• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月18日

通勤と車両保険

今年は異常気象ですな^^;;

本日も札幌は雪・・・

例年の12月と比べて4倍以上とか!





道路は凄いことになってます^^;;

片側3車線→片側2車線
片側2車線→片側1車線
片側1車線→対面通行の箇所有り





当然バスレーンは除雪した雪でふさがってます(爆







バス通勤なのですが、いつもは30分かからないのに

平気で1時間~1時間半かかります^^;;












ということで・・・




排雪が完了するまで車通勤に・・・







しかも渋滞に巻き込まれないように早出!


朝6時半頃家を出ますが・・・暗い!^^;;


帰りも11時過ぎなので暗い・・(爆








街中の冬道は運転したくないんですけど・・・ (汗







去年までは、sportモードでも

冬道は全然気にならないで走れましたが・・・



今年は駄目ですね^^;;

VDCランプはいつも点滅・・

ABSも作動ガンガン!







アクチュエーター改良のせいで

低速、中速のトルクが異常に上がっているようです





怖くてμの低い道路はsportモードは無理です^^;;


タイヤの空転が収まると加速し出すのでブレーキが・・
 

恐るべし・・アクチュエーター改!!

夏道はもう慣れちゃってたけど

EGOISTに比べて、中低速がのっこり上がってますね^^;;




ということでECOモードで乗っています(笑

これだと普通に乗れます

EファイルのEGOISTに書き換えているので

ECOモードもスーパーECOモードになってます(爆

速い!のではなく・・・その逆

超低燃費仕様!

ですので、かったるいです(爆

しかし、アイスバーンでは楽に乗れます

あ、踏めば補正ファイルを読みに行くので

ものすごい加速しますが、3000rpm以下は超省燃費!




てか、乗っていて楽しくはないですが


事故の危険を回避するにはやむを得ません^^;;



ちなみに、早朝の出発なので20分で到着します

当然、アイドリングは毎朝30分ですけどね^^;;






あ、そうそう・・・・

年明けに任意保険の更新がやってくるのですが

内容について担当者から電話が・・・







担「任意保険の更新が年明けですが、内容はどうしましょう」

満「去年と同じで良いよ」

満「車両保険の全損時の金額はいくらに下がるの?」

担「去年が480万で・・・・」
 
担「今年は250万で来てますね・・」

満「はぁ?? いきなり480から250??」

満「精一杯上げていくらになるか聞いてみて!」

担「わかりました」








数日後・・・・





担「車両金額でました」

満「いくら?」

担「430万までいいそうです」

満「なんじゃそれ!^^;; 最初からそうしてよ・・」

担「この金額で良いですね?」

満「それでお願い!で・・・250の時と比べて保険金額はどのくらい増えるの?」


担「えっと・・・350円です」
 
満「え?^^; たったそれだけ?」

満「保険会社って自己防衛の塊だね・・」

担「そうですね・・・」



って、ことで・・・来年の全損金額は430万に決定!

350円をけちって、全損時に約200万の差が出るなんて・・・

何もユーザーが言わないと保険会社丸儲けですね^^;;





皆さんも車両保険金額を決めるときは

言いなりにならないように交渉してみてくださいね!




ちなみに悪評高き○○ジャパンです(爆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/18 08:32:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

おはようございます!
takeshi.oさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

2012年12月18日 8:43
おはようございます。

車両保険、参考になりました。
次回の時に交渉します。

雪本当に多いですね。
早番の3時起きは辛いです。
今日もこれから二回目の雪かきです(T_T)
コメントへの返答
2012年12月18日 8:48
金額を上げるには、こちらが資料作成しないと上がりませんで、注意してくださいね^^;;

資料がないと1円もあがりません(爆
最初に1度だけ作れば、次年度からはそれの消耗額だけが減額になります

それにしても・・・雪が多いっすね^^;;
2012年12月18日 9:14
今年は久しぶりに雪がすごいようですね!

まだ大丈夫ですが週末はやばそうです^^;

車両保険気に掛けます!

ありがとうございます
コメントへの返答
2012年12月18日 9:35
ども!^^

まぁまぁ凄いのなんのって!

除雪のアルバイトしませんか(爆
2012年12月18日 9:18
雪大変ですね、、今年は多いんですね。

保険の件勉強になりましたm(_ _)m
コメントへの返答
2012年12月18日 9:35
雪多いっす^^;;

保険は損しないようにしなきゃですよね^^
2012年12月18日 9:33
おはようございます

都内も例年としては、寒いです

保険の件参考になりました。
自分もおなじ損保○○○○を
使っていますので。
コメントへの返答
2012年12月18日 9:36
ども!^^

寒いのは気にならないのですが

雪はねぇ・・・除雪が面倒です^^;;

資料作成がんばってください^^
2012年12月18日 9:33
スノーモードとECOでは、どちらが
どうなのでしょう?
コメントへの返答
2012年12月18日 9:37
同じじゃないですかね?

19は、SNOWじゃなくてECOですよね

E51の時はSNOWでしたけど・・

基本は同じようなデータだと思います

出足モッサリ的な・・・^^;;
2012年12月18日 10:41
やはり○○ジャパンですか(笑)
私はディーラー付き合いで、日産カーライフで入りましたけど、全然ダメで辞めました。
コメントへの返答
2012年12月18日 11:10
何回も使ってますけど、結構対応良いですよ^^

まぁ、車両保険ですけど(汗
2012年12月18日 10:43
繊細なアクセルワークを駆使すれば可だとふんでますが(^_^;)。

満貫号恐るべし(-o-;)、性格まで読み取ってモード固定してますな( ̄∀ ̄)(爆。
コメントへの返答
2012年12月18日 11:11
いやぁ~アイスバーンでは無理!

アクセルワークが疲れる^^;;

てか、空転が終わるとスピードに乗りやすいので危険(爆
2012年12月19日 8:50
おはようございます(^O^)

私も○○ジャパンであと数週間で更新ですが、そういうことあるんですかー!?
知りませんでした!
私も確認してみないと(゜o゜;

確かに人身傷害が3000万から5000万にアップする為に次50円アップと言われて今回変更しましたが、知らないともしもの時に大きな差が出てしまいますよね^_^;
コメントへの返答
2012年12月19日 19:36
ども!

そうなんですよ・・・

ですので、アルミやらマフラー、ナビも全部上乗せしました

カタログと領収書か値段が掲載されているものと、取り付いている写真をセットにして、上乗せ交渉してもらうと金額が増えますよ^^

プロフィール

「燃料代の検証 http://cvw.jp/b/106306/46256496/
何シテル?   07/18 10:17
エルグランドからの乗り換えです 2010年12月12日契約 2011年2月27日納車 オサーンですがよろしくお願いします^^;; 愛車遍歴 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

常時電源、ACC電源、イルミ電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/30 07:56:02
怪我の巧妙(エンジンスターター編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/27 21:51:54
SEEDS 札幌 
カテゴリ:ショップ
2011/06/27 09:40:38
 

愛車一覧

日産 ジューク M8 JUKE (日産 ジューク)
2010-12-12契約 2011-2-27納車 日産ジューク ターボ4WD  C ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2018/7/29契約 8月末納車予定 奥多摩の初ターボ( ̄∇ ̄) 画像の入替は納車後 ...
日産 モコ 日産 モコ
ボディ色:ブルーイッシュブラック 【DOP】 フロアーマット プラスティックバオザー ...
日産 エルグランド 旧満貫号 (日産 エルグランド)
コツコツと小遣いをつぎ込んでここまで来ました。 【ディーラーオプション】 フォグランプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation