• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月04日

アメリカ出張:2013/11:メキシコ料理編

アメリカ出張:2013/11:メキシコ料理編 皆様こんにちは。本日も高松は晴れ、気温は13度でした。

さてもう先月の出来事になってしまいましたが、ダラス出張中の食事について何本か記事を書かせて頂こうと思います。第一弾として、今回は11/17(日曜日)に友人三名と昼食に訪れたメキシコ料理の「mesomaya」をご紹介します。

※なお、リンク先のサイトは私がいつも使っているFirefoxブラウザ@Windows7ではうまく動作しなかったので、メニューなどが見られなかった方はお手数ですがChromeなどほかのウエブブラウザもお試し下さいますよう、お願い申し上げます。



お店の外観です。場所はダラスの中心街になります。



ブランチメニューです。こちらのブランチの欄からご覧頂けます(ブラウザにより動作に問題があります)。



テーブルにはかわいらしいサボテンが飾ってありました。奥は定番のナチョスです。



ナチョスの辛味ソースです。といっても、極端に辛くはありませんでした。



こちらはアボカドソースです。アボカドの脂肪分を上手に活かしたマイルドなお味で、これとナチョスだけでもどんどん食が進みます。



私が食べたメーンの料理です。HUEVOS BORRACHOSというものだと思います。ばら肉の炒めものに豆、ポテト、お米などを添えたものです。辛さはあまりなく、普通に美味しかったです。



友人が頼んだ料理です。CROQUE SENORというものだと思います。ハム、チーズ、アボカドのサンドイッチで、パンはメキシコパン(dolce)だそうです。目玉焼きが乗っています。





久しぶりに会う友人たちでしたので、日中でしたが一杯ずつお酒を頼んで乾杯しました。なんか種類がよく分かりませんがカクテルです。って、見たまんまですがな、、。

南部だけあって、ダラスにはメキシコ料理店が多いようです。こちらのお店はよい意味でアメリカナイズされているらしくお味も一般向けでサービスもよかったので、調べて連れて行ってくれた在米の友人には感謝しています。
ブログ一覧 | アメリカ出張2013 | 旅行/地域
Posted at 2013/12/04 17:31:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シボレーサバーバン
パパンダさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

首都高。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2013年12月4日 22:19
thorn1213さん、こんばんは!

メキシカン、いいですね〜。
私も在米中は行き倒しました。
もっともこの様なお洒落で綺麗なお店ではありませんでしたが。。
ナチョスをツマミに本場のテキーラが安く飲めて最高でした。
でも日本には何故かメキシカンのお店って無いんですよね。
コメントへの返答
2013年12月5日 8:40
<911>さんおはようございます~~。コメントありがとうございます。

けっこう、メキシコ料理店は多いですよね。地理的に遠いはずのボストンでもちょこちょこ見かけました。ナチョス、おつまみには最高ですね!

私もホテルから徒歩圏内にあるもっと安い価格帯のメキシコ料理店にも出かけましたが、ややアブナイものを感じたので一回でやめました。

日本でも、本格的にやれば人気が出そうな気はしますよね。
2013年12月4日 23:19
thorn1213さん、こんばんは~。

メキシコ料理、皆おいしそうですね~。
この時間に料理の写真見ているとお腹が減ってきます(笑)。

アメリカの食べ物というとジャンクフードとステーキしか思い浮かびませんが、
南部だと本格派のメキシコ料理という手があるのですね。(笑)
コメントへの返答
2013年12月5日 8:44
famas さん コメントありがとうございます~~。まだ少々食事ネタがありますので、お腹をすかせて差し上げる予定です(笑)。

ジャンクフードとステーキ、、、famasさん、ニュータイプ並みの予知ですよ!!

アメリカで比較的おいしい食事をするには、「外国料理」はいい手かもしれません。中華、タイ料理、インド料理とか、アメリカ向けにアレンジされたものが出てきます。イタリアンも店を選べば、ちゃんとしたパスタを食べられることが多いですね。
2013年12月5日 7:58
メキシコ料理、美味しいそうです。
相性が良い飲料は何になるのでしょう。

ワイン産地はグルメな産地だと自認しておりますが、メキシコは緯度的に厳しいのでしょうか。
コメントへの返答
2013年12月5日 8:48
アイアンマン2さん コメントありがとうございます~~。

飲み物ですが、本格的にいくなら<911>さんがコメントしてくれたテキーラとか、あとテキーラベースのカクテルでしょうかね。あと、コロナビールというのがありまして、これはライムとかの柑橘類を入れて飲むとおいしいとされています。

メキシコワインはあまり見たことがないような気がします。やっぱり緯度ですかね。カリフォルニアワインも比較的北のほうが多いですもんね。
2013年12月7日 20:58
こんばんは

ホント!美味しそうな料理で
さぞ楽しい時間だったのでは…

友は大事にせねば…(^^

ダラス、いいですね!
コメントへの返答
2013年12月8日 18:25
Marcy さん コメントありがとうございます。

アメリカへの出張でしか会わない友人もおりますので、貴重な時間でした。

ダラス、、、出張でなければ別の街にしたと思いますw。ケネディ暗殺に興味がなければ、ほんっっっとに観るとこないんです~~。

プロフィール

「週末・有馬ドライブ(2021/10/10-11) http://cvw.jp/b/106268/45534236/
何シテル?   10/11 21:59
thorn1213です。Aクラスセダン(2021年式A180スタイル・デジタルホワイト)に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サワディーさんのメルセデス・ベンツ Aクラス セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 21:02:24
さりさりさんのメルセデス・ベンツ Aクラス セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 05:17:19
小学校の時に集めていた「さらば宇宙戦艦ヤマト」なカードたちでお贈りします。(^-^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 14:50:24

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン デジタルちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン)
Cクラスステーションワゴンから九年半ぶりに買い替えました。A180スタイル・セダン・白( ...
インフィニティ(北米日産) G20 赤いプリメーラ (インフィニティ(北米日産) G20)
昔、アメリカのボストンというところで乗っていました(1997/12-2002/5)。 中 ...
トヨタ イプサム ピンキーイプサム (トヨタ イプサム)
現在(2013年)の愛車メルセデス・ベンツC200ステーションワゴンAVGの前に十年間乗 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴンに乗っています。2012年式、C200ア ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation