れ。。。 現場乗り入れメイン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation