• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月04日

JUKE TURBO 前期と後期の違い


さて、遊びばかりのブログでしたが

久々に車のことを・・・






JUKE TURBOの前期と後期の違いについて





エクステリアや室内装備は私的にはどうでもよくて・・・

パワートレインについてわかっていることを!



【馬力】
前期GT=後期GT 190ps <RS 214ps

【トルク】
前期GT=後期GT 24.5kg <RS 25.5kg



これは皆さん購入時にカタログ見てるのでよくご存じのはず・・・


【エンジン】
基本は、前期も後期もRSも同じです
RSはECU内のブーストを上げているのでMAXパワーが上がっています
その他にもチラホラ違う部品もありますが、体感できるほどの差はないです
RSとGTの体感の差は、ブーストのみと言っても過言ではないでしょう!

【CVT】
前期=RS≠後期
つまり、前期とRSは同じ部品(部品番号は違いますが、中身はほぼ同じ)ですが、後期GTのCVTは別物です
かなり頑丈っぽいです^^;;

【タービン】
前期=RS≠後期
前期とRSは同じ部品(部品番号は違いますが、中身はほぼ同じ)ですが、後期GTのCVTは別物です
後期は機械式アクチュエーターです

【ブローオフ】
前期=RS≠後期
前期とRSは同じ部品(部品番号は違いますが、中身はほぼ同じ)ですが、後期GTのCVTは別物です・・・ってか、ブローオフバルブってものが無いというか・・・機械式アクチュエーターなので動作がRSとは違います






さぁ、では純正のまま乗り比べるとどうなんでしょう・・・・




前期GT<後期GT<RS




こんな順番になりますが、後期GTとRSの差は極僅差だと思います

一般的に使用する範囲の120km/hまでなら差は無いような・・・

それほど後期GTは速いです^^;;

7速CVTのギア比が良い感じでハイギアになっているのと、

機械式アクチュエーターの採用によりメッチャ中間加速が良いです




前期GTと後期GTは動力にさほど差は無いと思っていましたが・・・

全然違いますね^^;;

後期GT圧勝です!


前期の方・・・間違っても後期のGTと競争しないでください

ショックは大きいですよ~~(笑




まぁ恐らく、後期GTもECUを弄るだけで、


RSより全然速くなります



機械式アクチュエーター恐るべし^^;;




前期GTとRSはほぼ同じ部品構成なので、

外見とブーストだけが違う感じですね


チューニングして速さを追求するのであれば、

後期GTの方が安く「最速仕様」が出来そうです。

前期やRSの様に、インタークラーは必要なさそうです




ECUとマフラー、プラグ、オイルパンこれだけで十分っすね!



後の違いは・・・SPORTモードで全開にしたときに・・

前期GTとRS→疑似変速ショック有り

後期GT→ほとんど変速ショックを感じない




ざっくりと違いはこんな感じでしょうか^^;;





もし、今の初めてJUKEを買うなら

私は、標準nismo7速CVTにします^^




最速仕様が安上がりに出来るから!^^;;

外装もカッコイイし!(笑





前期GT4の最速仕様と後期GT4の最速仕様の

差があるのかが気になりますが・・・

ほぼ同程度と予測しています



7速のギア比とCVTが頑丈そうなので、

出足や初期加速は後期の方が速いと思いますけどね・・・


こればかりは比べてみないとわかんない^^;;




ちなみにチューンした後期GT2WDは乗りましたが、

ブースト設定1.2kでも メッチャ速かった!



トルクステアが強くて怖かったので、

後期GT4のフルスペックなら、かなり手強そうっす^^;;

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/04 19:05:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ステロイドの影響
giantc2さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2016年8月4日 21:20
後期、化粧直しじゃなく色々変えてあるんですね〜!
というか…なんかRSが微妙な感じに思えてくるんですが(^_^;)
コメントへの返答
2016年8月4日 21:31
かなり変わってますよ(^_^;)
RSは、ノーマルで乗る分には良いのかもですが、チューニングするとなるとかなり微妙ですね(^_^;)
2016年8月5日 0:56
CVTスワップできマスかネー??
コメントへの返答
2016年8月5日 7:59
無理っぽいですよ(^_^;)
ただ、前期のCVTも何回か部品は変わっているので、最終部品なら多少はいいかも?ですね(^_^;)

プロフィール

「燃料代の検証 http://cvw.jp/b/106306/46256496/
何シテル?   07/18 10:17
エルグランドからの乗り換えです 2010年12月12日契約 2011年2月27日納車 オサーンですがよろしくお願いします^^;; 愛車遍歴 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

常時電源、ACC電源、イルミ電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/30 07:56:02
怪我の巧妙(エンジンスターター編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/27 21:51:54
SEEDS 札幌 
カテゴリ:ショップ
2011/06/27 09:40:38
 

愛車一覧

日産 ジューク M8 JUKE (日産 ジューク)
2010-12-12契約 2011-2-27納車 日産ジューク ターボ4WD  C ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2018/7/29契約 8月末納車予定 奥多摩の初ターボ( ̄∇ ̄) 画像の入替は納車後 ...
日産 モコ 日産 モコ
ボディ色:ブルーイッシュブラック 【DOP】 フロアーマット プラスティックバオザー ...
日産 エルグランド 旧満貫号 (日産 エルグランド)
コツコツと小遣いをつぎ込んでここまで来ました。 【ディーラーオプション】 フォグランプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation