• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

満貫振太郎のブログ一覧

2004年09月26日 イイね!

みんカラ 札幌エリア プチオフ第2弾♪

みんカラ 札幌エリア プチオフ第2弾♪晴天に恵まれながら、札幌エリア プチオフが無事終了いたしました。^^
残念ながらTOMさんからのステッカーが届かず、「顔合わせオフ」でした。
総台数5台のエル君が集合です。

右から、満貫号(VG)・マッツ号(HS)、よしさん号(X)、リトルグリーンメン号(VG)、ASSY号(MC後HS)

10時集合だったのですが、満貫号は一番乗りで9時半に着、ちこっとマイエルの小細工をしながら皆様の到着を待っていました。
ほどなくして、よしさんが到着、続いてリトルさんが到着。
3人で挨拶を交わしながら話していると、心地よい低音サウンドと共にマッツさん登場!!
4人で、各車のドアなどを開けエル談義に花が咲いているところへ、ASSYさん登場!!
ん~~~やはり新車は良いっすね~~~^^
ピッカピカのMC後HSの登場です。
フロントに9インチと7インチのモニター、後部には11インチのモニターが着いていました。
皆さんがASSY号に群がります^^
ボンネットを開け、ドアを開け、リアハッチまで開け、観覧しました(笑

さすがに5台の51が並ぶと、精悍な眺めです。
駐車場は結構混雑していたのですが、他人の視線など全く気にせず、話が盛り上がりました。いやぁ~~~楽しかったっす^^
2時間ほど外で話して、12時に解散と相成りました。
「また、雪が降る前に合いましょう!」と、言葉を交わし帰路につきました。
次回は待ち合わせ場所から、少し集団走行して静かなところでお話ができたらなぁ~と思いますが、これから寒くなるんですよね・・・どこにしようかな・・^^
Posted at 2004/09/26 14:19:45 | コメント(0) | プチオフ | 日記
2004年09月24日 イイね!

ディーラー巡り Part.2

さきほど、昨日とは違う赤に行って来ました。
爆安の値段で、フロント、リアのフットイルミを取り付け完了!
前後連結でスイッチon/off可能。
ん~~~フロントはいいけど・・・リアは・・無駄?^^

んで、サードシートレールのMC後取り替え計画第2弾検討報告。

マイエルのレールを工場長と二人でバラバラにしてみました。
その結果、レールは買わなくても行けそうです。
買うのは、「コネクターアッセンブりー」と「カバー」で行けそう。
両方とも2つ必要で、シートとレール脱着工賃、税込みで2万程度とのこと。
レール部に何らかの加工が必要かもということで、作業はディーラーにお任せ。
取りあえず発注してみました。部品取り寄せに時間が掛かりそうなので、インプレは来月末ころかな。
お楽しみに~^^
Posted at 2004/09/24 19:25:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2004年09月23日 イイね!

え?ASSY交換?

本日早朝から赤ディーラーへ

ディーラーに納車待ちのVGがありました。
ミスティブラック?でしたっけ^^;
ん~~玉虫色ですなぁ・・・。

工場長とお話ししたのですが、リアクリアレンズ部のフィッティング確認はまだできていません。JUSTYさんの隙間の件を話すと「ライダーとノーマルバンパーは違う可能性大きいかも」とのこと。ライダーはメッキカバーの厚みを考慮してバンパーを作っていると思う・・・との回答。
ほんとかな・・・^^;;

工場長「MC前はブレーキランプがないため、アッパー部から電源を引いてくれば可能でしょう!」
「ハーネスが合わないので配線はどこかで切断接続ですね。」「試乗車の来る予定が立たなくなったので、ぶっつけ本番でトライしてみてはいかがですか?」
私「え?(ノ°▽°)。付かなかったら返品ok?」
工場長「返品はできませんよ~。早く知りたいじゃないですか~」
私「うぅ、( ̄□ ̄;)、それは無理っす!」
工場長「(あはは)」
私「(笑うところじゃねぇ~よ~)」


サードシートのレールについてですが、実写を横に並べて採寸しました。採寸結果としては同じで、付くでしょう・・との判断。
しか~~し、レールの部品だけ付け替え可能かと思いきや、レール自体もASSY交換とのこと。
つまり取り付けは、セカンドシート脱着が必要らしい・・。
しかも、MC後のパーツの入ったFASTが来月にならないと来ないらしく、価格は来月調べますだと・・・。
ん~~~めちゃ高くなりそうな予感^^;;;

明日は違うディーラーに別件で行く予定。
Posted at 2004/09/23 15:09:07 | コメント(3) | トラックバック(0)
2004年09月20日 イイね!

札幌エリア 第1回プチオフ♪(全国初?)

札幌エリア 第1回プチオフ♪(全国初?)エルグランドの「みんカラ」に札幌および近郊の方が4人ほどいらっしゃいます。「みんカラ」の連絡網を通してプチオフをしましょうとお誘いして、マッツさんとプチオフしてきました。
一人の方とは連絡が取れず、もう一人の方とは時間的都合が合いませんでした。^^
次回は4台でと思っています。

マッツさんに連絡取ると、「OK!っすよ~」とのことで、5時頃お互いの中間地点で待ち合わせ。
自宅からは4km程度の駐車場へ向かいました。暇そうにしている息子を同乗させ、マッツさんより早く到着してしまいました。
数分待っていると、マッツさんのエルが到着!!
初めてお会いする方でしたが、とても感じよい方ですごく話しやすかったです。^^
お互いのエル君は「みんカラ」を通して知っているのですが、まじまじと見させて頂きました。^^
話しやすさも手伝って1時間位駐車場でお話しさせて頂きました。
いやぁ~楽しかったです^^

マッツさんの中間マフラーの音が何とも良いサウンドを奏でていて「持病のほしいほしい病」が再発しそうです(笑
マッツさんのポジションがウインクを始めるというアクシデントもありましたが、やっぱりエル君が並ぶとインパクトあります。

息子が暇そうなので、マッツさんのリアテレビとかナビを見ておいでと、暇対策をしたのですがさすがに飽きた様子なので、1時間程度でお開きとなりました。

次回は一人で行って・・・そして4人で集まれることが出来れば良いなと・・^^

撮影 by/マッツさん
フォトギャラリーにも掲載してます。
Posted at 2004/09/21 11:14:29 | コメント(0) | プチオフ | 日記
2004年09月19日 イイね!

登別温泉

日曜、月曜と嫁さんの親と一緒に登別温泉へお出かけ。
札幌から約100km。
親を乗っけて走るので、"今日は制限速度"と心がけ出発してみるものの、100弱で走る車の後ろを走ることは精神衛生上よろしくないようで、ついつい抜かしてしまい、気が付けば平常運転^^;;
制限速度を3割~4割り増しでの走行となりました。(汗
サードシートは、息子(6才)とジジ。セカンドは娘(2才)とババ、助手席奥さんでした。ジジは自分で運転するものの車酔いしやすいとの情報があって、ニスモに交換後どうだろう・・と、実験開始(笑
結果は、たいそう乗り心地が良く、酔わないと言っていました。20分後には寝てました(笑

高速走行時に助手席とサードシートの息子がなぞなぞをしていましたが、普通程度の声で会話が聞き取れました。

さて、温泉ですが・・・第一滝本館という老舗であり、お風呂の広さが自慢の宿です。新館を希望していましたが、予約が一杯で本館と相成りました。古くて気乗りがしなかったのですが、中はリニューアルしたようで結構綺麗でした。
食事はバイキング形式で、定山渓の某ホテルとは雲泥の差で勝利です。品数は普通ですが、「うまい!!」って感じです。
ちょっと、ビックリしました。
さすがに、風呂は目新しい感じはしませんでした。ちと私にはぬるめでした。
朝食も普通でしたが、驚いたのは、ジジ、ババ、嫁さん、息子、この4人はバラバラに朝食(バイキング)を取りに行ったのですが、小皿に「ぜんざい」が入っていました。(笑
これも家系的遺伝なのでしょうか・・・^^;

帰りは、札幌経由の小樽までジジ、ババを送り届けました。

ほとんど高速道路、バンバンシフトダウン&追い越し
総走行距離 332km 平均燃費 7.5km
ん~~まぁまぁな燃費ですね

写真は、加工しなくてもよい子供達です
ホテルの部屋の玄関にて(笑
Posted at 2004/09/21 10:59:04 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「燃料代の検証 http://cvw.jp/b/106306/46256496/
何シテル?   07/18 10:17
エルグランドからの乗り換えです 2010年12月12日契約 2011年2月27日納車 オサーンですがよろしくお願いします^^;; 愛車遍歴 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2004/9 >>

   1 2 3 4
56789 10 11
12131415161718
19 202122 23 2425
2627282930  

リンク・クリップ

常時電源、ACC電源、イルミ電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/30 07:56:02
怪我の巧妙(エンジンスターター編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/27 21:51:54
SEEDS 札幌 
カテゴリ:ショップ
2011/06/27 09:40:38
 

愛車一覧

日産 ジューク M8 JUKE (日産 ジューク)
2010-12-12契約 2011-2-27納車 日産ジューク ターボ4WD  C ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2018/7/29契約 8月末納車予定 奥多摩の初ターボ( ̄∇ ̄) 画像の入替は納車後 ...
日産 モコ 日産 モコ
ボディ色:ブルーイッシュブラック 【DOP】 フロアーマット プラスティックバオザー ...
日産 エルグランド 旧満貫号 (日産 エルグランド)
コツコツと小遣いをつぎ込んでここまで来ました。 【ディーラーオプション】 フォグランプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation