• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月01日

軍団に入りました。

軍団に入りました。 前回のブログで書いたスーパーハイト軽(モアスペース軽とも言われていますが)の購入ですが昨日契約して来ました。

タイトル通り、グ~ン、ダ~ン!にしました。(笑)

N-BOXやタントも考えたのですが、N-BOXは軽自動車にしては1トン超えの車体(4WD)なので実燃費が気になる事、タントは左側にピラーが無いのが安全性や左右の重量バランスが気になる事もあり無難なスペーシアにしました。

でもスペーシアにした本当の理由はただ単に嫁が欲しいクルマだったからですけどね。(笑)

スバルの軽(ルクラ)も考えたのですが、嫁がスライドドアに拘っていたのでスバルの軽には該当車種が無かったんですよね~。

スペーシアは通常モデルとカスタムがありますが、我が家の条件としてはディスチャージ(HID)が付いている事と自宅前に駐車する時に左側側面を車庫に近づけて停めるので右側に電動スライドドアが付いている事となると標準装備が多いカスタムの方がお買い得になります。

で、最初はXS(ノンターボの中間グレード)にしようと商談をしていました。

↓このクルマにする予定でした。(スチールシルバーメタリックのXS)


この時点ではまだ色を決めかねていたので、ここと同系列のお店にパールホワイトのターボ (TS)が展示されていると言う事でそちらのお店へ行きましたがすでに売約済みでした。

その代わり超お買い得のTS(クールカーキパールメタリック)を発見!!



何と見積もりしてもらっていたノンターボとの価格差が2万円ではないですか!!

これならノンターボにする理由はないですよね♪

限定1台と書かれていましたが、どうもこの色は好みでは無かったのでお店の方に「この色以外も同じ価格になりませんか?」と聞いたところ「展示車であれば同条件にします」とのこと。

他に有った展示車はミステリアスバイオレットパールのTSとパールホワイトのTSのレーダーブレーキサポート装着車の2台でした。



どちらも有料色(プラス21,000円)だったので差額が41,000円になり、レーダーブレーキサポート装着車だと差額が63,000円となるんですよね~。

レーダーブレーキサポートは必要無かったのですが、まあ相当お買い得価格なのと長く乗る事を考えて色で嫁が良いと言う方にすることにしました。

嫁が選んだのはパールホワイトのTSレーダーブレーキサポート装着車でした~!!

↓これが我が家に納車されます。



最初は中間グレードを買うつもりでしたが結局、最上級グレードになってしまいました。

完全に予算オーバーです。(笑)

でも信じられない位の値引きのお陰で総額は車両本体価格程度。

諸経費やオプション品はすべて無料みたいなものでした。

担当営業マンさんによるかも知れませんがムーヴを買った時のダイハツよりスズキの方の方が熱心で親身になって考えてくれましたね~。

長いお付き合いが出来るような気がしました。

↓子供はクルマの前でこれをやるのを楽しみにしているようです。(笑)





ETCとエンスタは納車後に、いつものABさんで購入することにしました。

また冬のボーナスが飛んで行く~。(笑)
ブログ一覧 | スペーシア | 日記
Posted at 2013/12/01 09:26:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

この記事へのコメント

2013年12月1日 9:56
おはようございます!
グーン・ダーン!!ご契約おめでとうございます(*^^*)

家のはグーン・ダーンがまだ無かったのでスペーシアターボにしたんですが、
N-BOXとタントで悩み、nao-sさんと同じ結果になりました♪(^^)

スズキの値引率は思ったより凄いですよね♪(^^)d

インプよりかなり広いし、買い物は楽チンです♪奥様にはピッタリですね♪

アクセスの展示会で条件聞いて、275のイオン隣のスズキで決めました。

納車楽しみですね~♪(*´ω`*)




コメントへの返答
2013年12月1日 17:19
ありがとうございます!

これで私もHSOC(北海道スズキオーナーズクラブ)の仲間入りです。(笑)

はじめてスズキのクルマを買いましたがダイハツの時よりも好条件で満足しています。

奥様用と言うよりこれが我が家のメインカーになりますのでスペーシアには買い物以外にもバンバン働いてもらうつもりです。(笑)
2013年12月1日 10:30
契約おめでとうございます

あのお店は、とびきり安いと思います

うちも、小樽から見積もりに行きましたよ

新川にも支店出しましたね
コメントへの返答
2013年12月1日 17:22
ありがとうございます!

私は最初に新川店へ行って見積もりしてもららったのでクルマは本店の方へ見に行き商談し契約は新川店で行いました。

ここの系列のお店は本当に安いですよね~。
2013年12月1日 12:32
写真、新車のショールームですか?、
広さにビックリですw、

スライドドアはやっぱり人気?なんですね~、

BRZオーナーのnao家にはこの大きさ、広さは
BESTチョイスですね(*^-゚)vィェィ♪
コメントへの返答
2013年12月1日 17:25
新車を沢山展示してそのクルマを売るという方式をとっているお店ですので新車がずら~と並んでいます。

沢山仕入れるので安く出来るのでしょうね~。

スライドドアは奥様たちの間で人気のようです。

我が家はこれがメインカーでBRZがセカンドカーですから。(笑)
2013年12月1日 13:28
軍団に入る??

って何かと思えば…ああぁぁ、なるほどね(^^)

下半分を黒く塗ってツートーンカラーにし、赤パトライトつけたら、まさに「現代版 西部警察」ができるかもね(嫁さんにおこられるか(^^;))。

納車されたらBRZ並みに洗車せがまれそうですね。

そういえば、スズキの車はシャシの防錆対策って何か用意されていましたっけ?
スバルなら「スリーラスター」があるけど「ノックスドール」かな?

いずれにしても納車されたら大事に乗ってくださいね。
コメントへの返答
2013年12月1日 17:28
ありがとうございます。

よほどの事が無い限りスペーシアはムーヴよりも長く乗ることになると思います。

防錆はスズキではダイハツと同じノックスドールでした。

もちろん施工してもらいますよ~。
2013年12月1日 14:41
エネチャージの画像が全部女性ですね、(ΦωΦ)フフフ…

コメントへの返答
2013年12月1日 17:29
私の趣味です。(笑)

娘は渡辺謙が一番好きだと言っていましたよ~。

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation