• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパー道の駅探索人のブログ一覧

2004年11月24日 イイね!

道の駅紹介看板シリーズ~石川県【輪島】

道の駅紹介看板シリーズ~石川県【輪島】市町村の単独運営という変わった道の駅です。
こちらの施設は全て輪島市がまちづくり総合整備事業として、
単独で整備・運営しています。

元はJRの輪島駅。
廃線を受け、新たな玄関口をということで整備され、
今はバスターミナルを備えた道の駅に。
とにかく雰囲気は最高、麺処おさよのうどんは絶品。
Posted at 2004/11/24 21:00:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | §道の駅紹介看板 | 日記
2004年11月23日 イイね!

車中泊に最適な道の駅シリーズ~山梨県【甲斐大和】

車中泊に最適な道の駅シリーズ~山梨県【甲斐大和】お勧めスポットにて紹介済みですが、こちらでもご紹介♪

こちらの駐車場は大型車専用駐車場と一般車両の駐車場が完全分離。
なので、トラックのコンプレッサー音を感じる事はありません。
が、こちらは駐車場が国道20号に隣接している為、
トラックの通過音が気になる方にはちょっと無理かも。

安全面では全く問題なく(過去10回車中泊利用)、
道の駅キャンパーも多数訪れるスポットで、
夜に歯ブラシをくわえた仲間によく出くわします(笑)。
仲間が居るとやはり安心ですね♪

ということで、私のお勧め駅でした。
Posted at 2004/11/23 23:43:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | §車中泊に最適な道の駅 | 日記
2004年11月23日 イイね!

道の駅紹介看板シリーズ~石川県【桜峠】

道の駅紹介看板シリーズ~石川県【桜峠】峠の小さな道の駅♪
小さな売店風物産店・食堂は柳田村が、
「活力あるふるさと整備事業」として整備・運営。
駐車場・トイレ等(要は物産店・食堂以外)は、
石川県の道路整備事業として整備・運営となっています。

高速バスの停留所もあり、物産店はその影響で、
入り口にはガムや飴等の駅の売店を思わせる陳列。
奥に入ると小さい店内で物産が色々。
小さいながら楽しいひと時♪

道の駅【桜峠】
Posted at 2004/11/23 22:18:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | §道の駅紹介看板 | 日記
2004年11月22日 イイね!

世田谷線に挨拶に行ってきました♪

世田谷線に挨拶に行ってきました♪というか、たまたまです。
所用で通り過ぎるもバックしてご挨拶♪
世田谷線ご休憩中の模様。
お疲れさんです!
Posted at 2004/11/22 21:16:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | §【桜新町】 | 日記
2004年11月21日 イイね!

道の駅紹介看板シリーズ~石川県【ころ柿の里しか】

道の駅紹介看板シリーズ~石川県【ころ柿の里しか】道の駅施設自体は小さめですが、印象良。
その隣りにある温浴・プール施設は巨大(笑)。
物産・駐車場・トイレ・休憩所は石川県が道路事業として管理、
アクアパーク シ・オンは志賀町が町事業(町おこし?)管理と言う道の駅。
Posted at 2004/11/22 21:07:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | §道の駅紹介看板 | 日記

プロフィール

「アルファードハイブリッドに戻りました。
嫁さんのヴォクシーディスりが激しく、
5年9万キロ走破にて。
9万キロの大半は仕事です。
乗り心地が快適だから今回も伸びるな。。」
何シテル?   10/29 20:19
道の駅…そこは最後のフロンティア(?)。 これは、道の駅探索艦ごりら号が、 どこか遠くに行きたーいとの我侭のもと、 21世紀において任務を続行し、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2004/11 >>

  1 2 3 4 5 6
789 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

JADE リアピラーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/15 07:00:26
GS用インテークサウンド クリエータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/05 03:53:17
サウンドジェネレーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/05 03:45:18

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
五年乗ったヴォクシーとお別れ。 かつて乗っていたアルファードハイブリッドに戻る。 相変わ ...
その他 その他 その他 その他
アタシのゲンバー快速(^^ ゲンバーが近いときはこれで出没(^^
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
本日2007年7月7日、ハイエースゴリラ号は9年に渡る道の駅探索航海を終え、ドナドナされ ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
現場乗り入れ7割・ドライブ3割。 現在は8割が現場乗り入れ。。。 現場乗り入れメイン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation