• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

満貫振太郎のブログ一覧

2009年08月22日 イイね!

このオイル凄い!@@

エンジンオイルを交換してきました。

交換したのはこちら!



宣言通り、ASH E-SPECオイル 5W-30

エンジンレスポンスと燃費を考慮して
純正と同じ粘度にしました。

しかし、値段は高いです(><)
交換サイクルは15000kmらしいですが、
今後は10000kmで交換予定^^

高回転型NAでもターボでもなく
ましてやサーキット走行するわけでもなく
街乗りでガンガン回すだけですので
高粘度は選びませんでした

詳しくは、 
こちら と こちら を参照して下さい。

インプレですが・・・・

凄いです!@@

オイルでフリクションロスを初めて体感しました。

言葉は知っていましたし、純正オイルからいままでの
Mobil-1に変えたときに少し良い感じはしましたが・・・

全くその比ではありません!!

まじ凄い!

いくら文章で書いても伝わらないと思うので
簡単な例えを・・・・

熊ROMに変えようかどうしようか悩んでいる人に
熊ROMを勧めると同じレベルですね^^

やった人だけがわかる激変ですね

熊ROMにピッタリのオイルです^^

あまりの変化に博士に電話しちゃいました(爆
満貫「オイルでこんなに変わるもんですか?」
博士「全然変わりますよ^^」
満貫「さらなるチューンしたみたいに、レスポンスが凄いんですけど!」
博士「あはははは^^ オイルは大事なんです」

ニスモショップの人の話では
今までの油膜が取れていきますので
まだまだ変わっていきますよ
500km位走行するとまた感激するはずです。 とのこと。^^

Ver7にも慣れてきて、物足りなくなってきていたのですが
これでしばらくは楽しめそうです^^v


ちなみに今まで使っていたオイルは
Mobil-1 DE です。

ちなみにインプレは私の主観ですので
苦情は受け付けません。
自己責任でお願いします。^^;

長距離交換不要となりますので
OILフィルターは高性能なものを入れるようにして下さい
勧められたのは、nismo製のフィルターでした
PIAAのフィルターでも良いと思います

交換距離 ニスモメーター 36589km
Posted at 2009/08/22 12:50:39 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車両メンテ | 日記
2009年03月28日 イイね!

諭吉の家出

本日は朝から、あっちこっちとウロウロ

朝一でコーティングメンテナンスに出していた
エルを引き取りに!
ここで1.5諭吉が家出

その足で、某ショップへ

そこでATFオイルの交換と
エンジンオイルの交換をするために
エルを4時間ほど預けました

暇なのでマッツさんにお願いして
おちこちウロウロするのに付き合ってもらいました^^;

途中から「びよんさん」と合流して
とある方の野望の下見に・・・(爆

引き取りの時間が来たので
エルを引き取りに行くと・・・5諭吉家出
ある程度は覚悟していましたが
ATFオイル15Lとエンジンオイル5L弱で
5諭吉とは・・ビックリ^^;;

100km程慣らし運転をしてくれと
注意を受け帰宅

慣らし運転・・・難しい^^;
踏みたいけど踏めない・・あぁ~辛い(爆

来週は夏靴のアライメントで1.5諭吉は家出予定
なんでこんなにお金がかかるのか・・
( ̄~ ̄;)ウーン・・・

で、家に帰ってから少し寝て
とある方のところに、ブツを引き取りに

雪がちらついておりました^^;;





引き取ってきたブツはこちら。



鍛造ホイルの見積もりも取りましたが
高くて手が出ません(><)

明日は・・・WBC優勝で安くなる
マクドナルドを買って食べようっと!!^^


ATF交換 ニスモメーター 33558km
Posted at 2009/03/28 21:28:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車両メンテ | 日記
2007年03月24日 イイね!

エル引取り&続「厄」

エル引取り&続「厄」昨日半日ショップ内で充電したので
本日引き取りに言ってきました。
専用充電器で充電後は、13V・・完了してました。^^
後は、明日にでも抵抗計ってみます

ショップのメイン作業は、ガラスコーティングをお願いしていました。
ダイヤモンドキーパー&スーパー鏡面仕上げ らしい(爆

鏡面仕上げとスーパー鏡面仕上げ・・
何が違うのか聞いてみたら
「俺が施工したから!」と店長!(爆

まぁ・・うなずけますけど^^;;

この店長、かなり有名で全国のコーティングショップのコーチングに
出かけています。
講演やら実地講習やら・・
相手は、この仕事を始めたばかりの人を相手にするのではなく
十分実績のある人を相手にコーチングしているようです。

しまいには・・アメリカに教えに何度も行ってるし。
腕はよいようで・・^^;

こちら に画像を載せました。

画像だと鏡面具合がうまく伝わらないです^^;
黒だとメチャンコ凄いです。
アウディの黒は・・ホント鏡のようでした

しか~~し!!
ショップを出て数百メートルで、もうドロドロ(爆
そうです!
雪解け水が道路に~~(><)

ま、暇なときに作業をお願いしたのでしょうがないです・・^^;;

何でも超~~撥水ガラスコーティングとか!

確かに、ここ最近色々なコーティングしてきましたが・・
一番の輝き!!
満足です!♪

で・・・その足でパチンコやに行き
昨日の厄が嘘のように出ました!^^
( ̄ー ̄)v ブイ!
久々に勝って、意気揚々と帰ったのですが・・
途中のコンビニに寄って帰ろうとしたら
エンジンがかかってすぐにストール!

何度かけてもストール。
アクセル踏んで助けると大丈夫。
しかし、アイドリングが630rpmと低い
すぐさまDへ

多分、エアフロセンサーの汚れかと思い
サービスに伝え待つこと50分・・・
治りましたが原因はスロットルチャンバーの汚れだそうです^^;;

基本的にチャンバーの汚れやエアフロの汚れによる
清掃作業はグッドプラス補償の対象外だとか・・
その汚れのせいでエンジンが逝くと補償対象らしいです^^;;

ま、今回はサービスと言うことで手出しはなしでしたが
正規料金は結構高いので今後が心配です^^;;

本日も軽度なトラブルに見回れ・・変に充実した1日でした
Posted at 2007/03/24 20:14:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車両メンテ | 日記
2007年03月10日 イイね!

雪解け仕様♪

雪解け仕様♪本日は結構忙しかったっす^^;;

午前中は休日出勤!
11時半に会社を出て帰ろうとしたら
天気は快晴!
道路にも雪がないし・・
これは、雪解け仕様に変更するしかない!!
ということで、エアロを預けてあるところへ出発~~!

ウマとジャッキを借りてリップとサイドスカートを付けちゃいました!^^

昼ご飯を食べに帰ったら、ブツが届いてました!
早速開封して仮合わせ!
!Σ( ̄□ ̄;)合わない!

まぁ~しょうがない諦めて
1時半過ぎにDへ
ATFオイルを交換しました。
前回から2万キロかな~^^
9979円・・・ん~~中途半端な金額だ!

作業中暇なので関西の某氏へ直電!
満貫「チョメチョメいりませんか?」
某氏「前向きに検討します!」
関西方面へブツが嫁ぎそうです^^

で、その後はちょいと病院へ行って
帰りにパチ屋へ
今日もボロ負けか!
と思ったら最後にちょっと出て
+3千円^^;;

で、嫁と子供を拾ってラーメンを食べに外食へ
駐車場でスモールライトが付いていないので
切れたのか?断線か??

ということで、付いている方を外して
付かない方へと思い外そうとしたら・・・

熱い!!

そういえば・・・LEDじゃなかった^^;;
思いっきり親指を火傷(爆
水膨れっす(><)

後は、夏タイヤとフロンバンパーだけです。
今月末には夏仕様にできるかな~^^
Posted at 2007/03/10 21:03:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車両メンテ | 日記

プロフィール

「燃料代の検証 http://cvw.jp/b/106306/46256496/
何シテル?   07/18 10:17
エルグランドからの乗り換えです 2010年12月12日契約 2011年2月27日納車 オサーンですがよろしくお願いします^^;; 愛車遍歴 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

常時電源、ACC電源、イルミ電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/30 07:56:02
怪我の巧妙(エンジンスターター編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/27 21:51:54
SEEDS 札幌 
カテゴリ:ショップ
2011/06/27 09:40:38
 

愛車一覧

日産 ジューク M8 JUKE (日産 ジューク)
2010-12-12契約 2011-2-27納車 日産ジューク ターボ4WD  C ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2018/7/29契約 8月末納車予定 奥多摩の初ターボ( ̄∇ ̄) 画像の入替は納車後 ...
日産 モコ 日産 モコ
ボディ色:ブルーイッシュブラック 【DOP】 フロアーマット プラスティックバオザー ...
日産 エルグランド 旧満貫号 (日産 エルグランド)
コツコツと小遣いをつぎ込んでここまで来ました。 【ディーラーオプション】 フォグランプ ...
© LY Corporation