• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月14日

「オールトヨタドライブ王国 2015 秋」プチオフ♪

「オールトヨタドライブ王国 2015 秋」プチオフ♪ 今日は予定通り、「オールトヨタドライブ王国 2015 秋」プチオフへ行って来ました。

今回の目的、ミニ四駆GETに向け、少し早めに行ったのですが駐車場で総統と合流。

一緒に並んでしたら、monottoさん、TAKITTさん、きよみんさん、ERI_BE5Dさん、ガースーさん、はりまおさん、TKさんと次々とメンバーと合流し、会場内では久々にゆっぴょさんともお会いする事が出来、いつもながらの楽しいプチオフとなりました。

もちろんミニ四駆もGET出来ましたよ~。(8種類程度の中から選べますがうちの子は女の子なのでパンダ号にしました)


会場の1/3はタミヤブースと言った感じで1/1のミニ?四駆や子供向けのアトラクションがいっぱいで、子供の国状態となっていました。(笑)




クルマの方はと言えば、2014年に発表されたトヨタNS4や歴代プリウスの展示、そして普通に販売しているクルマが普通に展示されていました。

まずは総統とエコドライブチャレンジへ。

現行プリウスで一般道を走り、いかに燃費走行が出来るかと言うチャレンジです。



私は赤い方のプリウスでチャレンジしましたが、結果は最高燃費31㎞/ℓ、平均が29㎞/ℓで総合得点が100点中、104.5点と好成績を残すことが出来ました♪



やれば出来る子なんです。(笑)

お土産にトヨタ博物館のクッキーを頂きました。



試乗の方は、クラウンハイブリット4WDと、ヴェルファイアのハイブリットExecutive Lounge、ランクルプラドのディーゼルに載せて頂きました。

最近お気に入りのクラウンは2リッターターボほどの感動は無かったですが脚もフワフワし過ぎず扱いやすいクルマですね~。

加速はもちろん2リッターターボの方が良かったですがね。



ヴェルファイアは最上級グレードと言う事もあり、一緒に乗ってみたいというメンバーも多かったので何と、総統、TAKITTさん、はりまおさん、ガースーさんの5人家族を想定しての試乗でした。

すごい快適だったそうですよ~、セカンドシートが。(笑)

このクルマは運転する車じゃないですね。



プラドのディーゼルは、トルクが有るので低速からグッと来る加速は良かったのですが、エンジン音や軽快感と言う点ではマツダのCX-5の方が上なのかなと思いました。



お昼は白石区のとんかつ屋さんの、くにかへ。



皆さん、気に入って頂けたようで何よりでした。

その後はジェームス厚別店でK@GRBさん、黒スぺさんと合流。

ジェームスの後は平岸のミニカー屋さんへ行き、西園さんと合流。

黒スぺさん、ガースーさん、Kさん、西園さんとミニカー談議に花を咲かせました。

調子に乗ってこんなミニカーを買ってしまいました。(笑)



今日も沢山のお友達に出会えたプチオフとなりました♪

皆さん、お疲れ様でした~、また来週!(笑)
ブログ一覧 | HSOC | 日記
Posted at 2015/11/14 23:20:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

行ったつもりで・・・
シュールさん

コラボレーション(0031)
LSFさん

大垂水峠をドラツーしたよ.🚘
すっぱい塩さん

🥢グルメモ-1,137- とんか ...
桃乃木權士さん

明日の裏女神湖ミーティングへgoo ...
2.0Sさん

新型エルグランド!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2015年11月14日 23:26
あ、買ってたんですねw、

高速降りたら案の定渋滞でしたけど間に合ってよかったです、
いろんな話を聞けてw、

とりあえず明日はシャア専用をまず攻めたいと思いますw、
コメントへの返答
2015年11月15日 6:36
背中を押された訳では有りませんが買っていました。(笑)

シャア専用は中々人気が有るようなので早めに試乗申し込みされた方が良いと思いますよ~。
2015年11月15日 15:23
せっかくエコチャレンジでいい数字だしていたのに、そのあとの試乗とか移動とかでその成果がさっぱりなかったんじゃないですかw(ΦωΦ)フフフ…

ヴェルファイアはちょいと衝撃的でした(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2015年11月15日 21:55
エコチャレンジってストレスが溜まるのでその発散みたいなものです。(笑)

ヴェルファイアと言うか3.5リッターのハイブリットが、あれだけ乗ってこの加速なのが衝撃的でした。
2015年11月15日 21:47
どもです~

先日はお世話になりました♪

ヴェルファイアは3列目も凄く快適でしたよ!
あれはある意味反則な乗り心地です・・・(笑)
運転して頂き申し訳ありません(笑)

クラウンハイブリットは自分も試乗しましたが、ちょっと欲しくなりましたね(笑)
運転してるとあっという間に加速していきますし、あの大きさのセダンでしたが取り回しもしやすく、運転しやすかったです。

くにかは本当に美味しかったです。肩ロースであれほど柔らかいとは・・・
あの辺りはあまり飲食店詳しくなかったので、良い勉強させて頂きました。

あの付近の得意先周る際はあのハンバーグ屋に行ってみようと思います♪
コメントへの返答
2015年11月15日 22:01
お疲れ様でした。

ヴェルファイアは皆さんが快適と言うので今度は後ろに乗る事にします。(笑)

クラウンは最近の私とガースーくんの中で一番話題になる位良くなったと言うかクラウンの印象が変わるクルマになったかと思います。

なのでしばらくご無沙汰していたクルマに乗ってみるのも良いかと思いますよ~。

あのお店はハンバーグ以外にもメニューは豊富ですがまずはハンバーグから食べてみて下さいね♪
2015年11月15日 23:04
エコチャレンジ、100点満点じゃないんですか?(笑)

みんなでGT6のレースできたらと思ってたのですが、けっこう混雑しててダメでしたね。

今回もまた楽しいイベントを教えて頂きありがとうございました(^^)v
コメントへの返答
2015年11月16日 8:16
私も100点満点かと思っていましたが計測器が壊れていたのでしょうかね?(笑)

先着プレゼントが無ければ午前中はもう少し空いていたのかなと思いました。

またイベント見つけて集まりたいですね♪
2015年11月18日 0:20
行きたかったのですが
この週末に限ってお仕事でした

naoさんのアドバイス通り
1月のトミカ博は平日に行こうと
作戦練ってます!
コメントへの返答
2015年11月18日 6:53
お仕事お疲れ様です。

トミカ博は多分12,13日が空いているかと思います。

でもなにかまだイベントの詳細が公表されていませんがアトラクションによってはこの日だけって言うのも有りますので要チェックですよ~。

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation