
準備OKのはずだったのに、部分補修のつもりが、
ドア一枚吹くはめに...
塗料を温めましょう。
リントレスでホコリを除去。
意気込んで塗布しましたが、あえなくタレ発生!トホホ。
クリアの方がタレると思っていたが、この段階で...
タレの部位を研ぎ直し塗布再開、今度は塗料が足りない...
部分吹き直しのせいで、補修部分が消えない!
結果として失敗に終わりましたが、結構おもしろい!
でも あきらめないです、次回 ベースは手直ししても
ドア全面吹く、塗布前にドアをワイドヒーターで暖める、
クリアは2本以上用意する。今回のミスでポイントがつかめたように
思います。
Posted at 2007/12/27 16:07:29 | |
トラックバック(0) | 日記